people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

イケア・ジャパン株式会社

people求人情報

(更新日:2023年6月5日)

【短時間正社員/未経験歓迎】スウェーデンの世界的家具メーカー「IKEA」のセールス部門で働けるチャンス!グローバルで多様性溢れる環境で、あなたらしい接客・商品展示に挑戦しましょう!

流通・チェーンストア 他
正社員(中途)
room 東京都 他room 販売スタッフ 他
未経験者OK短時間勤務OK語学力が活かせる仕事

社員の声

Yuko Kubokawa (Talent Development Manager)
「自分らしくいることが イケアをよりよくする」 個人の違いを大切にし、コワーカーが、自分の才能が高く評価され認められていると感じることができる、多様性が推奨される職場環境は、多くの人の創造性と起業家精神を育み、お客さまのニーズに対応できるようになります。そして、ビジネスに利益をもたらすだけでなく、「働きがいのある職場」になるという私たちの目標に一歩近づくことになります。 "A work environment where diversity is encouraged, where individual differences are valued and co-workers feel their talents are appreciated and recognized, will foster creativity and entrepreneurship in many people and enable us to better meet our customers' needs. And it will not only benefit our business, it will bring us one step closer to our goal of being a Great Place to Work."

ダイバーシティへの想い

仕事も、家庭も、自分らしさも大切に。働くすべての人に居場所をつくる職場づくり。

■ 本当の平等を達成するため、多様なあり方を、意識的に進めていく。 イケア・ジャパンでは、​イクオリティ(平等性)、ダイバーシティ(多様性)、インクルージョン(多様性の受け入れ)、の3つすべてがある職場づくりを目指しています。 ポジション、年齢、性別、国籍などに関係なく、コワーカー(一緒に働く仲間)に平等な機会を提供することに努めており、たとえばイケア・ジャパンの中で女性が占める割合は、全管理職中で51.9%、全コワーカー中で65.5%です。65歳で定年を迎えた後も、本人のモチベーションと健康面を考慮して働ける1年契約更新の制度があり、60代で活躍している方もいます。 多様なあり方について理解を深めるため、店舗スタッフも含めた全コワーカーの中で「EDI weeks」という期間を設けたこともあります。LGBTQ+や障害などについて、オンラインで学ぶ機会をつくったり、主体的にイベントに参加したコワーカーで特集を組んだりしました。 多様な人々がいることで、より優れたアイデアを生み出したり、よりお客さまに寄り添ったサポートをすることができます。誰もが持つ、違った見方で、お客さまやコワーカーの暮らしをより快適にできると考えています。 ■ あなたらしく生きるために。ワーク・ライフ・バランスではなく、ライフの中のワークを考える。 ワークとライフを同じ天秤ではかることはできないと考えています。 ライフは最も大事なもので、その時々の年齢や状況によってライフは変わります。その変化するライフの中にワークがある。 私たちは、一人ひとりが人生を自分らしく生きることができるようサポートすると共に、安心して自分らしくいられると感じられる職場づくりを行っています。 たとえば、就業規則に男女等の記載はなく、「パートナー」がいる場合には、法律婚、事実婚、同性パートナーシップ婚に関わらず、同一の福利厚生を受けることができます。また、育児休業の対象とならない子の後見人となった場合も、育児のための特別休暇を取得することが可能です。 以下のリンクから、十人十色の働き方の実例を読んでいただくことができます。 https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/work-with-us/ ■ より自分らしさを表現できる社会に。会社だからこそ可能な影響力で、社会を変えていく! イケア・ジャパンは、平等を人権の中心として、誰もが自分らしく暮らせる社会の実現を支援しています。 たとえば、多様性を表現したイケア独自のレインボーバッグは、その売り上げの一部をLGBT+を支援する非営利団体に寄付しています。 Instagramストーリーズで、GIFスタンプとして使うことができる「home pride home」の制作も行いました。 小中学生の方々に向けて制作された冊子「SDGs探究ブック ―ジェンダー平等を考える―」の制作にも参加し、スウェーデンの事例や、イケアが取り組む多様性を受け容れる環境づくりを通じて、家や学校での暮らしの中で、ジェンダー平等について考えるきっかけを提供しました。 イケアの規模の大きさと影響力を利用して、これからも社会を変えていく運動に積極的に関わっていきたいと考えています。


こんなことをしています

世界に、より快適な毎日を提供する!そのためには、あなたの主体性が不可欠。

■ 世界中の、家での暮らしを、より良いものに。 イケアは「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンに、優れたデザインと機能性を兼ね備えた商品を手ごろな価格で、快適さを提供する、世界的ホームファニッシングブランドです。 また、このビジョンを実現するため、毎日の業務において、以下の「イケアバリュー」を道しるべとして大事にしています。 ・連帯感 ・環境と社会への配慮 ・コスト意識 ・簡潔さ ・刷新して改善する ・意味のある違うやり方 ・責任を与える、引き受ける ・手本となる行動でリードする ■ 一人ひとりの個性を活かし、主体的に自らのキャリアを切り開く! イケアでは、働くことによって、自らの可能性を延ばし、自分自身を成長させていってほしいと考えています。「リーディング マイセルフ (leading myself)」を合言葉に、全員がリーダーとして、ユニークさを発揮しながら主体的に働くことを大切にしています。 たとえば、短時間正社員制度を導入し、全コワーカーが正社員となり、様々なライフステージにいるコワーカーが自分の状況に合った形で安心して長期的に働き続けられる環境を整えています。 また、固定されたキャリアパスは存在しません。 OPEN IKEA(社内公募制度)によって、自分のライフステージやモチベーションに合わせて、次のキャリアを選ぶことができます。 昇進だけではなく、別の部署への異動や、自身の生活を考慮した勤務時間数の削減など、様々なことが可能です。日本のみならず、世界中のポジションに応募することもできるので、あらゆる方向に成長の機会が開けています。 個々人を尊重するボトムアップの社風で、コワーカー一人ひとりが、やりがいを強く持つことのできる環境があります。


こんなことをやります

お客様の商品購入サポートや商品管理・展示を担当!英語に触れられる環境で、誰もが自分らしく暮らせる社会の実現を支えよう!

イケア・ジャパンの店舗で商品展示を担当する、販売部門の短時間正社員を募集します! ■あなたらしさを活かして、お客様の商品購入サポートや、商品管理・展示を担当! 販売部門の従業員は、お客さまに対して積極的にサービスを提供していきます。お客様へのお声がけを行い、商品購入のサポートやアドバイスを行っていきましょう。 商品のストック管理・売り場の整理整頓も担当していただきます。慣れてきたら、展示品の組み立てなどといった、お客様に刺激や満足度を与えられるような商品の展示の工夫もおまかせします。 ■接客・社内交流を通じて英語に触れる!ボランティア休暇も活用できる! イケア・ジャパンの業務では、接客や社内コミュニケーションを通じて、英語に触れることができます。ロゼッタストーンやLinkedin learningを活用して、英語を学ぶことも可能です! 社会的活動を行う際は、1年間に1日、有給休暇ではなくボランティア休暇を活用することができます。日本全国のLGBTQパレードに行っている人もいます。 あなたらしさを活かした提案や接客を通じて、イケアの店舗をよりユニークにしませんか? 失敗を恐れずに前向きにチャレンジできる方からのご応募をお待ちしております!

ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2023年2月22日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職20%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTへの社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBT相談窓口
  • LGBT採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

求人詳細

職種販売スタッフ、その他販売 サービス
雇用形態正社員(中途)
求める人物像【募集対象】 学歴・業界経験不問 接客やチームワークが得意な方・イケアの商品が好きな方、歓迎! 【必須条件】 • 08:00~22:00の間でのシフト制(実働4-8時間)でご勤務可能な方(遅番可能な方) • 土日祝日、大型連休などの繁忙期において働ける方 【こんな方に向いています】 • ホームファニッシング(インテリア・快適な暮らし)に興味のある方 • デザインや内装関係に興味がある、もしくは設計関係のご経験がある方 • イケアのビジョン「より快適な毎日を、より多くの方々へ」に共感し、実現のために力を発揮できる方 • 自信を持って人と接し、礼儀正しく笑顔でフレンドリーに会話・接客ができる方 • 失敗を恐れずに挑戦し、そこから学び成長を続けることができる方 • 一人ひとりの違いを最大限に生かし、協力して働くことに情熱をお持ちの方 • 仕事に優先順位を付け、限られた時間を有効活用しながら、仕事を遂行できる方 • 健康的でサステナブルな暮らしへの興味、関心をお持ちの方 • コンピューター・タブレットを用いた基本的な業務を遂行することが可能な方
給与時給 1300 〜 1300 円 昇給あり
勤務時間【勤務形態】 08:00 - 22:00の間でのシフト制(実働4-8時間) <シフト例> ■8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ■13:00~20:00(実働6時間15分/休憩45分) 【シフトに関して】 ・1か月ごとのシフト作成 ・土日祝はストアの営業時間にあわせた時間帯、8時〜22時の間でシフト制で入ることができる方(土日祝にいつでもシフトに入れる方)の採用となります。 ※月一回は希望により土日連続して休みが取れるようスケジュールを組むようにしています。(ピーク時には希望に添えないこともございます) ・繁忙期(年末年始、3・4月、ゴールデンウィーク、夏休み(お盆)、シルバーウィークなど)の勤務可能な方を優先して採用します。 【雇用形態】 ・短時間正社員 週12-24時間契約(週ごとに変動するシフト制) ・契約期間のない無期雇用(試用期間あり:入社後6ヶ月) ・入社日は毎月1日(入社月応相談) ・定年制度あり (65歳定年) ・車通勤可(駐車場あり/東京都内の一部店舗を除く) ※鶴浜店(大阪)勤務者: JR難波駅/JR大阪駅から無料シャトルバスをご利用いただけます
待遇及び福利厚生【休日休暇】 ・年間休日127日以上 【その他の休日】 ・有給休暇(入社6ヵ月後より付与・最大20日)2週間以上の連休取得が可能です! ・産前産後休暇 ・育児休暇 (復帰後時短勤務可能) ・パタニティ休暇(父親の有給休暇)・パートナーの育児休暇  ・私傷病休暇 ・介護休暇・看護休暇・家族介護休暇 ・慶弔休暇 ・ボランティア休暇 【福利厚生】 ・社会保険完備(加入必須: 扶養から抜けての契約):厚生年金・健康保険・雇用保険 ・交通費規定支給(上限1,530円/日まで)マイカー通勤可 ・ユニフォーム貸与/社員食堂あり/社員割引あり/ロッカー室・シャワー室完備 ・社員割引制度・社員食堂あり ・クリスマスプレゼント(毎年) ・Tack! コワーカーロイヤルティプログラム (年金への拠出金として積立を行なうイケア独自の仕組みです) ・生命保険、長期療養保険 ・退職金制度(企業型確定拠出年金:勤続3年以上) ・従業員専用喫煙室あり ・学びの機会(ロゼッタストーン(語学学習)、Linkedin learning 使用可)
勤務地東京都渋谷区宇田川町24−1 高木ビルディング 大阪府大阪市大正区鶴町2-24-55 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2丁目9−1
応募についてJobRainbowで応募後にイケアの採用システムにて「本応募」をお願い致します。 本応募をしていただくリンクをメッセージ機能で送らせていただきます。 <オンライン会社説明会> 2023年オンライン会社説明会に是非ご参加ください。 (応募前、応募後どちらでもご応募いただけます) イケアホームページからご予約いただけます。是非お気軽にご参加ください! https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/work-with-us/ <面接について> 書類選考後、面接に進んでいただく方には日程をお選びいただくご案内を送らせていただきます。 1次面接:オンライン面接(グループ) 2次面接:IKEA店舗またはオンラインにて対面で個別面接予定 ※業務内容、詳細の雇用条件につきましては、面接時にお問い合わせ下さい。 ※採用人数が埋まり次第募集を終了いたしますので、お早めにご応募ください。 【平等性・ダイバーシティ・多様性の受け入れ】 イケアジャパンは、多様性がありインクルーシブな職場環境の整備に努めています。多様性がありインクルーシブな職場環境では、従業員それぞれに異なる才能が認められていると感じ、自分らしくいることができるからです。 イケアジャパンは、よりよい職場環境をあなたと一緒に探求していきたいと考えています。このポジションに情熱をお持ちであれば、ぜひご応募ください! より快適な毎日をより多くの方々に、という私たちのビジョンの達成のため共に取り組みましょう! https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/work-with-us/diversity-and-inclusion-pub86a2cb59 障害により書類選考や面接に参加するためのサポートを必要とされる場合は、応募後のメッセージで遠慮なく教えてください。

地図