people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

花王株式会社

医薬品・化粧品・バイオ
気になる 0

domain企業情報

花王株式会社

花王株式会社

気になる 0
医薬品・化粧品・バイオroom 東京都

花王は、心のこもった「よいものづくり」を行うことで、世界の人々が喜び、満足するだけでなく、持続可能な社会を実現しています。また、消費者のことを常に第一とし、変化を感じながら交流・改善・革新を続けていくことで、全てのステークホルダーから信頼を獲得しています。 商品を使う消費者の視点に立ち続けるために、グローバルな規模でニーズを把握しつつ、定期的に生活の現場に訪れることも忘れません。   敬意・公正・誠実・勤勉を心がけ、「正道」を歩みながら、花王は挑戦を続けています。


ダイバーシティへの想い

花王では、一人一人が熱意と能力を最大限発揮できるよう、多様な個性・価値観を受け入れる風土を醸成しています。 職場でのダイバーシティ&インクルージョンの実践・浸透においてはマネジャー層が重要だと捉えており、マネジャーを対象としたダイバーシティ・マネジメントのトレーニングセッションを実施しています。受講者総数は2800人で、受講率は94%となっています。   LGBTに関していえば、およそ16000人の全社員を対象にeラーニングを実施しただけでなく、のべ6事業場でLGBTに関する講演会を開催。のべ393人がこれに参加しています。 このほかにも、花王では家庭生活やキャリア形成における協力を重視しており、仕事と育児・介護の両立を支援しています。取り組みが評価され、2016年には「プラチナくるみん」認定、2018年には3度目の「なでしこ銘柄」を取得しています。

こんなことをしています

花王グループは、豊かな生活文化を実現するべく、一般消費者や産業界のニーズに対応した事業を展開しています。   ■化粧品事業 スキンケア製品やメイクアップ製品を中心に、多様な美の価値観に応えられる製品を生産しています。   ■スキンケア・ヘアケア事業 「ビオレ」や「メリット」をはじめとした、美しい肌と髪を実現する洗顔料や全身洗浄料、ヘアケア製品を生産しています。   ■ヒューマンヘルスケア事業 健やかな生活をサポートするべく、ベビー用紙おむつ「メリーズ」などのサニタリー製品や入浴剤「バブ」、オーラルケア製品「ピュオーラ」などを生産しています。   ■ファブリック&ホームケア事業 住居用洗剤「マジックリン」や衣料用洗剤「アタック」ばど、暮らしを清潔かつ快適にできる製品を生産しています。   ■ケミカル事業 環境へのダメージを軽減する油脂製品や機能材料製品、スペシャルティケミカルズ製品をグローバルに販売しています。

ダイバーシティスコア

4
25
(更新日:2022年10月11日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職20%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTへの社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBT相談窓口
  • LGBT採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

企業概要

業種医薬品・化粧品・バイオ
所在地〒1038210 東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号
設立年月日1900年6月
従業員数7655
会社URLhttps://www.kao.com/jp/

地図