people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社慶コンサルティング

people求人情報

(更新日:2025年1月31日)

【年間休日125日】「プログラマ・システムエンジニア」職で経験者採用を開始!メーカー直案件多数で安定性◎

ソフトウェア・情報処理 他
正社員(中途)
room 東京都room システム開発 (Web オープン系) 他
プライベートでも仲良し研修制度が充実未経験者OK資格取得バックアップあり


こんな仕事をします

少数精鋭のIT企業でプログラマ、システムエンジニアの腕を磨きませんか?3年以上の経験者の場合、お客様の信頼があればリモート勤務も可能です。

株式会社慶コンサルティングは、多様な人材が活躍できる環境に力を入れている、12名規模のソフトウェア会社です。 主にSES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開し、社員1人ひとりの成長と働き方を尊重しています。 充実した研修制度による確実なスキルアップと、個人の事情に合わせた柔軟な働き方が魅力の当社で、新たなキャリアをスタートさせませんか? 当社では現在、【プログラマ・システムエンジニア経験者】を募集しています。 ■仕事内容 経験者採用では、IT・プログラマの経験が最低でも1年以上ある方を採用予定です。 主にSES事業を通じて様々な顧客企業のプロジェクトに参加し、ソフトウェア開発を行います。 【プログラマ・システムエンジニアの業務内容は以下の通りです】 ・要件定義: クライアントや内部ユーザーの要求をヒアリングし、システムに求められる機能や性能を明確化。 ・システム設計: 要件に基づいてシステムの設計を行い、ソフトウェアやハードウェアの選定を行う。 ・開発: プログラミングを通じてシステムを実装し、必要に応じてカスタマイズ。 ・テストと導入: システムが正しく機能するかを確認し、実際に運用環境に導入。 ・保守と運用: システムの安定運用をサポートし、バグ修正や機能追加。 直近では大手メーカーのプロジェクトにアサインとなる可能性が高いです。 2次受け、3次受けではなく、直取引の案件なので安定性も◎ 12人と少人数ながら、質の高い仕事で、信頼関係を築いています。 【通信制御系のお仕事】C、C++、Java等を使用 【公官庁のプロジェクト】主にJavaを使用 など、貴方に合ったスキルの最適なお仕事を用意します。 ちなみに、上記2つの案件はすでに当社の先輩が働いているため人見知りの方や、溶け込むのが苦手な方でも安心して働いていただけますよ! SES事業の特性上、基本的には顧客先での常駐勤務となりますが、顧客からの信頼を得ることで在宅勤務も可能になります。(目安:経験3年以上) ■慶コンサルティングの仕事の魅力 1)誰もが長く、安心して働ける環境があります。 12人という少人数の企業なので、「人が多いのが苦手…」という方も安心して働けます。 また、スキルや信頼を勝ち得ることができれば、家庭の事情を考慮しリモートワークや自社開発の案件など、どんどん自由度が高く、裁量も多く仕事ができるようになります。 残業も少なく、フレックスタイム制で生活スタイルに合わせた勤務も可能なため、「前職が激務で…」という方もぜひ安心してご応募ください。 技術を磨けば磨くほど貢献できることが増えていき、自分の成長を実感しながら業務に取り組めるため、チャレンジすることが楽しくなります。また、SES事業を通じて様々な業界のプロジェクトに携われ、幅広い知識と経験を積むことができますよ! 2)あなたのチャレンジを応援!豊富なキャリアパス エンジニアとして成長後も、適性や希望に応じて、多様なキャリアパスを用意しています。 たとえば、より高度な技術力を身につけて、シニアプログラマやテクニカルリーダーへと成長したり、プロジェクトマネジメントのスキルを習得してプロジェクトマネージャーを目指したりすることができます。 営業やEC運営などエンジニアではない職種に就くこともできますよ。 共に成長していける仲間からの応募を心からお待ちしています!


ダイバーシティスコア

14
25
(更新日:2024年9月4日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

SDGs目標12持続可能な消費と生産SDGs目標11持続可能な都市

求人詳細

職種システム開発 (Web オープン系)、システム開発 (汎用機系)、システム開発 (制御 組み込み系)、ネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)、社内SE 情報システム、テクニカルサポート ヘルプデスク、その他ITエンジニア系 (SE システム開発 インフラ)
雇用形態正社員(中途)
求める人物像■何らかのIT経験、プログラム経験が1年以上ある方 【一つでも当てはまれば当社の理想のタイプです!】 ●人と話をすることが好き ●ゼロから何かを創り上げたい ●新しい何かにチャレンジすることが好き ●困っている仲間がいると放っておけない Java、C、C++が使える方歓迎!
給与年収 300 〜 500 万円 ■正社員:基本給17万円~33万円 昇給・賞与 昇給年1回(4月) ボーナス年2回(7月・12月)
勤務時間フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00/標準労働時間8.0h) ※営業時間9:00~18:00 配属先により異なる可能性があります。
待遇及び福利厚生■諸手当・福利厚生 交通費全額支給 役職手当 残業手当 資格受験手当 技術手当(10個の国家資格、26個のベンダー資格に対して手当を支給いたします。それ以外に、社内認定の技術手当もあります。) 社会保険完備(全国健康保険組合に加入) 退職金 育児休業給付制度 ■休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 夏季 年末年始 ゴールデンウイーク 慶弔 有給休暇 ※年間休日125日以上
勤務地東京都豊島区池袋2-60-11 ともビル10F
応募について【中途の場合】 応募 ↓ 履歴書・職務経歴書提出 ↓ 面接(来社/代表面接) 適性試験、学力試験 ※あわせて2時間程度、筆記用具をお持ちください