people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

アディッシュ株式会社

インターネット・web関連
気になる 10

domain企業情報

アディッシュ株式会社

アディッシュ株式会社

気になる 10
インターネット・web関連room 東京都

私たちアディッシュ株式会社は「つながりを常によろこびに」というミッションを掲げ、インターネット上でつながるからこそ生まれてくる様々な課題を解決することで、社会へ貢献する事業を展開しています。 ◆スクールガーディアン:ネットいじめ対策・学校裏サイト対策 ◆ソーシャルアプリサポート:ユーザーの疑問を解決するカスタマーサポート支援 ◆モニタリング:円滑なコミュニケーションのためのリスク管理。SNS、コミュニティサイト監視、本人確認、誹謗中傷対策等 ◆フロントサポート:ユーザーをアクティブにサポートするためのSNS・コミュニティ運用支援 ◆チャットボット:社内で発生するサポート対応の効率化を支援。チャットボットツール「hitobo」を提供 ◆スタートアップグロース支援:スタートアップ企業が急成長で抱える課題を解決


ダイバーシティへの想い

ダイバーシティへの考え方

当社では、これまでにも外国人雇用やパートナーシップ証明書の受け入れなど様々な制度・施策が導入され、当たり前のように多様性を認める環境があります。 そのうえで、今後よりダイバーシティを推進していくための取り組みを行っています。 「ひとり一人が事業を作るメンバーである」という考えのもと、社内の課題にたいして有志のメンバーが集まり、課題解決に向けて議論し施策を推進していく”委員会制度”があります。 その中の一つ、働き方検討員会では「持続可能な幸せを目指す働き方を実現する」をミッションに掲げ、実現するための議論・施策を行っています。 委員会の中でも、「介護・育児」「D&I」「金銭的不安解消」の3つのチームにわかれ、それぞれの課題解決に向けて取り組んでいます。今回、本アワードにはD&Iチーム発信でエントリー。 D&Iチームでは、少子高齢化社会による労働人口の減少から予測される人材確保困難の課題、働き続けられる意味・価値のある会社を目指して 多様なメンバーが働きやすい環境を目指し、ひとり一人の個性を尊重しだれもが働きやすい会社・環境を強みにしていくことを目指しています。 ダイバーシティ推進の取り組みとして、社内・ゆくゆくは社外への情報発信を継続的におこない意識醸成・理解促進を行っていくために、 D&Iに関するSlackチャンネルを作成し、情報発信や情報交換を行っています。その中で課題提起された生理休暇という課題にたいしては、現状把握のために女性社員にアンケートを取り 検討のきっかけとなるように社内向けの記事発信などを行っています。 その他には、介護育児や女性特有の生理の影響などでやむを得ない理由で休暇を取得しなければならない場合に有給休暇の消化ではなく、出勤日を振替えることができる出勤振替制度の導入提案に向けて議論を重ねています。


こんな会社です

企業説明

私たちアディッシュ株式会社は「つながりを常によろこびに」というミッションを掲げ、インターネット上でつながるからこそ生まれてくる様々な課題を解決することで、社会へ貢献する事業を展開しています。 多様化するコミュニケーションサービスやソーシャルメディアは、 情報と知恵の時代といわれる現在において、新しい大いなる価値を生んでいます。 しかし、ときに、新たなコミュニケーション手段によってもたらされた「つながり」が、 今までにない問題を生み、それが社会問題のような大きな課題に発展することもあります。 そのような、「つながり」によって生じる、新たな課題の解決に貢献することで、 私たちは、「つながり」が「よろこび」であり続けられる世の中に資する存在でありたいと考えています。 【1】カスタマーサポート支援・代行 ……アプリゲーム、フィンテック、フリマサービス、ECサービス、シェアリングエコノミーなどのカスタマーサポートを代行。 【2】インターネットモニタリング / 投稿監視、ネット炎上対策、誹謗中傷対策  ……コミュニティサイトやECサイトのユーザコメント・書き込みの投稿監視。FacebookやTwitter、Instagram(インスタ)などSNS(ソーシャルメディア)のアカウント監視。2ch(2ちゃんねる)などの掲示板のネットパトロール。SNS(ソーシャルメディア)上のつぶやきを収集するソーシャルリスニング。 【3】スクールガーディアン / 学校非公式サイト・ネットいじめ対策コンサルティング ……学校非公式サイトのモニタリングをはじめ、インターネットでの個人情報流出やネットいじめへの対策、いじめ通報アプリ、ソーシャルメディアの活用について学校関係者をサポートするサービス。 【4】フロントサポート / 国内外向けSNS運用支援、コミュニティ運用支援 ……企業のSNS運用やコミュニティ運用のサポート、支援。 【5】hitobo / チャットボット ……BtoBやBtoC、社内で発生するサポート対応の効率化を支援する目的でチャットボットツール「hitobo」を提供しています。 【6】スタートアップグロース支援 ……スタートアップ企業が急成長するにあたり抱える、サービスのお問い合わせ増加やサポートノウハウの不足、トラブル対応といった課題を解決するためのコンサルティングを行っています。


ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2025年6月13日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

D&I Award 2021 ベストワークプレイス認定D&I Award 2024 ベストワークプレイス認定

企業概要

業種インターネット・web関連
所在地〒1410031 東京都品川区西五反田1-21-8ヒューリック五反田山手通りビル6F
設立年月日2014年10月
従業員数612
会社URLhttps://www.adish.co.jp/