2021年に楽sys株式会社を設立され、ご自身も女性エンジニアとして活躍されている代表の成瀬さんにお話を伺いました。未経験からエンジニアに転向したご経験があるからこそのエピソードや想いをお話しいただきました! ■過去にはトランスジェンダー社員も在籍! 配慮事項はぜひ事前にご相談ください。 私たち楽sys株式会社は、代表1名に、未経験からエンジニアとして活躍している社員さん2名の、小さな会社。 代表を含めて、みんなエンジニアです。 お客様から信頼していただき、お仕事を頼んでいただけていますので、一緒にやってくださる仲間を募集しています。 実際、過去にはトランスジェンダーの方が働かれていたこともありました。 仕事に性別も国籍も関係ありません。お好きな性とお名前でお仕事していただけます。 配慮が必要なことがありましたら、事前にご相談ください。 お互いのMUSTとBETTERを擦り合わせて、あなたが活躍できる環境を一緒に作りましょう! ■新オフィスで、新しいスタートをします。 11月から新オフィスに移転しました。 新オフィスは、名古屋ビジネスインキュベーターの「ナビ金山」という建物。 設備や場所は、こちらのホームページでご確認いただけます。 【名古屋ビジネスインキュベーター/ナビ金山】 https://nabinabi.biz/institution/kanayama/floor
システムエンジニアリングサービスというやり方で、システム開発をしています。 通称、SESと言います。 独自のサービスを開発するのではなく、お客様のシステム開発の協力。 自社開発や受託開発のようなプレッシャーはありません。 IT業界が未経験でしたら、こちらで業界研究をして頂けると良いと思います。 【厚生労働省/職業情報サイトjobtag/ITの仕事】 https://shigoto.mhlw.go.jp/User/ITOccupations ■SEのSEによるSEのための会社を! 代表は、32歳のときにシステム開発の仕事に転向しました。 システム開発ができる会社に入社したものの、IT業界のこともSESのことも全く知らず。 戸惑いや不信感を抱き、すぐに独立しました。 良かったところは参考にして、イマイチだったところは改善して、こんな会社があったらいいな、という想いをカタチにしました。 ■信頼関係を築くことが一番の仕事 当社の「ITエンジニア」は、システム開発というプロジェクト成功に向けて、様々な立場の人とチームを組み、協力しておこなう仕事です。 当社がいいお客様から選んでいただいている理由は、お客様との信頼関係ができているからです。 技術力だけではなく、人間力があるところが、当社の強みです。 お客様は、ビジネスパートナー。 パートナーですから、遠慮したり、へりくだったり、都合の悪いことを隠したりはしません。 言うべきことは、はっきり伝えます。分からないことは、きちんと質問します。 同じ目標を持ち、協力するパートナーとして接します。 これが、お客様から信頼していただける理由です。 相手に期待せず、自ら動く。 明るく、前向き。 こういった姿勢で、一緒に働ける仲間を募集しています。 ■価値の高い仕事をして、給料を上げ、社会貢献! 日本を代表する大企業さんのシステム開発に携わっています。 新規開発がメイン。Java、JavaScript、Python、VBA、SQLなど、イマドキの技術を使っています。 いいお客様へ、価値の高い仕事を提供して、給料を上げる! これが楽sysの社会貢献です! なぜそれが社会貢献になるのでしょう? 日本は、労働生産性も給料も、この30年間、ほとんど上がっていません。 今や、海外と比べて、給与水準の低い国になってしまっています。 日本人一人あたりのGDPは、世界35位。 物価が上がっているのも、円の価値が下がってしまっているからです。 「価値の高い仕事をして、給料を上げる」 私たちだけが抜け駆けをするのではありません。 一人ひとりがすることで、日本が豊かになるのです。 私たちと一緒に、まじめに働いていれば幸せになれる日本にしませんか?
■入社前研修で、未経験からのエンジニアデビューをバックアップ! ITエンジニア未経験の方には、1~3ヶ月程度の研修をご用意しています。 プログラミングのスキルから心構えまで、じっくり時間をかけて身に付けていきます。 向いているかどうか、できるかどうかは、やってみないと分からないもの。 やってみたい!という方には、ぜひチャレンジしていただきたいです! 研修後は、プロジェクトでの現場経験をとことん積むことがスキルアップへの一番の近道。 先輩エンジニアと一緒のプロジェクトに参画して、経験を積んでいただきます。 はじめは分からないことばかり。 覚えることが多くて大変ですが、みんなが通る道です。 調べながらやれば大丈夫です。 新しいことを楽しんで学んでいってください。 ■こんな人が活躍しています 数学が得意な人です。 コンピュータを相手にするお仕事なので、論理を正しく理解できる必要があります。 人とのコミュニケーションも重要。 一人でパソコンに向かって黙々と作業するイメージがあるかもしれませんが、それだけではありません。 システムを完成させるためには、チームのメンバーと心を合わせる必要があります。 そのため、コミュニケーションは必須。 特に当社は、信頼関係を重視しています。 人とのコミュニケーションが今は苦手でも、変わりたい!成長したい!という意志があれば大丈夫です。 仕事を通じて成長していっていただければ大丈夫。 チャレンジする方を全力で応援します! ■1日の流れは、例えばこんな感じです! 9:00 始業、チャットチェック、レビュー指摘対応 10:00 作業(実装) 11:00 打ち合わせ 12:00 昼休み 13:00 進捗確認 13:15 作業(実装) 16:00 打ち合わせ 17:00 作業(実装) 18:00 終業 これは、ほんの一例。 現場やフェーズによって、さまざまです。 打ち合わせは、チームのメンバーと認識を合わせることが重要です。 ■残業は、基本的に0時間! 通常、残業はありません。 スケジュールに対して、作業の進捗が遅れると残業になることがあります。 全体スケジュールに余裕があれば、スケジュールを組み直すことができます。 進捗確認のタイミングで、相談しましょう。 今までの残業時間の最高は56時間。 リリースを絶対に延期できないプロジェクトでした。 ■深夜・休日出勤について 22時以降の深夜勤務や、休日出勤は、基本的にありません。 リリース作業がある場合に、深夜勤務や休日出勤になることがありますが、断ることも可能です。
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | システム開発 (Web オープン系)、システム開発 (汎用機系)、システム開発 (制御 組み込み系)、システム開発 (アプリ ゲーム系)、ネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)、社内SE 情報システム、テクニカルサポート ヘルプデスク、その他ITエンジニア系 (SE システム開発 インフラ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人物像 | 数学が得意な方 人に喜んでもらうことが好きな方 ・学歴や経験は不問です! |
給与 | 年収 250 〜 400 万円 基本給:18万円 現場手当:0~20万円 固定残業代(20時間分):2.8~5.9万円 ・固定残業代は、残業しても残業しなくても支払われます! ・残業時間は20時間を超えた場合も、100%残業代が支払われます。 昇給と賞与は随時です。 2023年度は、4月に昇給、9月に決算賞与が出ました。 昇給に力を入れています。前回の昇給は、月給が平均6万円アップしました!! |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 ・現場により異なります。 完全週休二日制(土日休み) ・現場により祝日の勤務がある場合があります。 年間休日:121日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・入社した時点で、有給休暇を3日間、先行取得できます! |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費実費支給(上限35,000円) 定期健康診断 ・前回は、健康診断が終わってから、みんなで美味しい鰻を食べに行きました! |
勤務地 | 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4丁目13-7 名古屋ビジネスインキュベータ501 |
応募について | ■書類選考 選考結果は、1週間以内にご連絡します。 情報が不足している場合、履歴書と職務経歴書の送付をお願いすることがあります。 ■対面面談(1回) いいことも悪いことも、ざっくばらんにお話しさせて頂きます。何でも質問してください。 その上で、それでもやりたいか?どうなりたいか?貴方の考えを聴かせてください! リモート面談は対応していません。ごめんなさい。直接、顔を合わせてお話させてください。 |