イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。 130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。
イトーキでは、トップコミットメントのもと、さまざまな性別、年齢、国籍、 障がい、雇用形態や働き方、習慣、価値観などを持つ仲間を「多様な人財」と捉え、一人ひとりが「活き活き」とその特性を活かし、持てる力を発揮することを目指します。 「多様性」がある状態なだけでなく、受け入れ、理解し活躍してもらうというDE&Iの考え方を推進し、【組織の活性化】【新たな価値の創造】【生産性とやりがいの向上】の3つのビジョンを目指しています。 【組織の活性化】は個々の能力が発揮されることで社員のモチベーションが高まり、活力あふれる組織であること、 【新たな価値の創造】多様な人財の知識・経験・価値観が交わり新しい発想が生まれること、 【生産性とやりがいの向上】全社員が柔軟な働き方を通じて生産性高く、充実感を感じながら働けることと考え、取り組んでおります。
2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。 働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、昨年は33期ぶりに過去最高益を更新しました。 今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、イトーキにしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指していきます。 ぜひ、私たちと一緒に、“イトーキにしかできないオフィスづくり”で世の中に新しい働き方を提案してみませんか?
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
業種 | その他メーカー |
---|---|
所在地 | 〒1036113 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング |
設立年月日 | 1950年4月 |
従業員数 | 1996 |
会社URL | https://www.itoki.jp |