役員専用車を通じて企業の幹部の方々に「安全・安心・快適」を提供する株式会社トーコーで、役員車専属運転手を募集します! ■企業の幹部の方々の専属ドライバーを担当。運転技術と心配りで幹部の方々をサポート! 株式会社トーコーは、200社以上の企業の役員専用車を手配しています。役員専属運転手は、特定の企業の幹部の方々の専属ドライバーを担当します。 1日の業務は、お客様である担当企業から、または、あなたの家の近くに住む役員のお客様の家から始まります。目的地まで迅速かつ快適な運転を行って、企業の幹部であるお客様をサポートしましょう! 役員車のドライバーにとって大切なのは、確かな運転技術と、お客様本位で物事を考えるホスピタリティです。あなたの誠実さを発揮して、お客様への心配りを行ってください。 ■充実した研修と相談できる体制があり、未経験でも安心。「動く応接室」を生み出そう! 私たちトーコーの使命は、まるで「動く応接室」のように快適な移動空間を生み出すこと。心配りが企業の幹部を務めるお客様に伝わったときは、やりがいにつながります。 8割の従業員はドライバー未経験で入社するため、運転技術や送迎マナー、運転エリアの地理情報などは、入社後に一定期間の研修で学びます。安心してくださいね。 「企業の専属ドライバーを担当すると、休みを取りにくいのではないか?」と想像するかもしれませんが、休暇を取るときは代替者が責任を持って担当する、本社スタッフがドライバーの担当につき現場に足を運んで話すなど、働きやすい環境が整っています。 トーコーの必要に応じて休暇を取りやすい環境を活かして、じっくり長く働いてみてください。 あなたの運転が好きな気持ちを活かして、役員車専属運転手として、役員の方々を支えませんか?
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | 道路旅客 貨物運送、航空 鉄道 船舶運送、倉庫業、その他運送系 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求める人物像 | 【必須スキル】 普通自動車免許(第一種) 【歓迎する資格・経験】 ハイヤーや役員専属ドライバーの経験者だけでなく、未経験者の方も大歓迎です。 求めているのは運転技術ではなく、様々な社会経験された、あなた自身の「人となり」です。 今までの経験やコミュニケーションスキルを活かしてください。 【具体的には】 ・クルマの運転が好きな方 ・これまでの人生経験を活かして新しい仕事にチャレンジしたい方 ・ノルマや目標などをガツガツ追わずマイペースで働きたい方 ・仕事とプライベートの両方を充実させたい方 |
給与 | 年収 300 〜 400 万円 月給23万1000円 【年収例】(含む賞与・残業代) ①399万円/入社1年目 51歳 ②336万円/入社2年目 49歳 ③350万円/入社2年目 58歳 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間) ※役員のスケジュールによって出勤、退勤時間が変わります ※役員のスケジュールによって残業が発生いたします |
待遇及び福利厚生 | 【休日・休暇】 ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・勤務開始から6ヶ月後、有給休暇(10日)が付与されます ・年末年始休暇 【待遇・福利厚生】 ・賞与年2回 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・定期健康診断 ・雇用保険 ・労災保険 ・時間外手当全額 ・試用期間3ヶ月あり(収入等は本採用時と同一) ・3年勤務後正社員登用制度あり |
勤務地 | 東京都中央区新川2丁目1番5号 |
応募について | 《学歴・転職回数・ブランク不問》必要なのは普通自動車免許(AT限定可)のみ。 ~二種免許(タクシーで必要とされている資格)は必要ありません。 ★定年まで活躍したい方歓迎!無理せず働けます。2022年12月~2023年3月採用者 【選考の流れ】 応募→ メッセージでのヒアリング (書類郵送)→ 書類審査 → 面接審査・実技試験(車を運転) → 採用 |