認定NPO法人ReBitでは、学校や行政へ出向いた出張授業や研修といった教育事業や、国内最大級のダイバーシティキャリアフォーラムの開催をはじめとするキャリア事業などを通してLGBTQを含めたすべての子どもがありのままで大人になれる社会を目指しています。 今回はそんなReBitで、より大きな社会的なインパクトを生み出すために、行政や企業とReBitとの間の架け橋となり、課題解決のための施策の提案から実行までを担い、日本を変えていく営業コンサルタントを募集します! ■行政や企業をコンサルティング!多様性を広げて、すべての子どもが生きやすい社会を創っていく! 私たちReBitは「 LGBTQ の子ども・若者特有の困難解消」「多様性を包摂する社会風土の醸成」という2つのミッションを掲げて活動しています。今後、もっと大きな社会的インパクトをもたらすためには、行政や企業などとパートナーシップを組んで、継続的にLGBTQ取り組みの支援を行うことが重要です。 その先頭を切っていくのが今回募集する営業・コンサル担当者です。 具体的には、主に以下の2つの業務を担っていただきます。 ①企業・行政との関係構築やコンサルティング LGBTQ支援に関する取り組みをはじめたい、さらに推進したいと考えている企業や行政のニーズをヒアリングして、課題解決のためのソリューションを提案します。さらに、具体的な施策の実施に向けて伴走し、効果測定も行います。施策を実施するために、企業と行政を繋げたり、地域の団体や個人とも連携をし、暮らしやすい地域・働きやすい企業を作り上げていきます。 ②LGBT/DE&I研修の開発・提供 コンサルティングのソリューションの1つとして、LGBTやDE&I研修の提案・提供を行います。あなた自身も講師となり、企業や行政の担当者とコミュニケーションをとって、より効果的な研修を提供しましょう。その他、研修講師のマネジメントや育成、研修内容の開発や改善にも携わっていただきます。 これだけではなく、イベントの企画・開催や広報など、ReBitの事業全体に関わる業務にも積極的に関わっていただきます。 ■インパクトの大きい中長期的なプロジェクトを通して、着実に企業・地域や日本を変えていく! 営業・コンサルタントは企業や行政とReBitがコラボレーションをする機会を率先して創っていく役割を担っています。施策のご提案をしていく中で、多くの成功事例や実績をつくりあげて、専門的なナレッジを深めることができます。また、社会により大きなインパクトをもたらすためには、短期間ではなく中長期的な取り組みが大切です。企業や行政の担当者との良好な関係性を構築して、未来の日本を確実に変えることができるような施策をご提案しましょう。企業・地域や日本が変わるためのきっかけづくりにあなたの手で取り組むことができます! ■多様なバックグラウンドをもつスタッフと支え合いながら、新しい働き方や支援方法をつくっていく! Rebitでは、精神保健福祉士・手話通訳士・国家資格キャリアコンサルタントなど様々なバックグラウンドを持つスタッフが、ReBitのビジョンに共感し、それぞれの専門性や得意分野を活かしながら活動しています。10代から40代まで、学生・若者を中心としたボランティアや、働きながら活動しているプロボノメンバーなど、幅広い人が活動に参加しています。ReBitという場をきっかけやスタートとして、それぞれのスキルアップや、やりたいことの実現に向けて取り組んでおり、お互いの夢を応援しあう雰囲気がありますよ。 職員一人ひとりが、自分ができることは何かを考え、自律して働き、責任をもって行動できる職場なので、あなたのこれまでの経験や知識を最大限に活かしてくださいね。 フレックス勤務を導入したり、複業をしているメンバーも多くいます。あなたのライフスタイルや希望に応じて、働き方を柔軟に変更することができますよ。コンサルティング以外にもあなたのやりたいことや夢の実現に向けたサポートも行います。お気軽に面接でご相談ください! コンサルティングを通して、私たちと一緒に成功事例を積み重ね、働きやすい企業・住みやすい地域にし、日本の未来を変えることに貢献しませんか?
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | その他コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求める人物像 | ◆対象人材像 ・ReBitのミッション、ビジョンに共感する方 ・"ちがい"による働きづらさを解消したいという想いのある方 ・コミュニケーションが好きで、多様な方々と連携して仕事ができる方 ・自ら課題を発見し、解決に向けて、自分の仕事を提案、推進できる方 ・臨機応変に対応でき、柔軟性と自主性をもって業務に関われる方 ◆応募資格 ・社会人経験が2年以上ある方 ・LGBTやD&Iについて、ご自身が想いをもって語れる方 ・基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)をお持ちの方 ・企業営業、プロジェクトマネジメント、イベント運営いずれかの経験がある方、歓迎 ・人材育成、リーダーシップ育成、社内教育担当等の経験がある方、歓迎 |
給与 | 年収 300 〜 480 万円 月給25万円〜40万円(週5勤務の場合) ※固定残業代込み ※経験・能力を考慮し、面接・面談後に決定します ※昇給あり ※3ヶ月の試用期間あり (試用期間中の給与は80%) ※2年目以降正社員となった場合は、賞与があります |
勤務時間 | 10:00〜19:00を基本とし、フレックス勤務(休憩1時間) ※週3日〜ご希望にあわせた柔軟な対応できますのでご相談ください。 |
待遇及び福利厚生 | 【待遇及び福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給 ・健康診断受診補助 ・賞与なし(正社員登用以降は、あり) ・退職金なし 【就業期間】 ・契約社員(1年ごとの更新) ※2年目以降、正社員登用の可能性あり 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は自己申告で、相談の上決定) ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日まで) ・有給休暇あり |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木3-26-2 新宿カメヤビル4階 |
応募について | ◆選考プロセス ・本ページから応募 ※以下2点をオンラインストレージサービス(googleドライブ等)にアップロードし、URLを送付ください。 1.履歴書(書式自由) 2.職務経歴書(書式自由) ・書類審査 ・面接(書類審査通過者のみ・複数回) ※随時受付中(適任者が見つかり次第、募集を終了します) |