■測量士、あなたはどんなイメージを持っていますか? 「測量」や「測量士」という言葉は、あまり耳馴染みがないかもしれません。シンプルに説明すると、「土地や建物などを測り、境界や面積を確定させる仕事」です。 主に土地の相続・売買や登記、境界紛争解決など、さまざまな“土地”にまつわる場面で活躍しており、需要は高い職種です。 にもかかわらず、知名度が低いためか時折、“そうじゃない”イメージを持たれてしまうことがあります。 例えば「ハードな肉体労働」や「土木系の作業だから男性しかできない」というようなイメージです。 実際はかなりデジタル化が進んでおり、オフィスと現場の割合は6:4とオフィスワークがメイン。また現場で行う測量も機器が進歩しており、“力持ちの人でないとできない”といったことはありません。 測量士は年齢や性別に関係なく、どんな方でも活躍いただける職種なんです。 また、今後さらなるの技術進歩があることで、現在は二人一組で行っているこの仕事も、もしかしたら数年後には一人で出来るようになるかもしれません。 私たちは測量士の今後について、測量士個人の技術的なハードルが低くなり、その先のデータの取り扱いやクリエイティビティ、関係構築力といった人間にしかできない業務の重要度がより高まっていくと考えています。こうした能力は、測量士としての経験だけでなく、それまでのさまざまな経験やバックグラウンドによっても育まれるはず。 そうして培った経験・知見によって、新しいサービスが生まれれば、業界自体の発展にもつながります。 一方で、現在の測量業界はいまだ男性がメイン。高齢化が進んでおり、最新の技術についていけないいという状況も… このような状況から私たちは測量士の未来のために、ダイバーシティ採用が必要だと考えています。 「既存の偏ったイメージを覆して、より多くの経験をもった方に測量という仕事の魅力を知って欲しい」「限られた属性だけではなく、もっとさまざまな人が活躍する業界になって欲しい」という想いに賛同いただける方、ぜひ一緒に働きませんか?
■大切なのは「正確さ」…だけじゃない!関係構築力も重要になるお仕事です! 測量の技術が必要になるシーンは多岐にわたりますが、どんなケースにも共通して言えるのは、「私たちの仕事のあとに、その情報を引き継ぐお仕事やプロジェクトがある」ということ。 ですので、意外に思われるかもしれませんが、私たち測量士の重要なお仕事の一つに“測量を行う土地の周囲の方々との関係構築”があります。 場合によっては依頼人のお隣さんの庭先にお邪魔して測量させていただくことも。 そうした際には、私たちの後工程で作業される方のためにも、日頃のご挨拶や声かけといったコミュニケーションが重要になります。 時には愚痴を聞いたり、世間話に付き合ったりして、関係を少しずつ構築していくのも私たちの大事な仕事なのです。 ■それぞれの目的に合わせて、測量の「その後」のサポートも請負います! 先ほども触れましたが、測量のお仕事には必ず「続き」があります。 土地の売却や所有者の変更、建物の解体など、さまざまな目的で測量を行った後は、正確な境界が記載された「境界確定図」の作成や登記申請など、諸般の作業・手続きが待っています。こうした手続きの代行も福島測量の業務の一つ。 専門性の高い知識が必要になるため、手に職をつけたい!コツコツ学んでいきたい!という方にはやりがいのある職場です。
株式会社福島測量は、東京都稲城市に本社を置く測量会社です。 1995年に設立され、土地境界確定測量、各種測量・設計・開発、不動産の表示登記申請など、幅広い測量業務を行っています。 今回採用する事務職では、一般事務の他、各種申請代行がお願いできる方を募集しています。 ■週2日から勤務可能!お手持ちの資格や経験を活かして働けます 弊社の事務は社内総務などの一般事務のほか、不動産登記等の書類作成に携わっていただきます。 特別な資格や知識がなくて大丈夫。お仕事は少しずつ覚えていってください。すでに土地家屋調査士・行政書士の資格をお持ちの方や、不動産屋さんでの勤務経験がある方であれば、資格や経験を活かして働いていただけますよ。 Excel・Wordを使用することも多いので、関数などの使用経験がある方は大歓迎です! また、弊社の特徴の一つに多様な資格手当があります。 MOSをお持ちの方なら、Word、Excelそれぞれに資格手当が適用されますよ。ほかにも宅建など、不動産関係の資格をお持ちの方であれば、宅建士としての登録がなくとも手当を差し上げることができます。 資格をお持ちの方はぜひおっしゃってくださいね。
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | その他企画 管理系、一般事務 営業事務 貿易事務 秘書、その他事務 アシスタント |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
求める人物像 | ■必須スキル • PC使用経験 ■歓迎条件 • 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 時給 1250 〜 1700 円 資格手当 5,000円/1資格につき |
勤務時間 | ・8:30~17:30 勤務日や勤務時間等、お気軽にご相談ください。 (午前のみ・午後のみ勤務などスキルによっては可能です) (業務経験者はリモートワークも可) |
待遇及び福利厚生 | • 研修制度あり • バイク/自転車通勤可 • 退職金あり • 資格取得支援制度あり • 社会保険制度あり • 車通勤可 • 任意労災保険加入 |
勤務地 | 東京都稲城市百村86 |
応募について |