
株式会社マクサス
リユースroom
マクサスは「ダイバーシティ」×「アントレプレナーシップ」を掲げ、リユース事業を運営する会社です。出張買取を中心に、多ジャンルの商品を集め、ECや輸出を通じて販売をしてきた私たちは、2017年から「地球上で最も簡単にアイテムが売却できる即売アプリ【SOKKIN】」も展開しています。
「売るのが面倒」「価値がわからない」といった理由で日本に眠っている資産は15兆円ぶんだと言われています。我々は【SOKKIN】を通じこの面倒をなくし、よりモノをスムーズに、かつ適切な価格で売れる世界を作ります。
ダイバーシティへの想い

マクサスでは、組織ビジョンとして【ダイバーシティ×アントレプレナーシップ】を掲げております。社員の平均年齢も24歳と非常に若く、個性を生かしながら活躍できる職場環境作りを進めています。
性別や性的指向、性自認、これまでの経歴も関係ありません。学歴も社長は中卒、社員には東大院卒までおり、様々な経歴のメンバーがそれぞれのバックグラウンドを生かして働いています。
社風は、よくあるガツガツ体育会系ではなく、ふんわりとした家族のような風通しの良さ。
でも全員心の底には熱いものをもって、日々の仕事に取り組んでいます。
こんなことをしています

マクサスが目指すのは、『モノを通じて100億人と繋がる、世界一のリユースの企業』現在の人類全員だけではなく、未来にまで残るサービスです。
今までリユースを使った事がない人、怖くて利用できなかった人、めんどくさくてやらなかった人。そこにアプローチし、より多くのヒトとヒトを、モノを通じて繋いでゆく。
本当に人々から必要とされマクる、リアルなビジネスで、日本を変えていきます。
【具体的な事業】
■店舗型買取事業
出張買取をメインに商品を集め、インターネットを通じて再販しています。
■WEB型買取事業
商品ジャンルを特化したwebサイトの制作を行い、全国のユーザーから宅配買取。
総合リユース「買取りマクサス(http://kaitorimakxas.com/)」では買取専用ビデオチャットサービス「SEL-LIVE」を導入し、最短30分での出張買取を実現しています。
ダイバーシティスコア
(更新日:2019年9月14日)
行動宣言
- 経営トップメッセージ
- 行動計画
- 行動指針
- 性別役割の撤廃推進
教育/理解促進
- 管理職向け研修
- 女性リーダー育成
- キャリア形成支援
- 戦略部門への積極的配置
人事制度
- 生理休暇の周知
- 婦人科系疾患のサポート
- 産休からの復職支援
- 機会均等
コミュニティ
- 女性役員がいる/いた
- 女性管理職20%以上
- 育児経験のある女性社員がいる/いた
- ロールモデルと交流できる
働き方
- ハイヒール強制なし
- メイク強制なし
- 女性専用制服なし
- 旧姓使用OK
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- LGBTへの社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 研修受講済み(経営/管理職)
- 研修受講済み(人事)
- 研修受講済み(全社員)
- 社内啓発
人事制度
- 同性パートナーシップ制度
- 性別適合サポート
- LGBT相談窓口
- LGBT採用
コミュニティ
- カミングアウトしている社員がいる/いた
- トランスジェンダーの社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 社内のアライの活動あり
働き方
- 服装・髪型の自由度が高い
- 男女別の制服無し
- 通称名使用OK
- 性自認に合わせた配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 専任の指導担当
- 管理職の理解促進
- 有資格者在籍
人事制度
- 合理的配慮の提供
- 相談窓口
- 支援団体との連携
- 障がい者採用
コミュニティ
- 障がい者社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 有志の社内活動あり
- 一般部署での就労
働き方
- 施設のバリアフリー
- 補助器具
- マニュアル配慮
- 勤務時間の配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 社内教育
- 管理職の理解促進
- 多国籍社員向け研修
人事制度
- 就労サポート
- 多言語コミュニケーション
- 相談窓口
- グローバル採用
コミュニティ
- 外国人社員がいる/いた
- 社内コミュニティ有り
- 外国人の経営/管理職
- 有志の社内活動あり
働き方
- 多宗教への配慮
- お祈り部屋有り
- 食事への配慮
- 多文化の尊重
教育/理解促進
- 管理職の理解促進
- 職場全体の理解促進
- 男性の育休推進
- 社内啓発
人事制度
- 多様なキャリアパス
- 育休からの復職支援
- 育児支援
- 介護支援
コミュニティ
- 役員が育休取得
- 管理職が育休取得
- 育児と両立している社員がいる/いた
- 介護と両立している社員がいる/いた
働き方
- 時短勤務
- リモートOK
- フレックス制
- 始業終業の繰上げ繰下げ