people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社大江戸コンサルタント

people求人情報

(更新日:2023年8月10日)

【業界/職種未経験も大歓迎】あなたのアイデアや優しさが生徒ひとりに自信を与える!地域に根ざした塾運営で子どもたちの成長を見守りませんか?【新潟県の個別指導塾で教室長募集】

専門コンサルタント 他
正社員(中途)
room 新潟県room 教室長 スクール運営
未経験者OKブランクOK

社員の声

嶺山
以前より当社では素直で真面目でやる気がある人を応援する。 今までの経歴・経験など関係ないと言われてきました。 私も誇れるような経歴・経験があるわけではありません。 そんな私が病気になり約2年間の闘病の末、手術を受け下肢障害が残りました。 当時はもう会社にいられないくなるかなと不安に思っておりましたが 定期的に連絡を頂き励ましてもらい、現在は職場復帰させてもらい通勤が出来ないので在宅勤務を認めてもらい改めて働ける環境を用意してもらい大変感謝しております。 距離感の近い社風なので何かあれば相談して安心して働ける職場だと思っています。 少しでもご興味があれば是非応募してください。 一緒に自分らしく働きましょう!

ダイバーシティへの想い

どんな些細なことでも相談できる環境がダイバーシティへの第一歩

■ダイバーシティへの再挑戦!誰もが活躍できる職場づくりに向けて再スタート! 実は、ダイバーシティに取り組むのは今回が2度目の挑戦。 というのも、10年前に代表がダイバーシティ協会を立ち上げようとしましたが、当時はまだダイバーシティに対する認知が不十分で、共に活動する仲間が見つからず、その目標を実現することができませんでした。 しかし、今回は違います。 その教訓を胸に刻み、気持ちを新たに再び挑戦する決意をしました! それまで、具体的な取り組みは行われなかったものの、以前は外国籍の方やセクシュアルマイノリティの方が在籍しており、隔たりはなくフラットな関係で働いていました。 セクシュアルマイノリティの方はすでに退職されてしまいましたが、今でも代表と食事に行ったりと、退職後も円満な関係を築いていますよ。 ■イレギュラーな事態にも柔軟に対応!積極的にサポートしていきます! 従業員の中には、病気の影響で足が不自由になり、在宅ワークをしている方がいます。出社を基本スタイルとしている当社ですが、一人ひとりの状況に合わせて柔軟に対応しています。 該当者が少ないため実績はまだまだですが、育児介護に向けた働き方にも力を入れています! 今年は当社では初の試みとなった“男性の育休”にも取り組みました。社員数は15人と少ないですが、事前に準備して仕事も割り振っていたので、その方は問題なく順調に育児に専念できました。 介護の面では、親御さんの介護の関係で出勤時間をずらして働く方もいますよ。 一人ひとりに寄り添ったサポートで働きやすさを追求しています。 ■柔軟な対応ができる秘訣は“些細なことでも相談しやすい環境”だから! 当社では代表と役員が従業員と同じフロアで勤務しています。分からないことや悩みをすぐに相談できますよ。代表は人情味がある方なので、プライベートの相談にも親身になってくれますよ。 また、社長が仕事終わりに従業員を食事に誘ってくれることもあります。仕事以外の時間でも距離を縮められるので、些細なことでも相談しやすい環境ですよ。 こんなことを言うと、「仕事の外でも仲良くしなければいけないのかな?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。もちろん、ご家族のため定時で帰る人もいれば、プライベートの時間を大切にしたい人もいます。それができるのも真面目で気遣いができる人が多く、お互いを尊重し合う風土が根付いているからです。 離職率が低いというわけではないのですが、再雇用という形で働くアルバイトメンバーや、勤続年数が何十年と長い人もいます。人の入れ替わりが少なく人間関係を築きやすいのも特徴です。


こんなことをしています

助成金活用のプロフェッショナル!向上心を持ち続けて変化にも挑戦!

■助成金の取得に特化したサービス提案 当社はBtoB(ビジネス・トゥ・ビジネス)企業であり、大手から中小企業、零細企業まで幅広いクライアントを支援しています。私たちは営業で顧客を増やすのではなく、お客様の紹介で顧客を増やしてきました。それだけクライアントからの信頼度も高い会社なんです。 私たちのサービスは、クライアントから人事・労務に関する課題等をヒアリングし、課題への解決策・改善案のご提案を行います。特に、助成金の獲得に精通しており、お客様が新しいプロジェクトや事業に取り組む際に、「こんな助成金がありますよ」と具体的な提案を行い、お客様の事業の成功に向けてサポートすることを強みとしています。 ■変化を恐れず、新しいことに挑戦し続ける! 私たちの行動指針は以下の3つです。に 1,常に新しい挑戦を心がける。 2,直ぐ「やってみる」の精神を持つ。 3,常に向上心を持つこと 年に一度、新規事業にチャレンジしており、この指針の通り新たな可能性を追求しています。


こんなことをやります

地域に愛される塾で子どもたちの未来を応援する!

株式会社大江戸コンサルタントは、企業の人事・労務面における課題解決と活性化を得意とする総合コンサルティング会社です。この度、新たな事業展開として「個別指導WAM」のFC経営をスタートすることなり、教室長を募集します! ■地域に根差したサポート!子どもたちの成長を見守る教育のプロフェッショナル 生徒の習熟度に合わせて個別の学習プログラムを組み立て、一人ひとりに合わせたサポートを行います。学校のテスト対策など身近な課題にも取り組み、地域に特化した教室運営を大切にしています。 具体的な業務内容 ・指導方針の作成 ・講師の育成 ・生徒や保護者との面談 そのほか、教室長としての業務もお任せします。 貸会議室・自習室等の運営、電話応対、接客応対などの事務業務もあります。 ■子どもたちの成長に関わりたいという方、業界・職種未経験でも大歓迎! 原則、講師として登壇することはありません。代わりに、講師と密なコミュニケーションを取りながら、生徒や保護者との会話を通じて改善点を見つけ、より良い学習環境を構築していきます。 経験がなくても大丈夫!塾の運営に興味を持っている方、教育の分野に関心がある方を歓迎します。 あなたにお願いしたいことは、生徒の皆さんが楽しんで受講できるように、そして、講師の皆さんが楽しんで働けるように学習環境を築いていくことです。 地域に根ざした学習塾として、地域のニーズに対応したカリキュラムを行い、地域の皆様に愛される存在を目指しています! まずは生徒ひとりが自分に自信を持ち、自らの可能性に気付くことが大切だと考えています。あなたの教育への情熱が、子どもたちの成長に繋がるはずです!

ダイバーシティスコア

21
25
(更新日:2023年8月8日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職20%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTへの社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBT相談窓口
  • LGBT採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

求人詳細

職種教室長 スクール運営
雇用形態正社員(中途)
求める人物像【募集対象】 大卒以上 40歳以下(長期キャリア形成のため) Word・Excelが使える方 【あると望ましい経験・能力】 ・基本的なビジネスマナーを知っている方 ・教師・講師経験者 ・学習塾の運営に関わったことがある方(教室長や事務など) ・業界を問わずマネジメント経験者 ・BtoCのビジネス経験者 【その他】 ・子どもたちの成長に関わる仕事がしたい方 ・自分の塾を経営してみたい方 ・マネジメントの経験を積みたい方
給与 月給:25万円~35万円 ※固定残業代を含む ※年齢・経験・前職給与等考慮 固定残業代:4万5000円~5万4000円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 昇給:あり(5000円~1万円/前年度実績) 賞与:年1回 15万円~35万円(前年度実績) 【年収例】 360万円/入社1年目(月給25万円+賞与) 400万円/入社3年目(月給28万円+賞与) 510万円/入社5年目(月給36万円+賞与)
勤務時間シフト制 10:00~19:00 13:00~22:00 1日の実働時間 8時間 ※残業月20時間程度あり 受験直前期(2月~3月)、春期・夏期・冬期講習時には残業あり
待遇及び福利厚生【休日休暇】 週休2日制 年間休日:105日 有給休暇: 10日 【待遇・福利厚生】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 転勤なし 交通費月3万円まで支給 確定拠出年金制度 定年60歳 再雇用制度あり(65歳まで)
勤務地新潟県新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル4F
応募について