
オルガノ株式会社
プラント・設備room
オルガノは1946年の創立以来約70年間、水に関わるお客様のさまざまなご要望やそれぞれの時代のニーズに応えています。
産業分野で必要とされる高度な水処理技術だけでなく、自然環境の保全や豊かな生活に不可欠な水の創造などにおいても、オルガノは大きな役割を担っています。
水で培った先端技術を駆使して、水や環境に関わる様々な課題に積極的に取り組み、未来をつくる産業と社会基盤の発展に貢献する顧客のパートナー企業となっています。
ダイバーシティへの想い
オルガノでは、様々な個性やバックグラウンドをもつ多様な従業員一人ひとりが、能力を十分に発揮し、成長を実感できるような環境形成を目指しています。
障がい者雇用に関しては、障がい者雇用率2.27%をさらに高めるべく、雇用拡大を継続しています。シニア人材の活用については、定年退職後もそれまで培ってきたスキルや専門知識を活かして意欲的に働けるよう、65歳までの再雇用を可能にする再雇用制度を導入しました。海外展開の拡充に合わせ、異なる価値観や異文化の経験を活かせるように、グローバル人材の雇用、育成も推進しています。
また、女性活躍推進としてコース転換制度などを進めており、厚生労働大臣から「えるぼし」認定を受けています。
こんなことをしています
産業の発展に伴って生じる水の使用量の急激な増加や環境汚染、地球温暖化、世界規模で起こっている飲料水不足、資源の枯渇など、様々な課題が顕在化するようになり、その迅速な解決に取り組んでいます。
海外市場における産業の発展に対しては、これまで主に国内で培ってきた自社グループの技術やサービスをそれぞれの状況に応じて適切な形で提供し、産業・環境・生活の調和に役立たせています。
オルガノの製品は、様々な分野で多様に活用されています。電子産業、化学・素材・機械、食品・飲料、糖業界、医薬品・化粧品・医療機器、学校・研究所・品質管理、病院・福祉施設、厨房・外食産業、ホテル・商業施設、エネルギー、上下水道施設など、多種多様な領域に展開しています。
ダイバーシティスコア
(更新日:2019年9月13日)
行動宣言
- 経営トップメッセージ
- 行動計画
- 行動指針
- 性別役割の撤廃推進
教育/理解促進
- 管理職向け研修
- 女性リーダー育成
- キャリア形成支援
- 戦略部門への積極的配置
人事制度
- 生理休暇の周知
- 婦人科系疾患のサポート
- 産休からの復職支援
- 機会均等
コミュニティ
- 女性役員がいる/いた
- 女性管理職20%以上
- 育児経験のある女性社員がいる/いた
- ロールモデルと交流できる
働き方
- ハイヒール強制なし
- メイク強制なし
- 女性専用制服なし
- 旧姓使用OK
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- LGBTへの社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 研修受講済み(経営/管理職)
- 研修受講済み(人事)
- 研修受講済み(全社員)
- 社内啓発
人事制度
- 同性パートナーシップ制度
- 性別適合サポート
- LGBT相談窓口
- LGBT採用
コミュニティ
- カミングアウトしている社員がいる/いた
- トランスジェンダーの社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 社内のアライの活動あり
働き方
- 服装・髪型の自由度が高い
- 男女別の制服無し
- 通称名使用OK
- 性自認に合わせた配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 専任の指導担当
- 管理職の理解促進
- 有資格者在籍
人事制度
- 合理的配慮の提供
- 相談窓口
- 支援団体との連携
- 障がい者採用
コミュニティ
- 障がい者社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 有志の社内活動あり
- 一般部署での就労
働き方
- 施設のバリアフリー
- 補助器具
- マニュアル配慮
- 勤務時間の配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 社内教育
- 管理職の理解促進
- 多国籍社員向け研修
人事制度
- 就労サポート
- 多言語コミュニケーション
- 相談窓口
- グローバル採用
コミュニティ
- 外国人社員がいる/いた
- 社内コミュニティ有り
- 外国人の経営/管理職
- 有志の社内活動あり
働き方
- 多宗教への配慮
- お祈り部屋有り
- 食事への配慮
- 多文化の尊重
教育/理解促進
- 管理職の理解促進
- 職場全体の理解促進
- 男性の育休推進
- 社内啓発
人事制度
- 多様なキャリアパス
- 育休からの復職支援
- 育児支援
- 介護支援
コミュニティ
- 役員が育休取得
- 管理職が育休取得
- 育児と両立している社員がいる/いた
- 介護と両立している社員がいる/いた
働き方
- 時短勤務
- リモートOK
- フレックス制
- 始業終業の繰上げ繰下げ