people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社SAKURUG

インターネット・web関連
気になる 12

domain企業情報

株式会社SAKURUG

株式会社SAKURUG

気になる 12
インターネット・web関連room 東京都

【社会課題をテクノロジーとクリエイティブで解決するために事業を展開】 Vision「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」 Purpose「テクノロジーとクリエイティブの力で世界中のDEIを推進する」 サクラグでは、ビジョンパーパスを実現するため、「QDXコンサルティング事業」と「Sangoport事業」の2つの事業を展開しています。 QDXコンサルティング事業では、エンジニアやデザイナーの社会的地位を上げていくこと、Sangoport事業では、様々な境遇により社会で活躍できていない求職者をなくすことにそれぞれ取り組み、既存マーケットだけではない新たな価値を提供できるようサービスを提供しています。


ダイバーシティへの想い

多様なバックグラウンドを持つメンバーが個々のバリューを最大限発揮できる組織を目指して

広義での多様性を認め、誰ひとり取り残さない企業を目指すことは、サクラグのDEI(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進におけるミッションです。 社内には、子育て中・LGBTQ+・シニア・多国籍など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、お互いのバックグラウンドを尊重し合う文化が根付いています。 多様なメンバーたちの声に耳を傾けながら、それぞれが自分らしく働き、パフォーマンスを最大限に引き出せるような環境づくりに取り組んでいます。 【サクラグのDEI】 サクラグでは、多様なバックグラウンドを持つメンバーが個々のクリエイティビティを最大限発揮できる環境を整えることで、ひとの可能性が開花する土壌をつくります。バックグラウンドの違い(ダイバーシティ)を尊重し、挑戦する機会の公平性(エクイティ)を守ることで、包括的(インクルーシブ)な社会をつくっていくことを目指しています。 【DEI推進体制】 サクラグでは、DEIを経営トップのコミットメントのもと推進しています。 DEI管轄組織である「DEI推進室」は、DEI担当執行役員のもと、価値観の浸透およびポジティブ・インパクトを重視したDEI全般に関する取り組みを推進しています。 ・DEI+B https://drive.google.com/file/d/1fDD4lApMdzUiX3-O3y40VLcybVU_bJMw/view サクラグは、多様なバックグラウンドを持つメンバーが個々のバリューを最大限発揮できる組織を目指すことで、「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」というビジョンを実現します。 ー制度・福利厚生などー ・Famiee「パートナーシップ証明書」「東京都パートナーシップ宣誓制度」導入:同性パートナーに対して家族としての権利やサービスを適用 ・「短時間スーパーフレックス制度」:短時間短日数での勤務が可能 ・女性特定の体調管理支援制度「SAKURUG Women's保健室」:ピル・漢方代の補助、無料の相談窓口 ・「LGBTQ+ガイドライン」の制定・「LGBTQ+研修」の実施 ・「SAKURUG病気休暇」:不妊治療・持病の治療にかかる通院時の特別休暇 ーTopicsー ・「D&I アワード」にて2年連続最高評価「ベストワークプレイス」認定(2022・2023年度)、D&Iアワード大賞受賞(2022年度) ・「PRIDE指標」にて、 3年連続で最高評価「ゴールド」を受賞 ・「ストレスフリーカンパニー2024」受賞 ・えるぼし認定(二つ星) ・東京都『心のバリアフリー』好事例企業 


こんな会社です

DEIのリーディングカンパニーとして、成長し続けるSAKURUG

【全員で会社を創る × チームワークと当事者意識】 チームで成果を最大化させることに熱量を持つメンバーが多いです。サクラグでは、「役職」は組織を円滑に運営するためのファンクションの1つと考えており、ポジションに関わらずメンバー全員が信頼関係に基づいて共鳴しながら行動できる組織づくりを大切にしています。会社の将来を考える「みらい会議」は入社年次を問わず誰でも参加することができ、その場で事業や制度のアイディアが生まれています。 【 多様な働き方 × パフォーマンスの最大化】 私たちは社員の多様な働き方の推進にこだわり、制度や文化に反映されています。DEIの推進が生産性の向上、そして組織成長に繋がると考えており、DEIのリーディングカンパニーとしての役割を果たしていきます。 ーTopicsー ・Technology Fast50 Japanを2年連続受賞 ・当社メンバーがMicrosoftMVPを受賞 ・2024年7月、渋谷の新施設「渋谷サクラステージ」へ本社移転 成長し続けるサクラグを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しています。 ・採用の手紙 https://drive.google.com/file/d/1L47kcjvKU04027zMqGXtC5LQSIz0WhC5/view ・採用情報ページ https://sakurug.co.jp/career/


ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2025年6月13日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

D&I Award 2023 ベストワークプレイス認定D&I Award 2024 ベストワークプレイス認定D&I Award 2024 トップインクルーシブカンパニー賞

企業概要

業種インターネット・web関連
所在地〒1500031 東京都渋谷区渋谷サクラステージ セントラルビル17F
設立年月日2012年10月
従業員数64
会社URLhttps://sakurug.co.jp/