株式会社ソノリテは、企業の規模に合わせたサポートの提供を通じて、そこで働く社員の一人ひとりの成長を促しています。 外国籍社員や障害を持った社員、LGBTQ当事者など、多様なバックグラウンドを持った社員が働いています。さらに社員の成長を加速させていくためにも、ダイバーシティに取り組んでいます。 ■真のダイバーシティ経営を目指す!多様な背景を持った社員が働く! ソノリテでは、社内の男女比率は半々で、外国籍の社員や自分のセクシュアリティをカミングアウトして働く社員、未経験から入社した社員も全体の半数以上いるなど、多様な経験やバックグランドを持った社員が働いています。 本社内は車椅子でも動けるようにバリアフリーな環境を整えている一方で、80%以上の社員が完全在宅勤務をしています。服装や髪型等も自由であり、自分らしい格好で、自分のスタイルにあった方法で活躍しています。 働く時間も家庭の状況などを考慮しています。出産後や育児中など、急な用事があった時には、時間有給をとることも容易にできます。家庭における幸せも考えて、働く時間に関しても融通が利くようにしています。 ■社員のプライバシーを守る!安心して活躍できる職場環境をつくっています。 誰もが社員が働きやすいような環境にするためにも、本名は非公開で働くこともできます。希望する人は本名非公開でビジネスネームや匿名で働くことができます。 本名を非公開で働く社員のためにも、プライバシーを守る姿勢は徹底します。会社を通さなければいけない手続きに関しても、他の社員に本名やセクシュアリティ等が分からないように細心の注意を払っています。 このような制度もあるため、社内では多様性を認め、個々人のプライベートに関しては干渉しすぎないようすることを社員一人ひとりが心がけています。 これからも、より多くの社員が働きやすいようにダイバーシティを推進していきます。
■上下関係や経験値関係なく、対等に意見を出し合える!長所を伸ばせる環境があります。 ソノリテでは、すべての行動を通して、社員が成長することを第一に考え、意思決定をしていく会社を目指しています。上下関係なくフラットに対話ができる関係性を大事にしており、役職などの垣根をなくして意見を交換することを大事にしています。 また、私たちは仕事をする際には「長所を伸ばす」「仲間を助ける」「常に真理を探求すること」を大切にしています。 個々人が長所を確立し、人を助けることが出来る強い人間に成長すること、どんな小さなことでも真理を求めることを日頃から心がけています。 ■お客様企業の働き方改革を促進!働きやすさを伝播させていく! 硬直し無色化した組織に彩(いろどり)を。常識に無力化した日常に彩(いろどり)を。 これが私たちが提供する働き方改革のコンセプトです。「働き方改革って何をすれば良いのか」というお客様の疑問にお答えするためにサービスを提供しています。 例えば、技術力だけでなくクリエイティブの力で「働き方改革」を社内に啓蒙するサービスを提供しており、プロデュースからディレクション・コンテンツ制作まで総合的に展開をしています。 他にも「Microsoft 365をもっとやさしく」をコンセプトとした 「テラスク365」というサービスでは、社内システムを高度に活用した在宅や勤務時間管理、働き方の行動分析、働き方効率向上を行うコンサルティングを行っています。
今回はお客様の疑問にお答えするカスタマーサポート担当を募集します! ■お客様の「わからない」に寄り添いながら解決する! カスタマーサポート担当の方には、Microsoft 365 をはじめとするクラウド製品に関するお客様からの問い合わせ対応をお任せしています。お客様の悩みや課題をチャット機能を通じてヒアリングし回答していきます。 また、場合によって説明資料やマニュアル動画の作成・編集、新機能についての教育資料作成やセミナーの開催も手がけます。 お客様からのご相談内容を、ITの専門用語を避けてシンプルでわかりやすい言葉で説明していくことが重要です。常にお客様にわかりやすく伝えることを心掛け、サポートをしてください。 ■研修制度も充実!リモート勤務であなたらしく働ける! 入社後、3ヶ月から半年間の研修期間を設けています。先輩社員と一緒にMicrosoft 365 について学び、課題に取り組んでいくので、わからないことがあれば先輩になんでも質問してください!専門知識がなくてもしっかりと指導していきますよ! また、研修期間中はコミュニケーションを重視し、出社をお願いしていますが、研修終了後は基本的にはリモート勤務となります!通勤時間も不要なので、少し時間に余裕を持ちながらリラックスして働くことができます! 弊社は、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。服装や髪型は自由!性別、国籍、年齢など関係なくフラットな環境で働くことができ、誰もが自分らしくいられる環境です!
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | テクニカルサポート ヘルプデスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人物像 | 【募集対象】 ・学歴不問! ・未経験者歓迎! 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど) ・ビジネスマナーのある方 【歓迎スキル】【あると望ましい経験・能力】 ・ヘルプデスク、カスタマーサポートの実務経験 ・講師、教育サービスの実務経験 ・社内の仕組みを考えたりサポートした経験 ・Microsoft 365 の操作・機能の知識 ・動画編集ツールを使用した動画制作の経験 【こんな方を求めています】 ◎積極的に学ぶ姿勢のある方 ◎自発的にお客様の情報を聞きに行ける方 ◎相手の立場になって考えられる方 ◎相手を喜ばせることにやりがいを感じる方 ◎チームとの協調性や気配りを大切にできる方 |
給与 | 年収 250 〜 550 万円 ※経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※残業代別途全額支給 ※試用期間6ヵ月あり(試用期間中は原則出社となります) 年収例 年収400万円/28歳(月給25万円+職能手当+賞与+BYOD手当+在宅勤務手当) |
勤務時間 | 時差出勤制(実働8時間/休憩1時間) ★『ITUKUL制度』を導入中★ 出勤時間を6:00~13:00まで自由に設定できる制度。 例えば…「夕方にはライブに参加したい」→8時出勤 「午前中に病院に行ってから仕事がしたい」→13時出勤 事前申請により生活スタイルに合わせた勤務ができます。 |
待遇及び福利厚生 | 【休日休暇】 《年間休日120日》 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■年末年始休日 ■年次有給休暇(時間休含む) ■リフレッシュ休暇(年間5日間) ■共鳴の日(創立記念日相当の休日) ■生理休暇(月1日) ■誕生日休暇 ■ペットロス休暇 ■出産立ち合い休暇 ■産前産後休暇(取得事例あり) ■育児休暇(取得事例あり) ■転勤休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ■公民権行使休暇 【待遇・福利厚生】 ■社会保険完備 ■ITUKUL制度 ■BYOD制度(ご自身のPCを業務用として利用することが可能な制度) ■H・A・L制度(昇給チャレンジ制度) ■ビジネスネーム制度(本名非公開で働ける制度) ■レインボー勤務制度 (遠方で業務ができる制度) ■リモートワーク実施中 ■服装自由(髪型、服装、ピアス、ネイル etc.) |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区南船場1丁目11-23 プレシオ南船場9F |
応募について | ■応募の秘密厳守します ■本求人に関する面接は当社関西支部で対面での実施となります ■入社日は希望を考慮の上、1月1日、4月1日、7月1日、10月1日のいずれかとなります |