people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社TENGA

その他メーカー
気になる 43

domain企業情報

株式会社TENGA

株式会社TENGA

気になる 43
その他メーカーroom 東京都

「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というビジョンのもと、安心で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス製品」の研究・開発・販売を行っています。 アメリカ、南米、ヨーロッパ、アジアに拠点を置き、72の国と地域で製品を販売。製品や性に関する啓発活動を通して、性別や、年齢、国籍などの違いに関係なく、それぞれの自分らしさを認め合う、オープンでフェアな世界を目指しています。


ダイバーシティへの想い

性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく

TENGAは性自認や性指向にかかわらず、誰もが自らをポジティブに捉えられる社会の実現を目指しています。 また「性」を人にとって重要なものと考え、性的欲求を過剰にタブー視するのではなく、年齢や性別、障害の有無などを問わず誰もが楽しめるものにするため、以下の活動を展開しています。 【対外的な取り組み】 ■「レインボープライドカップ」の発売と寄付活動 アメリカ、ドイツ、スペイン、台湾、韓国など各国のプライドや、日本最大のLGBTの祭典である「東京レインボープライド」に参加し、2017年からは収益の一部をセクシュアル・マイノリティ関連活動へのサポートとして寄付する「TENGA RAINBOW PRIDE CUP」を毎年発売しております。 2020年からは株式会社JobRainbowとタッグを組み、LGBTQ+当事者の「自分らしいキャリア」の実現を応援するオンラインキャリアアップスクール「PRIDE SCHOOL」を開講しました。 PRIDE SCHOOL特設サイト:https://jobrainbow.jp/prideschool ■カフの開発 全ての人に性を楽しんでもらいたいという願いから、障害によって手の不自由な方や握力のない方でもTENGAを使用できるカフ(自助具)を、作業療法士の方やNPO法人ノアールのさんご協力のもと開発しました。 活動の詳細:https://tenga-group.com/company/csr.html 【社内的な取り組み】 ■同性パートナーシップ制度 株式会社TENGAは、市区町村(例:渋谷区、世田谷区など)に認められているパートナーについては夫婦と同様に取り扱います。結婚祝い金の贈呈や結婚休暇の取得など、結婚した社員と同じ福利厚生が適用されます。


こんな会社です

株式会社TENGA

TENGAグループでは、「TENGA」「iroha」「TENGAヘルスケア」の3ブランドを展開しています。 【TENGA】 男性向けのマスターベーションツールをはじめとして、 カップル向けアイテムやエナジードリンクなど、性生活のサポートを目的としたさまざまな製品を展開しています。 またTシャツやパーカー、生活雑貨などアパレルアイテムも数多く展開し、 2021年からは、アーティストとともにアパレル・雑貨などのプロダクトを制作するプロジェクト「TXA −TENGA by Artist−」を始動いたしました。 東京の百貨店「阪急メンズ東京」にフラッグシップストア「TENGA STORE TOKYO」を構えています。 ブランドサイト:https://www.tenga.co.jp 「TENGA STORE TOKYO」公式サイト:https://tenga-store.com 【iroha】 “女性らしくを、新しく。” をコンセプトに、女性向けのセルフプレジャーアイテムを展開しています。 セルフプレジャーを顔のパックや、髪のトリートメントと同じようなセルフケアのひとつと考え、女性の「気持ちよさ」について真っすぐに考えたブランドです。 姉妹ブランドの「iroha INTIMATE CARE」では、デリケートゾーンケアなどセルフケアに関するアイテムを展開。 大阪の大丸梅田店に常設店「iroha STORE 大丸梅田店」を構えています。 ブランドサイト:https://iroha-tenga.com 【TENGAヘルスケア】 「性の悩みや問題のない明日へ」というビジョンを掲げ、医療・福祉・教育分野における性生活のサポートを行っています。 性機能の向上や、妊活をサポートする製品を展開。中学生・高校生が抱える性のモヤモヤにこたえるWebメディア「セイシル」を立ち上げるなど、各種学会や専門機関と連携し、全ての人のセクシュアルウェルネス向上を目指します。 コーポレートサイト:https://tengahealthcare.co.jp


ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2022年9月17日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

D&I Award 2021 アドバンス認定

企業概要

業種その他メーカー
所在地〒1080073 東京都港区三田1-7-1 パークコート麻布十番ザタワー2F
設立年月日2005年3月
従業員数132
会社URLhttps://tenga-group.com/