マイノリティの方が自己肯定できる社会を 株式会社SOSJAは、2022年7月に設立した経理業務サポートと会計のコンサルティングをしている会社です。 少数精鋭体制で、そして主婦や障がいがある方が活躍しています。 「会計」という専門性の強い武器を持ちスキルを磨くことで、どのようなバックグラウンドでも働き方に選択肢を広げていくことを目指し、どなたでも活躍できる環境を提供します。
■どなたでも活躍できる方法はある!一人一人に寄り添った働き方を目指しています! どのようなバックグラウンドを持つ方でも自己肯定ができる社会を目指し、得意な部分を活かした仕事をしていただきます。 共に働くメンバーには扶養の範囲で働く方や、障害がある方もいます。 稼働時間に限りがある方には、本人の希望で曜日を固定したり、出勤とリモート勤務を活用しながら働いています。 質問があればその時点で回答し、円滑なコミュニケーションを心がけています。必要に応じて文字や言葉以外でもコミュニケーションを取るなど、少人数だからこそ対応できる、一人ひとりに合わせた働きやすさを大切にしています。 ■服装や髪色には縛りを設けていません! 代表自身も自分らしい服装や髪色で働くことを貫いています。好きな服装で働くことも含めてそれが個性であり、会社としてもさまざまな個性を持つ社員がいてほしいと考えています。 好きなもの、認めて欲しいものがあれば自分の個性として働いてほしいです。 自分らしさを尊重しているので、自信を持って働くことができますよ! ■会計スキルを磨き、自分に自信をつけることで働き方の選択肢を増やします! 私たちは、「『異質』なものに対する世の中の偏見の目に疑問を持ち、『異質』ととらえられる人々が生きやすい世界」を目指しています。そのため一人ひとりに合わせた働き方の提案、好きな見た目で自分の個性を表現できる、こうした取り組みが自然にできるような会社でありたいと考えています。 お客様との信頼関係を築くことで、マイノリティに対する偏見の目をなくすことができると思います。 私たちが発端となり、同じような考えを持っている企業が、異端と言うように見られないような社会を目指します。
■仕組みが整っていないお客様の会計業務をサポートしています 社内だけでは対応できない会計のお手伝いや、業務を見直すようなサポートを提供しています。他にも、経理業務の非効率な部分の特定、効率的な運用に変革する経理業務効率化のお手伝いや、上場に向けた準備の支援(IPO支援)をしています。 ルールがない・手作業が多いなど制度が整っていない経理のお仕事を、お客様と一緒に作っていく経験ができるので達成感があります。 経理部の仕事のフローを一から形を作ることができるのが魅力です。 ■高い自由度の中で会社を一緒に立ち上げていきます SOSJAは、「会計」という専門性の強い武器を持ちスキルを磨くことで、自立した生活を確立し、安心して自己表現できる社会を実現を目指しています。 会社自体はまだまだ立ち上げフェーズというところ。やってみたいことがあれば、好きなように作っていくことができます。 決まりがない中で模索しながら立ち上げていくという経験が、自信につながる職場です。 意見を反映しやすい会社なので、一緒に立ち上げていきましょう! ぜひあなたのお力を貸してください!
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
業種 | 専門コンサルタント,士業 |
---|---|
所在地 | 〒1070062 東京都港区南青山3丁目15-9MINOWA表参道3階 |
設立年月日 | 2022年7月 |
従業員数 | 3 |
会社URL | https://www.sosuja.com/ |