私たちは大阪市平野区で、老人ホーム/デイサービスセンターこうのとりを運営しています! 「こうのとり」という名前には、大空を翔けるこうのとりが幸せを運ぶように、多くの笑顔と出会いを通じてご利用者様も職員も笑顔があふれる施設になってほしい、そんな願いを込めています。 優心会は、地域医療のノウハウと福祉施設運営のノウハウとを結びつけることで、医療の支えで介護の力がより発揮できるのではないかと考え、2013年に設立されました。 ご利用者さんおひとりおひとりが「その人らしい生活」を送っていただけるように、また、ご利用者さんのご家族や地域の方々にも笑顔になっていただけるように、今後も社会貢献も果たしていきます!
「優心会は、もはやただの福祉事業ではない」そうおっしゃるのは、本日お話を聞く、経営者の一人、事務長でもあり採用もご担当されている辻本さんです。 ■「もはやただの福祉ではない」とはどういうことですか? 優心会では、身体的な介護・サービスの提供だけが仕事だとは思っていません。必要なのは、スキルや技術ではない、「相手を想う気持ち」なのです。私たちは仕事を通じて商品を売っているのではないので、人と人との心の繋がりが何よりも大事なのです。 ご利用者一人ひとりの行動・態度・仕草からその方が何を思っているのか、背景に何があるのかを考えていきます。ご利用者さんが安心して暮らせるように、本当のニーズを探って支援しているんです。 私たちは関わるところで起こりうる全ての事象を「福祉」と捉えています。地域の皆様とのコミュニティも「福祉」に当てはまります。これからは、「高齢者に対する介護」ではなく、地域をも巻き込んだ街づくり、人づくりなども加えて「ただの福祉」の枠を超えたものになると思っています! ■現在、海外出身の方が働いているとお聞きしました! 日本人の男性と結婚して現在は日本国籍を持っている海外出身の女性職員がいます。最初は日本語の読み書き面に少し不安がありました。このお仕事って、利用者さんお一人おひとりの状況を記録して他の職員にも正確に共有をしていく必要があるんです。職員一人ひとりは点でもサービスは線でつながっていますからね。最初は文字や言葉の間違いなどがありましたが、少しずつ訂正していって、慣れてくれました。今では変わらず、フルに活躍してくれています! ■辻本さんが職員のご家庭に訪問にいくこともあるとお聞きしました! もちろん職員に許可を取らずに勝手に訪問することはないですよ!お仕事をしていると、やっぱり悩んでしまったり、モチベーションが落ちてしまうことも当然あると思います。でもそれには必ずどこかに理由があると思うんです。私は職員のことを信じているので、そんなとき、職員のご家族様に会いに行かせていただくこともあります。ご利用者さんと真剣に向き合っているので、職員とも真剣に向き合えるし、職員のその向こう側のご家族だったりパートナーだったり友達だったり、全ての方に向き合えるんです。 職員とも直接頻繁に対話をしています!働き方を変えたい、シフトを調整したい、勤務時間をもっと増やしたい、減らしたい、福利厚生部分についてなど様々な事情を率直に相談してくれるので、できる限り職員の要望に応えるようにしています。プライベートに関すること、セクシュアリティに関すること、お仕事に関すること、何でも私に相談してほしいと思います! ■最後に、JobRainbowの求職者の方にメッセージをお願いします! このお仕事は、人と人との心のつながりが一番大切なお仕事です!逆に言うと、ご経験やスキルの有無ではなく、あなたご自身の想いが何よりも大切なんです。だから、性別や年齢、セクシュアリティや学歴なども何もこのお仕事とは関係がなく、セクシュアルマイノリティの方もそうではない方も平等にフラットに働ける環境です。実際に10代から60代という幅広い年齢の職員が活躍してくれていますし、職員の半数以上が女性、資格や経験もなく、介護デビューの方もたくさんいます! 以前、職員に「あなたの夢は何ですか?」とアンケートを取ったことがあります。「介護職を誇れる職業にしたい!」「10年先も福祉業界に携わり、業界をもっと盛り上げていきたい!」という職員もいれば、「宮古島に別荘を建てたい!」「船を買いたい!」「世界中のチョコを食べつくしたい!」など、仕事という枠にとらわれずに夢を持っている人もいたんです。私たちは、職員一人ひとりの色々な夢や目標を応援したいと思っています!そのために、全力で愛情を注ぎます! あなたご自身の今までの多様なご経験を、今度は私たちと一緒に社会貢献に向けてみませんか?あふれる笑顔であなたをお迎えすることをお約束しますよ!
■社会福祉法人とはどういう意味でしょうか? 簡単に言うと、資金の大半を国からの補助金を元に運営する社会福祉事業を行う企業のことを言います。何が特徴かと言うと、「行うこと全てが社会貢献である」ということです。例えば、ご利用者さんの部屋がひとつ空き部屋になっているだけで、社会的資源が損失しているということになります。収益を生み出すというよりも、全て「社会貢献のため」と考えているので、この施設全体が社会や地域のための施設になるように、日々行動しています! ■社会や地域のための貢献という点では具体的にどんなことを行なっているのですか? 私たちは、特別養護老人ホームだけでなく、ショートステイ・デイサービス・ケアプランセンターといったサービスも行なっています。例えば、ケアプランセンターでは20年以上介護に携わっているベテランケアマネージャーが、介護に関するご相談を何でも無料で受け付けているんですね。何でも迅速に対応できるように大阪市平野区·八尾市·松原市などにセンターを設置して、地域の皆様、誰にでも相談しに来ていただけるようにしています! それだけでなく、地域の方にもお越しいただけるようなイベントもたくさん開催しています!例えば、昨年の5月には「ラッキーバード食フェス」というイベントを開催しました!【食べることは喜び、幸せ、笑顔】をテーマに地域密着の企業様にもブースを出していただいて300名を越える方々にご来場いただきました!福祉に携わる方々・優心会に関わりのある方々・入居者さんやそのご家族・地域の方や職員など全員に笑顔があふれる時間を過ごしていただけましたね。 ■「こうのとり」ではどのような方が働いているのですか? 優しい人・笑顔な人がたくさんいます!「職員の笑顔」って実はとても重要なんです。ひとりの職員が笑顔になると、周りの職員も笑顔になって、職場に笑顔があふれると、ご利用者さんもみんな笑顔になります。そして、ご利用者さんが笑顔になると、ご利用者さんのご家族の方も自然と笑顔になるんです。 それだけでなく、ひとりの職員の笑顔は、職員の家族・友達・パートナーなど、たくさんのコミュニティにも広がっていくんです。 これが連続して繋がり合って、ひとつの地域から、日本、そして世界へと、あふれる笑顔を広げていきたいと考えています!
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
業種 | 医療・福祉・介護サービス |
---|---|
所在地 | 〒5470014 大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-3 |
設立年月日 | 2013年4月 |
従業員数 | 100 |
会社URL | http://yuushinkai.or.jp/ |