people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

無垢スタイル建築設計株式会社

積極採用中 (求人掲載があります)
建設・土木
気になる 1

domain企業情報

無垢スタイル建築設計株式会社

無垢スタイル建築設計株式会社

気になる 1
積極採用中 (求人掲載があります)
建設・土木設計room 埼玉県

住まいを建て、ずっと暮らしてゆく上でのサポートを一貫してお手伝いするため、埼玉県を中心に施工エリアを拡大しながら、注文建築・不動産売買・古民家再生・リノベーション・リフォーム事業を展開し、三位一体のワンストップ型サービスを提供している会社です。 【無垢スタイルグループとは】 主力の注文建築ブランド 「無垢Style」 「カクニシビルダー」 「Green&House」 リフォーム/リノベーション事業 「無垢スタイルのリノベリフォーム」 不動産事業 「ムクエステート」 を包括し、地域の住生活にかかるすべてのサービスをワンストップで提供する、住まいのトータルソリューショングループです。 人と自然にやさしい、木、土、草、石、紙などの“無垢”な素材にこだわって、お客様一人ひとりが思い描く、理想の完全注文住宅を提供しています。 インテリア、家づくりに興味がある方なら、未経験でも挑戦可能!異業種から転向され、「ずっとやってみたかった」というインテリアデザインの勉強をしながら勤務される方もいらっしゃいます。 ぜひあなたも、私たちと一緒に、お客様の「夢の家づくり」を叶えませんか?


ダイバーシティへの想い

「完璧」ではないからこそ、あなたの声が会社の未来を創る。無垢スタイル建築設計が歩み始めた、インクルージョンの道

■多様化する社会と、私たちの使命 社会が多様化する中、お客様のライフスタイルや価値観もかつてないほど広がっています。 家族のかたち、人生の歩み、住まいに求めるもの―― 一つとして同じものはありません。 だからこそ、人生の基盤となる「家」を提供する私たち自身も、多様な視点を持った集団である必要があると考えています。 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)への取り組みは、お客様一人ひとりの理想の暮らしに誠実に向き合うための新たな一歩です。 ■個別対応を大切にする姿勢 過去にはLGBTQ+の当事者が在籍していた実績もあり、多様な背景を持つ方が働く心理的障壁はありません。 例えば、トランスジェンダーの方の通称名使用や同性パートナーシップ制度の福利厚生適用など、画一的なルールは設けていません。 代わりに、一人ひとりの希望や状況を丁寧にヒアリングし、最善の形を共に考えることを大切にしています。 「あなたの当たり前」を会社の当たり前にする――そんな対話が日常的に行われる職場です。 ■性別に左右されない働きやすさ 服装・髪型・ネイルは自由。性別による服装規定の差はなく、健康診断では婦人科検診の費用補助もあります。 子育てや介護との両立は固定制度よりも「お互い様」の精神で支え合う文化が特徴。 急な休みも気兼ねなく取れ、男女問わず育休取得実績があります。 ■チームで夢を叶えるスタイル 営業・設計・施工が専門性を持ち寄り、お客様の夢をチームで実現。個人ノルマに追われるのではなく、協力し合う文化が根づいています。 多様な背景や個性は、チームに新しい視点やアイデアをもたらす大切な財産です。 ■一緒に未来をつくる仲間へ 正直に言えば、私たちのD&Iはまだ始まったばかり。完成された制度は揃っていません。ですが、それを弱みではなく「未来への余白」と捉えています。これから仲間になるあなたの声こそ、新しい文化や制度を形にする原動力になるからです。 私たちのD&Iは旅の途中。完成された環境で安定を求めるより、未来を共につくることに情熱を燃やせる方を歓迎します。 誰もが自分らしく輝ける職場を、一緒につくっていきませんか。


こんな会社です

「ただ家を売るだけじゃない」――本物の価値を追求し、社員の成長と幸せを願う会社

無垢スタイル建築設計株式会社は埼玉県を中心に、完全注文住宅の建築やリフォーム・リノベーションなどを行っている企業です。 注文住宅、デザイン住宅、リフォームまでトータルに手がけ、お客様の一生のパートナーを目指しています。 「もっとやりがいが大きく、みんなが実力を付けられる会社を作ろう」。リフォーム会社の敏腕営業だった代表が、熱い想いを胸に無垢スタイル建築設計を立ち上げたのは2002年のこと。以来、私たちは一貫して、目先の利益ではなく、お客様の人生に永く寄り添う「本物の住まい」を提供することにこだわり続けています。 ■7つのコンセプトで作る、世界に一棟しかない家づくり 無垢スタイルがつくる住宅には、『100年耐久住宅』『天然無垢材』『耐震・制震設計』『ローコスト高品質』『建築家のデザイン』『高断熱・高気密の家』『高い品質管理』という7つのコンセプトがあります。 設計士や職人だけでなく、インテリアデザイナーや現場監督、営業まで、スタッフ1人ひとりが、このコンセプトを大切にし、お客様の理想の家づくりを叶えています。 中でも、こだわっているのが社名にもなっている無垢材。 埼玉県の気候風土で育った木材を、そのまま埼玉での家づくりに使用しています。言うなれば、「木材の地産地消」です。 ■営業スタイルは「完全反響型」 テレアポや飛び込みはなし。メディアやショールーム、紹介からのご依頼にじっくり向き合い、契約後もアフターフォローまで担当します。 数字に追われるのではなく、お客様の理想に寄り添うことが最優先です。 資格取得支援も充実しており、建築士や宅建士の取得を会社が全力でサポートします。 ■働きやすい環境 不動産業でありながら、年間休日116日、長期休暇ありと休みが多く働きやすい当社。部署を越えた交流も盛んで、クラブ活動や食事会などで自然なチームワークが生まれます。安定した経営基盤の上で、お客様の幸せと社員の幸せ、その両方を本気で追求する会社です。


ダイバーシティスコア

14
25
(更新日:2025年8月18日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

企業概要

業種建設・土木,設計
所在地〒3310052 埼玉県さいたま市西区三橋5-635
設立年月日2002年6月
従業員数100
会社URLhttps://www.muku.co.jp/