

スズキ株式会社
- 自動車・輸送機器
- room静岡県
スズキは、「小さなクルマ、大きな未来。」をモットーに、無駄のない効率的な経営を心がけています。
しかし、最も優先するのは効率ではなく、消費者の立場になって価値ある製品を作ること。消費者の求める「小さなクルマ」づくりを通じて、環境にやさしい製品づくりを進めています。
「価値ある製品」を通じて消費者の喜びを実現するために世界中に愛され信頼されるスズキを目指し、努力を続けています。
ダイバーシティへの想い
女性活躍推進を目指し、「育児休職者交流会」や女性社員どうしの座談会、個別人事面談・研修などを実施していることはもちろん、人事部内には障がい者雇用の専任担当者や、障がいをもつ従業員の悩みを相談できる「障害者職業生活相談員」を配置しています。
また、全ての従業員が心身共に充実した状態でパフォーマンスを最大化できるよう、労働時間の短縮や、育児短時間勤務制度、育児・介護休職制度を導入しています。
こんなことをしています
■四輪車事業
「小さなクルマ、大きな未来。」の理念通り、小さく、軽く、燃費が良く、二酸化炭素などの排出が少ない製品は、これからの地球環境に適した乗り物として愛されています。価値ある製品を世界中に届けるだけでなく、利用者が満足できるようベストを尽くしアフターサービスも徹底しています。
■二輪車事業
ミニスクーターからビッグバイクまで、一台一台に技術と心が込められたスズキの二輪車は、国内外のレースで数多くの栄冠に輝いています。
■マリン事業など
四輪・二輪で培った技術を活かした走行性能やパフォーマンス、耐久性の高い船外機は世界中で愛用されており、利用者は爽快なマリンライフをより身近に感じることができています。
また、福祉機器や産業機器を通じた社会貢献事業にも力を入れています。
ダイバーシティスコア
ダイバーシティスコアとは325
(更新日:2019/09/14)
行動宣言
差別禁止の明文化
経営トップメッセージ
LGBTへの社会貢献
行動指針
教育/理解促進
研修受講済み(経営/管理職)
研修受講済み(人事)
研修受講済み(全社員)
社内啓発
人事制度
同性パートナーシップ制度
性別適合サポート
LGBT相談窓口
LGBT採用
コミュニティ
カミングアウトしている社員がいる/いた
トランスジェンダーの社員がいる/いた
社内コミュニティあり
社内のアライの活動あり
働き方
服装・髪型の自由度が高い
男女別の制服無し
通称名使用OK
性自認に合わせた配慮
行動宣言
経営トップメッセージ
行動計画
行動指針
性別役割の撤廃推進
教育/理解促進
管理職向け研修
女性リーダー育成
キャリア形成支援
戦略部門への積極的配置
コミュニティ
女性役員がいる/いた
女性管理職20%以上
育児経験のある女性社員がいる/いた
ロールモデルと交流できる
働き方
ハイヒール強制なし
メイク強制なし
女性専用制服なし
旧姓使用OK
行動宣言
差別禁止の明文化
経営トップメッセージ
社会貢献
行動指針
教育/理解促進
社内啓発
専任の指導担当
管理職の理解促進
有資格者在籍
人事制度
合理的配慮の提供
相談窓口
支援団体との連携
障がい者採用
働き方
施設のバリアフリー
補助器具
マニュアル配慮
勤務時間の配慮
行動宣言
差別禁止の明文化
経営トップメッセージ
社会貢献
行動指針
教育/理解促進
社内啓発
社内教育
管理職の理解促進
多国籍社員向け研修
人事制度
就労サポート
多言語コミュニケーション
相談窓口
グローバル採用
コミュニティ
外国人社員がいる/いた
社内コミュニティ有り
外国人の経営/管理職
有志の社内活動あり
働き方
多宗教への配慮
お祈り部屋有り
食事への配慮
多文化の尊重
行動宣言
経営トップメッセージ
行動計画
社会貢献
行動指針
教育/理解促進
管理職の理解促進
職場全体の理解促進
男性の育休推進
社内啓発
コミュニティ
役員が育休取得
管理職が育休取得
育児と両立している社員がいる/いた
介護と両立している社員がいる/いた
働き方
時短勤務
リモートOK
フレックス制
始業終業の繰上げ繰下げ
企業概要
業種 | 自動車・輸送機器 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市南区高塚町300 |
設立年月日 | 1909年10月 |
従業員数 | 15269 |
会社URL | https://www.suzuki.co.jp/ |
地図
この企業の求人

【WEB面接可能/浜松】電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)の開発に関する業務
【WEB面接可能/浜松】電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)の開発に関する業務 ■業務概要:四輪車の電子プラットフォーム開発(E/Eアーキテクチャ)に携わっていただきます。※スキル・経験によっては役職付での採用となります。■業務詳細・開発のロードマップ及び現状を把握...
- 正社員(中途)
- room静岡県
- workその他ITエンジニア系 (SE システム開発 インフラ)

【WEB面接可能/浜松】セキュリティ機能の開発に関する業務
【WEB面接可能/浜松】セキュリティ機能の開発に関する業務 ■業務概要:先進運転システム/コネクティッド対応など車両の電子化が拡大していく中、インフラ技術としての重要度を増している車載通信のセキュリティの開発業務のうち、下記のいずれかの業務に携わっていただきます。(1)サイ...
- 正社員(中途)
- room静岡県
- workその他ITエンジニア系 (SE システム開発 インフラ)

【WEB面接可能/浜松】車載ネットワーク・故障診断通信/CGWの開発に関する業務
【WEB面接可能/浜松】車載ネットワーク・故障診断通信/CGWの開発に関する業務 ■業務概要:先進運転システム/コネクティッド対応など車両の電子化が拡大していく中、インフラ技術としての重要度を増している車載通信に関する下記将来技術の開発業務を行っていただきます。※スキル・経...
- 正社員(中途)
- room静岡県
- workシステム開発 (制御 組み込み系)
似ている企業
-
マツダ株式会社
地球や社会と共存できるクルマを提供することで、一人一人の人生がより豊かに輝くと考え、マツダは未来を思い描きながら独創的な発想で挑戦を続けています。 クルマは単なる移動手段ではなく「心の充足を与えるもの」だと考えているマツダだからこそ、「走る歓び」がありながらも安心して乗る...
自動車・輸送機器 -
本田技研工業株式会社
「2030年ビジョン」で定めた「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」ことを目指し、Hondaは「買う喜び」「売る喜び」「創る喜び」さまざまな取り組みを進めています。 100年を超えて「存在を期待される企業」を目指し、現在はグローバルで事業を展開するネットワーク...
自動車・輸送機器 -
FCAジャパン株式会社
日本の自動車文化を豊かなものにするべく、FCAジャパンはアルファロメオ・フィアット・ジープ・アバルトの4ブランドが日本でより身近な存在になるよう取り組みを続けています。 「心揺さぶる、情熱と歓びに満ちたドライビング」を一人でも多くの方に楽しんでもらうべく、イタリアと...
自動車・輸送機器