people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社銭形

積極採用中 (求人掲載があります)
医療・福祉・介護サービス
気になる 0

domain企業情報

株式会社銭形

株式会社銭形

気になる 0
積極採用中 (求人掲載があります)
医療・福祉・介護サービスroom 京都府

銭形グループは、京都エリアを中心に介護事業を展開しています。 私たちが出会ったすべての人から「あなたに出会えてよかった」と思っていただけるよう、次の3つの想いを大切に事業に取り組んでいます。 ・その人がその人らしく生活していくための支援をします。 ・地域に根ざし、地域に開かれた事業所として歩みます。 ・他の社会資源と連携を取り、総合的支援を目指します。



ダイバーシティへの想い

ダイバーシティ推進は、新たな価値創造の原動力

私たちのサービスは、多様なご利用者様と従業員、一人ひとりの存在があってこそ成り立っています。 だから私たちは、性別、国籍、年齢、ライフスタイルといった様々な違いを尊重し、誰もが自分らしく能力を発揮できる職場づくりを大切にしています。なぜなら、それぞれの個性が輝くことで、新しいアイデアや、もっと良いサービスが生まれると信じているからです。 ■LGBTQ+に関する取り組み 銭形グループでは、社員一人ひとりが自身の性のあり方を大切にしながら、安心して働ける環境づくりを進めています。 【取り組み例】 ・社内での通称名(ビジネスネーム)使用 ・ジェンダーニュートラルなデザインの制服導入 ・性別に関わらず利用できるトイレ・更衣室の設置 また、社内の各種制度(福利厚生等)は、同性パートナーシップにも対応しています。パートナーシップを証明する書類があれば、法律婚と同様に、結婚祝い金や慶弔休暇などの福利厚生を利用することが可能です。 ■育児・介護と仕事の両立支援 家庭と仕事の調和を大切にし、ライフステージの変化に合わせた働き方をサポートしています。 産前産後休業・育児休業・介護休業制度はもちろんのこと、結婚・出産・お子様の入学時にはお祝い金を支給するなど、ライフイベントに合わせたサポート体制を整えています。 勤務時間や日数についても柔軟に相談に応じているため、多くのスタッフが育児や介護と仕事を両立しながら活躍しています。 私たちは、ダイバーシティの推進が企業の持続的な成長だけでなく、社会全体の活力を高め、より豊かな未来を実現するための基盤であると確信しています。現状に甘んじることなく、多様な視点や意見を尊重し、チームとして成果を出せる組織づくりにこれからも積極的に取り組んでまいります。



こんな会社です

社員ファーストの姿勢で、従業員から愛される会社作りをしています

私たち銭形グループは、京都エリアにおいて、訪問介護、デイサービス、ケアマネジメント(居宅介護支援)、児童福祉(放課後等デイサービス)など、福祉分野で多岐にわたるサービスを展開しています。 グループは「株式会社銭形」と「株式会社銭形企画」の2社で構成されており、それぞれが専門性を活かした福祉事業を行っています。拠点は分かれていますが、物理的な距離が近く、日常的な交流も盛んです。福利厚生や人事評価制度はグループ共通のため、所属法人によって待遇に差が生じることはありません。 ※ご担当いただく事業内容によって、所属法人が決まります。詳細は各求人情報をご確認ください。 銭形グループは、創業から30年にわたり、地域社会の多様なニーズに応え、人々の生活を支える企業として成長を続けてきました。その結果、業績は創業以来、着実に伸長し、2024年度(見込み)には売上高6億5千万円を突破、従業員数も150名を超える規模へと拡大しています。この着実な成長は、「徹底的な業務効率化」と「社員ファーストな経営姿勢」によって支えられています。 ■成長の秘訣①:徹底的な業務効率化 介護業界では、依然として電話・FAX・紙媒体でのやり取りが多く、業務効率の面で課題が残るケースがあります。銭形グループでは、代表自らが積極的に現場に入り、課題の発見と改善を推進してきました。 ・ICT化の推進 ビジネスチャットツール、介護記録ソフト、業務改善プラットフォーム等のクラウドサービスを積極的に導入 ・ペーパーレス化 媒体での作業を削減し、情報共有の迅速化と管理コストの削減を実現 ・バックオフィス業務の効率化 定型業務の自動化などを進め、間接部門の生産性を向上 これらの取り組みにより、会社全体の業務効率を高め、現場スタッフが事務作業に追われることなく、ご利用者様へのケアという本来の業務に集中できる環境づくりを実現しています。 ■成長の秘訣②:社員ファーストな経営姿勢 私たちは、「働くスタッフが幸せでなければ、質の高い介護・看護サービスは提供できない」「顧客満足と同じくらい、従業員満足も重要である」と考えています。 この『お客さまの幸せ = 社員の幸せ = 銭形グループの幸せ』という考え方に基づき、社員を大切にする姿勢は、福利厚生の充実にも表れています。 ・保養所 雇用形態に関わらず誰でも無料で利用できる保養所を、琵琶湖近く(滋賀県大津市)に用意しています。寝具や食器類はもちろん、小さなお子様連れでも安心して過ごせるよう、庭には人工芝を敷き、安全フェンスも設置。細やかな配慮が行き届いており、シーズン中は毎週予約が入るほど社員から大好評です! ・交流を深めるイベント 年に2回、ホテルにて納涼会と忘年会を開催しています。美味しい料理を楽しみながらリラックスした雰囲気で親睦を深めるだけでなく、会の中では年間を通じて活躍した社員を表彰し、金一封を贈呈することで、皆のモチベーションを高めています。なお、これらの参加は任意ですので、ご都合に合わせて参加いただけます。 いかがでしたか?銭形グループは、人が好きで、常に向上心を持ち、「昨日よりも今日、今日よりも明日へ」と前向きに取り組める人を積極採用中です。 ・とにかく自分の力を試してみたい ・とにかく幸せになりたい ・とにかく今の自分を変えたい ・自分の成長が会社の成長に繋がるような仕事がしたい ・人との関わりを大切にしたい このような想いをお持ちの方は、ぜひ一度、私たちとお話ししませんか?あなたからのご応募を、心よりお待ちしています!



ダイバーシティスコア

17
25
(更新日:2025年4月10日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

企業概要

業種医療・福祉・介護サービス
所在地〒6008357 京都府京都市下京区黒門通五条下る柿本町594番地13
設立年月日2019年8月
従業員数133
会社URLhttps://zenigata-group.jp/