
野村證券株式会社
銀行・信託銀行・証券・投資銀行room
野村證券株式会社は、野村グループの持株会社「野村ホールディングス株式会社」の100%子会社であり、野村グループのコア業務である証券業務を担う中核会社です。
「人それぞれが持つポテンシャルを最大限に引き出し、プロフェッショナルを育てる」という基本理念のもと、それぞれの価値観や経験、働き方などの多様性を尊重し、社員一人ひとりのもつ能力や個性を発揮できる環境を推進しています。
ダイバーシティへの想い
野村證券は、2008年リーマンブラザーズのアジア事業部門買収をきっかけに、多様な社員が働きやすい環境を整えるためにLGBTに対する取り組みを開始しました。
社外からLGBTの著名人を招いての勉強会や講演会を企画したり、渋谷支店の東京レインボープライドに参加したり、GWの時期にはパンフレットやLGBT関連資料、ポスターを掲示し、理解を広める「LGBTウィーク」を開催したりするなど、社内外を問わない啓発活動も活発。2010年から存在するLGBTAコミュニティには、2016年時点で600人を超すボランティアメンバーが所属しています。
ダイバーシティ研修にLGBTを含めるだけでなく、全社員・人事部門・本社勤務社員・役員・営業部門のエリアマネージャーを対象にそれぞれLGBTの内容を盛り込んだ研修を行い、アライの認知やLGBTについての理解の促進も精力的に行っています。
セクシュアルマイノリティへの理解浸透度や会社の取り組みに対する意見を募るなど、配慮にも余念がありません。
こんなことをしています
日本を代表する歴史ある証券会社として、個人投資家のみなさまをはじめ、さまざまな企業のみなさまに資産運用・資金調達などのサービスを提供しています。
アジアに立脚したグローバル金融サービス・グループとして、30を超える国々のネットワークを通じて、国内外のお客様に付加価値の高いサービスを提供しています。
また、農業や医療、教育など、金融以外の分野でも先進的な活動を展開しています。
ダイバーシティスコア
(更新日:2019年9月14日)
行動宣言
- 経営トップメッセージ
- 行動計画
- 行動指針
- 性別役割の撤廃推進
教育/理解促進
- 管理職向け研修
- 女性リーダー育成
- キャリア形成支援
- 戦略部門への積極的配置
人事制度
- 生理休暇の周知
- 婦人科系疾患のサポート
- 産休からの復職支援
- 機会均等
コミュニティ
- 女性役員がいる/いた
- 女性管理職20%以上
- 育児経験のある女性社員がいる/いた
- ロールモデルと交流できる
働き方
- ハイヒール強制なし
- メイク強制なし
- 女性専用制服なし
- 旧姓使用OK
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- LGBTへの社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 研修受講済み(経営/管理職)
- 研修受講済み(人事)
- 研修受講済み(全社員)
- 社内啓発
人事制度
- 同性パートナーシップ制度
- 性別適合サポート
- LGBT相談窓口
- LGBT採用
コミュニティ
- カミングアウトしている社員がいる/いた
- トランスジェンダーの社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 社内のアライの活動あり
働き方
- 服装・髪型の自由度が高い
- 男女別の制服無し
- 通称名使用OK
- 性自認に合わせた配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 専任の指導担当
- 管理職の理解促進
- 有資格者在籍
人事制度
- 合理的配慮の提供
- 相談窓口
- 支援団体との連携
- 障がい者採用
コミュニティ
- 障がい者社員がいる/いた
- 社内コミュニティあり
- 有志の社内活動あり
- 一般部署での就労
働き方
- 施設のバリアフリー
- 補助器具
- マニュアル配慮
- 勤務時間の配慮
行動宣言
- 差別禁止の明文化
- 経営トップメッセージ
- 社会貢献
- 行動指針
教育/理解促進
- 社内啓発
- 社内教育
- 管理職の理解促進
- 多国籍社員向け研修
人事制度
- 就労サポート
- 多言語コミュニケーション
- 相談窓口
- グローバル採用
コミュニティ
- 外国人社員がいる/いた
- 社内コミュニティ有り
- 外国人の経営/管理職
- 有志の社内活動あり
働き方
- 多宗教への配慮
- お祈り部屋有り
- 食事への配慮
- 多文化の尊重
教育/理解促進
- 管理職の理解促進
- 職場全体の理解促進
- 男性の育休推進
- 社内啓発
人事制度
- 多様なキャリアパス
- 育休からの復職支援
- 育児支援
- 介護支援
コミュニティ
- 役員が育休取得
- 管理職が育休取得
- 育児と両立している社員がいる/いた
- 介護と両立している社員がいる/いた
働き方
- 時短勤務
- リモートOK
- フレックス制
- 始業終業の繰上げ繰下げ