帝人グループは、社員の多様性を活かし、社会が必要とする新たな価値を創造し続け、未来の社会を支える会社になることをめざします。 帝人グループは人間への深い理解と豊かな創造力でクォリティ・オブ・ライフの向上に努め、社会とともに、社員とともに成長します。 帝人グループの約束を“Human Chemistry, Human Solutions”と表現します。この約束は「人と地球環境のために化学の可能性を追求し、社会の進化を加速させるソリューションを提供することで、クォリティ・オブ・ライフ向上の実現に挑戦し続けること」を意味しています。 私たちはこの約束を確実に成し遂げ、ステークホルダーから信頼される企業グループであり続けます。
イスラムのことわざ、「a lot of different flowers make agreat bouquet」が示すように多くの異なる人々が一緒に素晴らしいものを創り上げること。これこそが私たち帝人の達成したいことに他なりません。 私たちは、人種、宗教、性(性的指向、性自認、性表現、性的特徴)、文化的背景などの多様性を理解し、 自然にお互いを認め、受け入れることができる組織を目指しています。多種多様な人財がその能力を最大限に活かすことができるよう、適切な職務と働きがいを提供しています。
ダイバーシティ&インクルージョンを推進するために2002年から毎年1回、機関紙「Together」全従業員に配布しています。 表紙を社員やご家族のイラストで飾り、TOPのメッセージとともに、多彩なダイバーシティの情報をお届けしています。 今年度は日本国内の女性活躍推進トップリーダーである内永ゆかこ氏を招き内川CEOとの対談を通じてなぜ帝人にD&Iが必要なのか?今、改めて考える多様な人財活用の意義を掲載し、レジリエントな組織に変革するために必要な変化とは何かをわかりやすく解説しています。こちらはSNS等を通じ海外の拠点にも配信されています。また海外グループ企業の紹介を含めたD&Iの現場を取材し、日本だけではなく海外の社員の皆さんの魅力あふれる内容で好評を頂いています。
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
業種 | その他業種 |
---|---|
所在地 | 〒1008585 東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館 |
設立年月日 | 1918年6月 |
従業員数 | 22484 |
会社URL | https://www.teijin.co.jp/ |