Amazon Transportation Services(ATS)部門の輸送オペレーションセンターでは、数億という膨大な商品を、お買い物時にお客様とお約束したお届け日を正確に守るため、24時間/365日の体制で輸送ネットワークを管理しサポートしております。 物流倉庫から配達拠点までのAmazonの輸送ネットワークにおける日々のトラブル対応や輸送品質を管理し改善する役割を担います。配送会社や物流拠点等の様々な社内外部署からの問い合わせに対して迅速に対応し、多くの課題をタイムリーに解決し、また、日々の車両手配から輸送ネットワーク管理における業務効率化、標準化等の改善業務まで担当していただきます。 具体的には、全ての商品が時間通りに輸送されるように社内外の関係先との日々の調整を行い、問題発生時には速やかに解決して、お客様の買い物体験の満足度を高める役割を担います。なお、本職種はパソコンを使用して、遠隔で現場をサポートするデスクワークです。(使用ツール:Amazon独自システム、Microsoft Outlook、Word、Excel、電話、チャットなど)
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | その他事務 アシスタント、一般事務 営業事務 貿易事務 秘書、物流コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人物像 | 【基本条件】 ・社会人経験1年以上 ・基本的なPCスキル(Excel関数、グラフ) ・ビジネスレベルの日本語力 ・シフト勤務および夜勤帯勤務ができること 【求める人物像】 ・チームワークを重視し、チームプレーのための気配りができる方 ・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること |
給与 | 年収 360 〜 430 万円 月額基本給 306,000 円以上(年俸を12分割支給) 時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。 ※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定 ※試用期間中の給与、雇用形態に変更ありません |
勤務時間 | 曜日・時間帯共にシフト制勤務となります 【シフト時間】 ①早番: 7時~16時 ②昼番: 9時~18時 ③遅番: 14時~23時 ④夜勤: 22時30分~7時30分 ※夜勤は4週に1週(5日間程度)程度発生します。夜勤シフトは在宅勤務となります。(現在は夜勤以外のシフト時間も在宅勤務ですが、5月以降週3日以上目黒オフィスへ出社いただく場合があります。) ※固定の時間帯をのみを希望することはできませんので、①~④のシフト全て対応いただきます。 ※夜勤がないシフトのポジションもございますのでご希望をお聞かせください。 |
待遇及び福利厚生 | 通勤交通費:月5万円まで支給 社会保険完備:自社健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険 団体生命保険:保険料全額会社負担の生命保険 確定拠出年金:拠出金全額会社負担の年金制度、公的年金に加えて受給可能 社内公募制度:社内(含海外)のオープンポジションに応募可能 社員割引制度:当社ECの商品を社員割引価格で購入可能 会員制福利厚生制度:様々な福利厚生メニューの中から自分にあったメニューを割引価格で利用可能。ポイント付与有り 表彰制度:各種社内表彰あり イベント:ファミリーデー・ハロウィンパーティーなどのイベント |
勤務地 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
応募について | まだチームとしては新しく、急速に成長しており、私たち自身でプロセスを決めるプロジェクトも数多くあります。ビジネスの成長と拡大に参画し貢献する、そんな挑みがいのあるミッションにあなたの経験を生かしてみませんか。 ※様々な業界出身のメンバーが多く活躍しています。入社後には未経験の方でもAmazonの物流の仕組みを学んでいただけるトレーニングプログラムを用意しています。将来的にはマネージメントスキルも学びマネージャーへのキャリアアップや社内公募によるキャリアパスを広げる機会もあります。 【選考の流れ】 当ページから応募→書類選考→人事面談→Amazonの採用ホームページから履歴書・職務経歴書登録→オンライン面接(エクセルテストを実施する場合有)→内定 |