people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

医療法人社団正恵会

エステティック・美容・理容
気になる 7

domain企業情報

 医療法人社団正恵会

医療法人社団正恵会

気になる 7
エステティック・美容・理容room 東京都

「どう成りたいか」よりも「どう在りたいか」 医療法人社団正恵会は、医療ダイエットクリニック「DIOクリニック」を展開しています。 現在は医療痩身を代表する企業として走っていけるように、クリニックの拡大に注力しています。



ダイバーシティへの想い

スタッフ一人ひとりに寄り添った評価軸や平等な研修機会の提供によって、年齢や性別などに左右されない環境をつくる!

医療法人社団正恵会は2020年に設立され、主にクリニック運営をしています。 現在はダイエット専門のクリニック「DIOクリニック」も手がけており、見た目の変化だけでなく、内面的な変化をもたらせられるようなサービスを提供しています。 今後さらにクリニックを拡大していくにあたって、より多様な人に寄り添ったサービスを提供していく必要があります。そのためにも、スタッフ一人ひとりが想いを伝えられるような環境をつくり続けます。 ■年齢や性別などバックグラウンドに左右されない毎月ある面談で公正に評価される! 年12回ある評価面談では、各スタッフの仕事の成果を振り返るだけでなく、一人ひとりの「在りたい姿」や抱えている課題、成長のために必要な取り組みなどを毎月確認しています。 各クリニックでの面談だけではなく、本社面談も行っており、スタッフが適切な場所に適切な想いを伝えることができる環境を整えています。 評価軸には「仕事ができる」だけではなく、その人らしい「想い」の部分も入っています。このように、一緒に働くスタッフ一人ひとりに寄り添える面談と評価制度を大切にしています。 ■どこで働いていても、誰もが活躍できるように本社で研修を実施!配属店舗による格差を生まない取り組み! 一人ひとりが活躍が活躍できるように、定期的に本社にて研修を実施しています。 北海道から沖縄まで、全国各地に店舗を展開しているため、成長環境の地域差が生まれないように本社での研修機会をスタッフに提供しています。 まだまだ若い会社であるため、スタッフ同士の心の距離感が近く、これから共に成長していくチームのような雰囲気を持っています。アットホームな職場であり、中にはプライベートも共有するスタッフたちも働いています。 誰もが安心して、自分らしい「在りたい姿」を追い求められるように、これからもダイバーシティを推進していきます。



こんな会社です

これまでの経験を活かした「医療×Webマーケティング」で、お客様もスタッフも関わる全ての方々の理想像を追求する!

■「日本一」の痩身専門クリニックで、お客様に寄り添った対応! 医療法人社団正恵会は現在、Webマーケティングと医療を組み合わせたダイエットクリニック「DIOクリニック」を全国に展開しています。 DIOクリニックは、何十年も停滞していたダイエット業界において、痩身エステに医療の力を取り入れた最初のクリニックです。 私たちはお客様の理想像から逆算し、現状に応じたダイエット方法をご案内するなど臨機応変な対応を心がけています。医療痩身専門のクリニックとして、店舗数・施術症例数・施術の幅から日本一と自負しています。 また、ダイエットはつらいものというイメージを払拭するため、DIOクリニックは上品かつ高級感のある院内空間にして、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。 ■7つのバリューで、お客様の人生を変えていく!「新しい医療」への挑戦も続ける! DIOクリニックでは、医療痩身を通じて、お客様の見た目だけでなく自己肯定感を高め、人生を劇的に変えていくために、7つのバリューを掲げています。 1.圧倒的当事者意識 2.プロとしての仕事・クオリティ 3.顧客ファースト 4.問題解決行動 5.誠実・素直・感謝 6.チームとしての成果最大化 7.4S(整理・整頓・清掃・清潔)と最高の院内環境維持 今後はさらにwebマーケティングを駆使して、コスメなどに医療を加えるなど「新しい医療」の実現に向けて今後も挑戦していきます。



ダイバーシティスコア

19
25
(更新日:2023年3月15日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

企業概要

業種エステティック・美容・理容
所在地〒1700013 東京都豊島区東池袋 1-23-9 近代グループBLD.10号館4館
設立年月日1989年12月
従業員数325
会社URLhttps://dioclinic.jp/