people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社サンヨーコーポレーション

専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)
気になる 1

domain企業情報

株式会社サンヨーコーポレーション

株式会社サンヨーコーポレーション

気になる 1
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・土木設計room 大阪府

全てのステークホルダーに対してwin-winであること。 株式会社サンヨーコーポレーションは大阪府大阪市淀川区に本社を置く、とび・土木事業を行う建設会社です。他にも、生コンクリートやセメント、ALC、コンクリート製品などの営業、杭工事全般など行っています。 少人数体制だからこそ、社員一人ひとりのバックグラウンドに左右されず、実力が評価される職場環境です。


ダイバーシティへの想い

バックグランドに左右されずに実力を評価!あなたらしく目標を目指して働くことができます!

株式会社サンヨーコーポレーションは、地質調査から地盤補強の提案・施工業務、生コンクリートやセメントの営業・販売等を行っている建設会社です。 少人数体制であるため、それぞれの長所や短所を把握した上で、その人の特性を活かした業務を任せるなど、社員一人ひとりが連携して業務にあたっています。今回、成長を加速させるために更なる多様性を目指し、ダイバーシティ採用を推進することとなりました。 ■未経験からでも戦力に!頑張ったあなたが評価されます! サンヨーコーポレーションでは、バックグラウンドやこれまでの経歴に左右されずに働くことができます。2023年5月時点では、社員は6名、、30代から60代の方までの幅広い年齢層の方が働いており、うち2名は女性です。年齢や性別にとらわれず、結果で評価される社風です。 また、現在在籍している社員は、全員が建設業未経験での入社。経験がなくとも働くことができる環境を全員でつくり続けています。 現在、ダイバーシティに関して具体的な取り組みは実施していませんが、それは、その人のカテゴリーや背景で評価が変わらないことの表れでもあります。働く社員全員が実力を発揮し、成果を出すことで評価される文化が出来上がっているからです。 ■会社全体でゴールを目指す!安定して働くことができる環境で、生き生きと働く! 私たちは少数精鋭体制で業務を行っていますが、一人ひとりにノルマなどはなく、会社全体で目標を達成する体制を取っています。例えば、アポを取るのは得意だけどクロージングは苦手、という場合は、苦手なところだけ得意な人にお願いしています。 だれか一人の力で目標を達成するのではなく、それぞれの向き不向きなどを把握しながら全員で目標達成を目指しています。 また、お客様によっては出退勤時刻が変動しますが、基本的には8時から17時勤務であり、年間休日は120日以上と、安定して働くことができます。基本は出社での勤務になりますが、出先で動くこともあるので、理由があれば直行直帰も可能です。 これからも全ての社員が力を発揮して、生き生きと働くことができるように環境を整えていきます。


こんな会社です

実施する工事一つひとつが信頼関係を構築する!「次」の仕事は「今」の丁寧な仕事からはじまる!

■win-winの関係性をつくり続ける!目の前の業務を丁寧にこなし、「頼っていただける」会社に成長する! 株式会社サンヨーコーポレーションは、地質調査から地盤補強の提案・施工業務、生コンクリートやセメントの営業・販売等を行っています。 私たちが大切にしていることは「全てのステークホルダーに対してwin-winであること」です。社内外を問わず、社員一人ひとりが「頼っていただける」存在であることを目指しています。営業も、ただ売るだけではなく、コンサルティングまで行います。 代表的な業務内容の例として、施工業務の提案があります。大きな建物を立てるとき、地盤が柔らかいと建物が倒れてしまうのですが、そうならないよう固い地盤まで杭を打ち込む工事があります。でも、この杭工事を設計士さんが考えるのは難しいので、そこを提案しています。 また、私たちは、ゼネコンから降りてくる案件を獲得し、建物の設計事務所とやりとりして、建物を建てるためにリーズナブルな提案をしています。メーカーの施工会社と違って自社商品に縛られないので、様々な工法から提案できるのが強みです。 他にも、社外相談も行っています。工事の提案をして、内容が良ければ工事を行うことができます。大きなお金が動く仕事は信頼関係から生まれるため、どの業務も蔑ろにせず、丁寧に行っています。 ■社員一人ひとりが経営意識を持って働く!自立できる職場環境で会社も前進していく! 2023年で15年目を迎えるサンヨーコーポレーションは、15年連続黒字を続けています。 それは社員全員が経営意識を持って業務にあたっているためでもあります。 バックグラウンドこそ異なりますが、社員一人ひとりが自立し、自ら情報を取りに来たり、会社のためになる行動を選択しています。逆に言えば、ただ与えられた仕事を言われるままにこなしたり、お膳立てされた環境だけでやっていきたい、という人は合わないかも知れません。成果を生み出すために自分で動きを考えて、実際にやってみたいという方にはそれが叶う職場だと思います。 もちろん、一人前になるまでの1〜3年くらいは上司や先輩がサポートをしていきますが、将来的にはそれぞれが自立できる環境を整えています。


ダイバーシティスコア

18
25
(更新日:2024年1月17日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

SDGs目標8経済成長と雇用SDGs目標17実施手段

企業概要

業種専門商社(住宅・建材・エクステリア関連),建設・土木,設計
所在地〒5320002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目11-4 新大阪明成ビル
設立年月日2008年12月
従業員数6
会社URLhttps://www.sanyo-corp510.co.jp/