
アバナード株式会社
ソフトウェア・情報処理room
アクセンチュアとマイクロソフトの出資によるジョイント・ベンチャーとして設立された、アバナード。
■より良き社会への貢献
■情熱と目的を持った改革
■卓越したデリバリーの実現
■個人の尊重
■誠実かつ敬意ある行動
といった5つのバリューを掲げています。
これまでになく競争が激しくなっているビジネス環境。そのなかで組織が成功を収めるためには、顧客と従業員が期待していることを実現するための洞察と専門知識が必要です。
その源となる社員一人ひとりが働きやすい環境を、アバナードでは実現しています。
ダイバーシティへの想い

アバナードは、人材に対してフラットな考え方をしており、非常に風通しが良い会社です。
社員一人一人がプロフェッショナルとして働いており、
仕事においてはパフォーマンスを出せるかどうかが重要なのであって、
セクシュアリティや国籍、学歴や年齢は関係がないと考えています。
年功序列や年齢が高い人がそれだけで尊敬されるような上下関係は無く、
高い技術力がある人、高いパフォーマンスを出す人が尊敬を集める、そんな環境です。
現在働いている社員は95%が中途入社の方で、「マジョリティ」と呼べるものは存在せず、
キャリアバックグラウンドも多種多様。
その結果、「それぞれが違うことが当たり前」であり、アバナードの5つの
コアバリューの1つである「個人の尊重」という考え方が根付いています。
今後は国籍や人種、年齢といった「目に見えやすい多様性」だけでなく、
個人の価値観や思想、考え方の違いといった「目に見えない多様性」にも向き合っていくような、
真のダイバーシティへ取り組んでいく段階に来ていると考えています。
こんなことをしています

アバナードは、優れた人材とマイクロソフト製品に関する卓越した専門知識により、業界をリードするデジタルイノベーターとしての確かな実績があります。
これまで数多のプロジェクトで、コスト削減をはじめ、生産性向上、従業員間の協力体制構築、そしてビジネススピードの加速といった、企業の従業員やそのお客様にとって魅力的な体験をお届けする為の企業のデジタル化をサポートしてきました。
「分析とAIを活用したい」
「デジタルトランスフォーメーションを容易にしたい」
「最新のITをもっとビジネスに活用したい」
「業界を変革して導きたい」
企業のこうした声に応え、過去にはTicSalutやUnilever、Delta Air Linesなど世界有数の企業を支援し、これからも真のインパクトを生み出していきます。
ダイバーシティスコア
(更新日:2019年9月14日)
行動宣言
- 経営トップメッセージ
- 行動計画
- 行動指針
- 性別役割の撤廃推進
教育/理解促進
- 管理職向け研修
- 女性リーダー育成
- キャリア形成支援
- 戦略部門への積極的配置
人事制度
- 生理休暇の周知
- 婦人科系疾患のサポート
- 産休からの復職支援
- 機会均等
コミュニティ
- 女性役員がいる/いた
- 女性管理職20%以上
- 育児経験のある女性社員がいる/いた
- ロールモデルと交流できる
働き方
- ハイヒール強制なし
- メイク強制なし
- 女性専用制服なし
- 旧姓使用OK
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- LGBTへの社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 研修受講済み(経営/管理職)
- 研修受講済み(人事)
- 研修受講済み(全社員)
- 社内啓発
人事制度
- 同性パートナーシップ制度
- 性別適合サポート
- LGBT相談窓口
- LGBT採用
コミュニティ
- カミングアウトしている社員がいる/いた
- トランスジェンダーの社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 社内のアライの活動あり
働き方
- 服装・髪型の自由度が高い
- 男女別の制服無し
- 通称名使用OK
- 性自認に合わせた配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 専任の指導担当
- 管理職の理解促進
- 有資格者在籍
人事制度
- 合理的配慮の提供
- 相談窓口
- 支援団体との連携
- 障がい者採用
コミュニティ
- 障がい者社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 有志の社内活動あり
- 一般部署での就労
働き方
- 施設のバリアフリー
- 補助器具
- マニュアル配慮
- 勤務時間の配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 社内教育
- 管理職の理解促進
- 多国籍社員向け研修
人事制度
- 就労サポート
- 多言語コミュニケーション
- 相談窓口
- グローバル採用
コミュニティ
- 外国人社員がいる/いた
- 社内コミュニティ有り
- 外国人の経営/管理職
- 有志の社内活動あり
働き方
- 多宗教への配慮
- お祈り部屋有り
- 食事への配慮
- 多文化の尊重
教育/理解促進
- 管理職の理解促進
- 職場全体の理解促進
- 男性の育休推進
- 社内啓発
人事制度
- 多様なキャリアパス
- 育休からの復職支援
- 育児支援
- 介護支援
コミュニティ
- 役員が育休取得
- 管理職が育休取得
- 育児と両立している社員がいる/いた
- 介護と両立している社員がいる/いた
働き方
- 時短勤務
- リモートOK
- フレックス制
- 始業終業の繰上げ繰下げ