
(更新日:2021/05/14)
【経験者求む!】サーバーサイドエンジニア大募集 / マネックス証券株式会社の求人
- 銀行・信託銀行・証券・投資銀行
- 正社員(中途)
- room東京都
- ¥年収 400万円 ~ 800万円・年俸制 400万円~800万円(年齢や経験、スキルに応じて決定)
※時間外手当(残業代)、交通費を別途支給します
※金額によっては固定残業時間が含まれる場合もあります
例)年俸6,720,000円(時間外手当20時間含む)の場合…
基本給487,742円+時間外手当72,258円(20時間を超える場合は割増賃金を別途支給)
■昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回(会社業績と個人の評価に応じて決定) - workネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)
ダイバーシティへの想い

当社はグローバルなスケールでオンライン証券業を営んでおり、従業員が米国5割、日本4割という人員構成においてもダイバーシティを実現しています。
日本セグメントにおいては、国籍、年代、経験に多様性のある人材が集う組織であることがとても重要だと捉えています。
国籍におけるダイバーシティは、日本、中華人民共和国、米国、オランダ、カナダ、インド、ウクライナ、大韓民国、イギリス、フランスとさまざまな国籍を持つ従業員が活躍しています。
また、従業員の個性を最大限発揮できる組織風土を醸成するため、社内のインターナルコミュニケーション活動においても、年に一度のファミリーデーやバーベキューを開催し、家族に対してマネックスをもっと知ってもらうことで従業員の仕事に対するモチベーションの向上を図っています。
《LGBTについて》
2016年4月に社内就業規則を改定して“配偶者”の概念を拡張し、事実婚でも結婚休暇や結婚祝い金を得られる制度に変更したほか、LGBTカップルのお客さまに向けたサービスを新たに開発するなど、事業を通して多様性のある社会の実現に貢献しています。
こんなことをしています

そんな担当者の思いではじまったLGBTカップル向けの「パートナー口座」。
マネックス証券が発行する「パートナーシップ認定書」も受け取れるこのサービスは、主要なオンライン証券で初めての試みでした。
このように私たちは、20周年を迎えた現在でも、常に新しいことを取り入れ続け、独自性と新鮮さを兼ね備えたサービスを常に生み出し続けています。
また、マネックス証券には以下のような特徴があります。
・国内の上場株式の取引、投資信託など様々な商品・サービスを提供
・お手頃な株式売買手数料
・高機能アプリ・ツールが充実
・無料で受講できる投資を学べるオンラインセミナー
・IPO(新規公開株)はすべてのお客様に平等 など
私たちは、常にお客様にとって最良のサービスを追求しつづけています。
こんなことをやります
※日本、米国、アジアパシフィック、クリプトアセット、投資事業の5セグメントの合算
■マネックス証券(オンライン証券事業)
様々な金融商品をはじめ、アナリストによるレポートやロボアドバイザー、ラップサービスなど、AIやフィンテックを活用した先進的なサービスの提供も行い、多様な金融ニーズにお応えしています。お客様の未来のお金のために、他にはない未来の金融サービスと投資教育を提供していきます。
ダイバーシティスコア
ダイバーシティスコアとは1525
(更新日:2021/05/14)
人事制度
合理的配慮の提供
相談窓口
支援団体との連携
障がい者採用
働き方
施設のバリアフリー
補助器具
マニュアル配慮
勤務時間の配慮
行動宣言
差別禁止の明文化
経営トップメッセージ
社会貢献
行動指針
教育/理解促進
社内啓発
社内教育
管理職の理解促進
多国籍社員向け研修
人事制度
就労サポート
多言語コミュニケーション
相談窓口
グローバル採用
働き方
多宗教への配慮
お祈り部屋有り
食事への配慮
多文化の尊重
行動宣言
経営トップメッセージ
行動計画
社会貢献
行動指針
教育/理解促進
管理職の理解促進
職場全体の理解促進
男性の育休推進
社内啓発
コミュニティ
役員が育休取得
管理職が育休取得
育児と両立している社員がいる/いた
介護と両立している社員がいる/いた
働き方
時短勤務
リモートOK
フレックス制
始業終業の繰上げ繰下げ
求人詳細
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
求める人物像 | 【必要条件】 ・JavaもしくはC++での開発経験 ・オープン系システムやWEBアプリケーションシステムでの開発経験があり、Java でのコーディングに精通している方 ・ネイティブレベルの日本語 (日本語での日常会話や読み書き必須) 【歓迎する条件】 ・Java言語を使用した金融システムの開発経験がある方 ・SQL、Linuxを用いた開発経験がある方 ・Spring等フレームワークを使用した開発経験 ・GoF等のデザインパターンに精通している方 ・アジャイル開発経験がある方 ・TOEIC700点以上 【人物像】 ・客観的に物事を考えられる方 ・チームマネジメント能力のある方 ・『未来の金融を創る』ミッションに共感する方 【使用言語・開発環境】 Java、JavaScript、JSP、C++、Linux、Oracle |
給与 | 年収 400万円 ~ 800万円・年俸制 400万円~800万円(年齢や経験、スキルに応じて決定) ※時間外手当(残業代)、交通費を別途支給します ※金額によっては固定残業時間が含まれる場合もあります 例)年俸6,720,000円(時間外手当20時間含む)の場合… 基本給487,742円+時間外手当72,258円(20時間を超える場合は割増賃金を別途支給) ■昇給・賞与 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(会社業績と個人の評価に応じて決定) |
勤務時間 | 8:30~17:00
|
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 自己学習サポート(資格補助制度、年間20万円の研鑽費、flierの無料提供) 各種慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等) マネックスは"配偶者の"概念を拡張し、多様性を推進しています。 - 人材戦略・働き方・D&Iについて - 「PRIDE指標2020」で最高ランクを受賞 確定拠出型年金制度(401K) 従業員持株会 ビーンズスカラーシップ (MBA派遣制度) フィットネスクラブやレジャー施設などの割引サービス <その他> 服装自由 英語講師在籍 部活動制度あり(部費支給) オフィス内禁煙(ビルに喫煙専用室あり) 休養室完備(体調不良時に使用可) |
勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F |
地図
応募について
ベンダーの協力も得ながら運用している現状からより完全な内製化の体制へとシフトしていくために、「GALAXY」を一緒に開発していただけるバックエンドエンジニアを募集しています。主な使用言語はJavaですが、今後はよりフレキシブルな開発体制を実現すべく次世代システムの検討も進めているため、将来的にはより幅広く金融システムの経験を積んでいただける可能性がございます。またキャリアの選択肢も様々で、エキスパートとして開発を極めていただくことはもちろん、上流のプロジェクトマネージャーやジェネラリストである管理職、ビジネス部門へのキャリアチェンジも可能となっています。行動指針で「最先端のIT技術の追求」を掲げるほど、テクノロジーの活用は社内における最重要項目の1つです。社長も巻き込みながら会社全体でさらなるエンジニアドリブンな組織を目指しています。
似ている求人
【未経験者歓迎!】サーバーエンジニアとしてのキャリアを一から築き上げる!あなたの探究心を思う存分発揮しよう!【のびのびとした職場で自分らしく働く】
業界最大級!100万点を超える在庫を保有する自社倉庫「zetta」 で、お客様の要望に合わせたサーバーやネットワーク機器のキッティング、仕入れた製品の動作確認、スペックチェック、データ消去等を行うサーバーエンジニアを募集します! この職種では珍しく、先輩社員もほとんど...
- 正社員(中途)
- room東京都
- ¥ 205,000円 ~ 235,000円月給:20万5,000円以上
- workネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)
.jpg)
【未経験OK/LGBT先輩社員活躍中!】多様な人材活躍の未来を目指すインフラエンジニア募集!創業間もない少数精鋭の会社とともに成長しませんか【IT知識のあ...
創業して間もないルトワで、様々な会社の社内システム構築を行う、サーバーエンジニアを募集しています。主にWindowsサーバーの構築・運用・管理になります。 ITの基本知識がある方やSE経験者など、経験の有無に関わらず少しでも知識がある方はどうぞご応募ください! ルトワ...
- 正社員(中途)
- room東京都
- ¥年収 240万円 ~ (未経験者)月給20万円〜(経験年数5年前後)月給44万円
※経験能力を考慮のうえ、決定いたします。 - workネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)

サーバーエンジニア(電子証明書発行サービス)
サーバーエンジニア〈電子証明書発行サービス〉 ■業務概要:インターネットを介したeビジネスが拡大する中、「不正アクセス」「なりすまし」「情報漏えい」などを防止し、安心して利用できる環境を整備する等、セキュリティの確保は絶対条件となっています。セコム電子証明書発行サービスでは...
- 正社員(中途)
- room東京都
- workネットワーク サーバエンジニア (設計 構築 運用 保守)
企業からのコメント