people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社東海ビルメンテナス

積極採用中 (求人掲載があります)
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
気になる 1

domain企業情報

株式会社東海ビルメンテナス

株式会社東海ビルメンテナス

気になる 1
積極採用中 (求人掲載があります)
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃room 神奈川県

私たちは「施設総合管理のソリューション・パートナー」として、建物を守り、育み、その価値を未来へ繋ぐプロフェッショナル集団です。清掃、設備、警備といった基幹事業から、建築、マンション管理、そして環境・SDGsへの貢献まで、そのフィールドは多岐にわたります。 創業は清掃道具の販売から。「綺麗にする方法を教えて!」というお客様の声に応える形で事業を拡大し、「もっとこうしてほしい」という期待に真摯に向き合い続けた結果、関東から東海エリアへと広がる信頼のネットワークと、多様な施設管理ノウハウを築き上げました。そのDNAは今も息づき、介護や日本語学校運営といった新たな挑戦へと私たちを突き動かしています。これは、建物管理で培った「人を支え、場を活かす」知見が、地域全体の価値向上に繋がるという確信があるからです。 変革期を迎え、新しいサービスを次々と生み出している当社で、あなたも「建物の頼れるドクター」として、未来のスタンダードを共に創り上げていきませんか?


ダイバーシティへの想い

より豊かな未来へと成長していくため、より多様な価値観を認め合う企業を目指して。

私たち東海ビルメンテは、年齢、性別、国籍など、様々な違いに関わらず、誰もが自分らしく働ける会社でありたいと考えています。 その根底にあるのは、創業以来大切にしてきた「信頼・協調・感謝」という理念。 創業から60年が過ぎ、私たちはこの理念のもと、次のフェーズを目指しています。 ■多様性は、会社の未来を創る力 これまで私たちは、外国籍の方やシニア世代の方など、多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に成長してきました。一人ひとりの個性が集まることで、会社はより強くなり、お客様への提案の幅も広がります。 例えば、車椅子を利用する方の視点があれば、施設のバリアフリー化という新たな価値を提案できます。子育て中の方の経験は、より柔軟な働き方のヒントを与えてくれます。 私たちは、多様な人材の活躍は、単に人手不足を補うためではなく、会社の未来をより豊かにするための大切な力だと信じています。 より豊かな未来を目指し、私たちは今回、採用の門戸をさらに広げることを決めました。 ■「違い」を認め合い、自然に支え合える職場へ 新しい仲間が増えれば、時には戸惑いや不安が生まれることもあるかもしれません。しかし、私たちはそうした「違い」から目をそらさず、向き合っていきたいと考えています。 そのためにまず大切にしたいのが、「ルール」を整えることです。 これは誰かを特別扱いしたり、区別したりするためではありません。多様な人々が互いの違いを尊重し、不快な思いをすることなく、安心して働けるための土台です。 「人手が足りないから」という理由で多様性を語るのではなく、一人ひとりが持つ個性や能力を最大限に発揮できる環境を、私たちは本気で目指しています。 ■「配慮」と「想像力」がすべての基本 「この人は、今どんなことに困っているだろうか」「自分に何ができるだろうか」 そうした思いやりを自然に持てる人々の集まりこそが、真に働きやすい職場を創り出すと信じています。 特別な経験や知識は必要ありません。相手の立場を想い、誠実に向き合う姿勢があれば、素晴らしいチームの一員になれると私たちは考えています。 東海ビルメンテは、これからも「信頼・協調・感謝」の心で、多様な仲間と共に、より良い社会の実現に貢献していきます。


こんな会社です

お客様の期待を超える「一歩先」の提案で、建物と地域社会の価値をデザインする会社です

株式会社東海ビルメンテナスは、小田原に本社をおく「総合施設管理」の会社です。 清掃・設備・警備・建築・マンション管理など、幅広いフィールドで事業を展開しており、地域社会の豊かな発展とお客様の安心・快適を支えています。 〇施設の"いつも"を支え、未来の"快適"を創るプロの技術 東海ビルメンテナスは「施設総合管理」のプロフェッショナルです。 オフィスビルやショッピングモールといった商業施設をはじめ、ホテル、病院、公共施設など、街のあらゆる建物の、安全・安心・快適を実現してきました。 私たちは日々、お客様が抱える課題の解決はもちろん、まだ気づかれていない可能性まで見据えたサービスを追求しています。私たちが目指すのは、「ただ、清掃や設備管理を代行するだけ」の会社ではありません。 理想は、お客様の立場にたって「こうすれば今より良くなる」「こうすればコストをもっと削減できる」といった提案が出来る、いわば『建物のドクター』です。その理想を叶えるため、現在は事業を下記の7つに細分化しており、それぞれを高い専門性を持って運営しています。 ・一般ビル清掃管理 ・ショッピングセンター総合管理 ・ホテル清掃管理 ・環境衛生管理事業 ・設備管理事業 ・マンション管理事業/建物・保全事業 ・警備事業/その他サービス事業 加えて、国際目標でもある「SDGs」の理念に基づき、当社では設備・工事部門を強化し、専門的な立場から、省エネ・脱炭素の提案を行う環境・SDGs事業も展開。ライフサイクルコストの算出や改修工事なども提案していきます。 〇 地域と共に、新しい価値を育む多様なチャレンジ! また、建物管理で培った知見とお客様との信頼は、私たちの新たな可能性を広げています。 その結果生まれた新たな取り組みのひとつが「LIBERTY小田原日本語学校」です。 日本の文化を学んでもらいたい想いと、日本での就職を志す海外の学生を支援していきたいという側面から、多角的な視点で国際交流の活性化を目指しました。 LIBERTY小田原日本語学校で学んだ卒業生たちの多くが、東海ビルメンテナスをはじめ多数の日本企業で勤務しています。 また、高齢化社会に向けた介護事業へも参入。自社物件にサービス付き高齢者向け住宅「リバティ東海ケアサービス」を展開し、地域に暮らす方々へ、温かいケアと安心して過ごせる日々を提供しています。 〇お客様のニーズに応え続ける企業を目指して 創業当時、東海ビルメンテナスは清掃道具を販売する会社でした。 お客様の「綺麗にする方法を教えて!」という声に応える形で清掃サービスの提供が始まり、そこから様々な事業・サービスへと発展し、現在の形になりました。私たちが提供する多様なサービスは、お客様の声に応え続けてきた結果であり、私たちが磨き上げてきた確かな技術と信頼の証でもあります。 近年、各事業に対するお客様のニーズは、更に多様化しています。 創業時から変わらない「お客様のために何ができるか」を考え抜く姿勢を貫き、「東海ビルメンテナスは、そこまで考えてくれる会社なのか」と感じ取ってもらえる会社を目指していきます。 私たちの事業は、施設や建物を利用する全ての人の安心・安全・快適を生み出しています。 社員1人ひとりがそのことを大切に受け止め、誇りを持って仕事に取り組むことで、お客様は喜びと評価を返してくれます。その結果が業績という形で現れ、社員に給与や福利厚生という形で還元されていく……。そんなグッドサイクルを生み出すため、私たちは人材育成に徹底的に取り組んでいます。 手厚い人材育成プログラムを用意し、未経験から業界に入る人も安心して活躍できる体制を整えています。実際に社員の約8割が中途から入社しており、未経験スタートの人達も大勢活躍中。 誇りを持てる仕事がしたい人、プロフェッショナルとして専門分野で活躍したい人は、ぜひご応募ください。


ダイバーシティスコア

18
25
(更新日:2025年9月6日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

企業概要

業種警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
所在地〒2500012 神奈川県小田原市本町1-13-6
設立年月日1963年8月
従業員数1766
会社URLhttp://www.rbs-tokai.co.jp/recruitment/