■女性の方や外国籍の方など多数活躍中!自分らしく働ける環境にしていきます! ダイバーシティー採用に至ったきっかけとして、ダイバーシティ推進が様々な企業で行われていることを知り、多様性に対する理解を深める必要があると考えました。私たちは、人々を性別や年齢、国籍といった要素で見るのではなく、個人の能力やスキルを重視するという考え方を持っています。 まだまだ社内での多様性に対する理解を促進していく段階ではありますが、マイノリティや外国籍の方々が隔たりなく仕事に取り組むことができるように、より多様性が受け入れられるような環境を目指します。 具体的な例として、宮城県仙台市にある工場では技能実習生が5名ほど働いています。社員同士の会話は日本語ですが、国籍に関わらず円滑なコミュニケーションが行われています。みんな同じように働いて、同じように仕事をしているので、誰が技能実習生だったか、時々わからなくなる人もいるほどです。 また、先ほども述べましたが、当社の従業員の約4割が女性なのでジェンダーギャップもありません。これは特に「女性の割合を増やそう」と意図的に行ったことではなく、単に以前の求人に女性から多くの応募があった結果です。 性別問わず、弊社で活躍してくれそうな人を採用していたら、自然と今の形になりました。 こうした多様性を受け入れる土壌はすでにあるので、今後は積極的なダイバーシティへの取り組みをしていきます! ■一人一人に寄り添った働き方を目指しています! 稼働時間に限りがある従業員に応じて、勤務時間を変えていただいたりなど、自身のライフスタイルにあわせて無理なく働ける職場です。 例えば、現在はパートタイムという形で介護や育児を両立している従業員もおります。 事情のある方は気兼ねなくご相談ください。
■ 品質と材料にこだわりを持ち、「お客様のニーズをカタチ」にします! 弊社はあらゆる「性能に直結する」ゴム製品を多数手がけています。 例えば、皆さんも使用したことがあるようなドリンクサーバーに使われているゴム部品や、パッキンなどもその一つ。他にもお客様のご要望があれば新規で製品を作ることもあります。 特に精密で小さな製品を得意にしているので、医療器械や工業部品など様々な用途があります。常に高品質で安価な製品を届けています。 また、現在は多くの製品がロボットで製造される中、株式会社ダブレスでは、機械を使いながら従業員の手で製造を行っています。 こういった「丁寧かつ正確な仕事」が信頼性のある製品の提供につながり、大手医療機器メーカー・電機メーカーをはじめとする多くの企業様にご愛顧いただいております。 ■環境を守りながら持続的な企業を目指す! 私たちは「社会の一端をになっていることを責務と自覚し、未来の社会に豊かな環境を残すこと」を基本理念とし、環境保全対策に力を入れています。 事業活動によって発生してしまう環境問題の取り組みについては、廃棄物の軽量化、リサイクル、省エネルギーなどの対策を取っています。 今後も環境保全に対し積極的に貢献しながら製品製造をしていきます!
今回は主にゴム製品を製造販売する株式会社ダブレスでの営業担当を募集します! ■お客様とコミュニケーションを取り、信頼を築く重要なお仕事! お客様に対して自社製品の営業を行います。訪問や電話で自社製品の特性や技術などを紹介してください! 受注後は、お客様とのミーティングでご要望やお客様のニーズをお伺いし、お客様の想いを的確に把握していきます。 その後、お客様のご要望を社内に展開することで、ご依頼いただいた製品の製造がはじまります。 お客様との信頼関係と長期的なパートナーシップを築くことが大切なので、納品までの間、お客様と社内の橋渡しとして様々な調整を行うのも営業の役目です。 他にも、お客様に対する資料・見積の作成も行っていただきます。 高い技術力を秘めた町工場で、営業でのスキルアップを目指しませんか? ■1日のスケジュールは? 社用車(場合によっては電車)に乗って10~20件程度の顧客訪問をお任せ。 専用ソフトを使用しての受発注管理や電話応対などもお願いします。 「外回りって毎日外食で、昼食代がかさむんだよなぁ…」 →ご安心ください!一食380円でお弁当を用意しています♪(希望者のみ) ※仕事に慣れるまで先輩が同行し製品知識など丁寧にお伝えしますので、未経験の方も安心ですよ!
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | 営業 (法人 個人)、化学 素材系 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人物像 | 【募集対象】 ・未経験者歓迎 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC操作できる方(文字入力できる程度) 【求める人物像】 ・接客業が好きな方 ・コミュニケーション力がある方 営業経験がある方歓迎 【あると望ましい経験・能力】 ・業界経験がある方が望ましい |
給与 | 年収 270 〜 360 万円 賞与年2回、昇給有り、残業10時間以下、試用期間中給与は同額 |
勤務時間 | 8:30-17:30 |
待遇及び福利厚生 | ■完全週休2日制 土日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 【待遇・福利厚生】 ■交通費支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
勤務地 | 東京都足立区千住緑町3丁目6番8号 |
応募について |