people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社JobRainbow

people求人情報

(更新日:2024年12月11日)

【超貴重ポジション!】DEIBの知識を活かす、コンサルタントを募集!【次世代リーダー募集】

人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
契約社員
room 東京都room その他コンサルタント 他
飲み会少なめ始業時間が朝10時以降転勤なしフレックス勤務ブランクOK


こんな仕事をします

企業のDEIB推進を加速させたい方必見。日本最高峰のダイバーシティコンサルティングを提供する経験ができます。

「企業の、日本社会の、ダイバーシティを推進する仕事がしたい」 そう考えている方は非常に多くいることと思います。 しかし現状、実際に日本でそれを仕事にできるのは非常に限られた人となるでしょう。 JobRainbowは、科学的アプローチで日本の企業のDEIBコンサルティングを牽引する存在として、これまで500社以上の企業に対し、研修・コンサルティングを提供してきました。また、D&I Award という日本最大のD&Iの認定表彰機関を運営し、3年間で1300社以上に認定を行いました。 今回はそんなJobRainbowの根幹事業において、新たにキャリア採用の募集をいたします。 DEIBとは、Diversity, Equity, Inclusion, Belonging の4つの頭文字をとった言葉で、多様な人々が公平に扱われ、包摂され、帰属意識を感じられる職場を作るためのキーワードになります。 今回のポジションは1年ぶりの募集となり、募集人数は2〜4名のみとなります。日本最高峰のDEIBコンサルティングの現場に入れる貴重なチケットになりますので、まだ悩み中という方もまずは応募だけでもして頂けたら嬉しいです。 多文化共生・障害・ジェンダー・セクシュアリティ等の分野でダイバーシティ/マイノリティインクルージョンについて学んできた、もしくはDEIBの知識はまだ少ないものの、コンサルティングや企業の組織改革を実務で経験してきた方にチームメンバーになっていただき、共に差異が彩となる社会を創造していきたいです。 人種、文化、民族、宗教、障害、年齢、ジェンダー等の多様な属性・特性や、育児・介護と仕事との両立といった働き方や価値観・考え方等、幅広いダイバーシティにも視野を広げ、多様な人々がいる前提で働ける場の構築について思考をし続けるパッションがあることが必須条件となります。 DEIBコンサルタントの仕事の醍醐味は、理論を社会に実装するプロセスに携われること。 理想を見据えながらも着実に一歩ずつ制度の設計や理解促進の施策を打っていくことで、企業に存在するさまざまな社会的不平等・不条理を解決し、差異が彩につながる社会へと変革させていきます。 【人物像】 ①Impact Startup : ソーシャルとビジネス、両方の視点から最大インパクトを出せる DEIBについての知識を有しており、ビジネスの現場でも成果を出してきた。成長マインドを持ち、スタートアップで働いてきた、働きたいといった方。 ②Toughness:DEIB推進の現場は決して楽ではありません。今は過渡期だからこそ、タフに企業課題に向き合える方を求めます。 コンサルティングファームにて、クライアントニーズを汲み取りながら、高い顧客満足度を実現してきた。営業の前線でクライアントに向き合いながら高い目標数値を達成してきた、という方。 ③Growth Mind:常に成長意欲を持って、自律自走しながら挑戦する 教えてもらうのを待つのではなく、自分から学びに行く、トライするマインドがある方。 【具体的な仕事内容】 ・企業とのミーティングやヒアリングへの同席、議事録まとめ ・JobRainbowの提供しているダイバーシティ研修の資料・スライドのアップデート ・研修提供フローの業務効率化の提案 ・企業コンサルティングにあたっての調査、情報整理、資料作成、提案、実行 ・DEIB、インターセクショナリティへの考察、リサーチ。アプローチ手法等の最新知見の収集、実践 ・クライアントへの研修内容のご提案 ・新規研修内容の企画・提案 ・その他プロジェクトにおいてのアシスタント業務 ・顧客獲得戦略の立案・実行 JobRainbow のチームメンバーには、宗教学、人種・民族研究、ジェンダー学、障害学等を学んだメンバーがいます。 また、コンサルタントとして活躍するメンバーには、様々なマイノリティ当事者から非当事者として活躍する人まで多様な立場の方がおり、チームにそれぞれの立場からの視点を持ち寄ることで、よりクオリティの高いご提案をしています。 「多様な背景を持つ人を前提とした企業のあり方を実装していきたい」 その様な想いを持つ方と出会えることを、心より楽しみにしています! ◆ JobRainbowの研修 JobRainbowでは科学的なDEIBマネジメント研究を基礎としたDEIB研修を実施しています。 現時点で受講者満足度は98%超を記録し、1つの企業で複数回の研修を受注するようなケースも増えてきました。個人の体験に寄りやすい研修だからこそ、あえてダイバーシティに関する科学的なアプローチをミックスすることで、企業にとっても納得感があり、かつ研修後の企業パフォーマンスを大幅に向上させることに成功してきました。 基礎的な知識の理解醸成だけでなく、実際に営業・クリエイティブ等実務に活かしていただくための研修・ワークショップの企画・実施やガイドラインの作成をしてきており、さまざまな文脈でどのようにマイノリティインクルージョンが実装できるかを熟考しています。 専属デザイナーとも協働し、着実にDEIBの「自分ゴト化」「みんなゴト化」につながるよう、文言やデザイン等も細かく調整していることが特徴です。 ◆ JobRainbowのコンサルティング 組織内の理解度調査を実施し、顕在化した課題に対しトレーニングや制度設計等の施作提案及び実行を行います。施作の範囲は、トレーニングの設計から提案、当事者コミュニティ内の立ち上げ、社内DEIB推進のストラクチャーの確立、そして、マーケティング・PRプロジェクトの監修といったものまで幅広いです。


ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2025年3月11日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の撤廃推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員がいる/いた
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員がいる/いた
  • ロールモデルと交流できる

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • LGBTQ+への社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • LGBTQ+相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員がいる/いた
  • トランスジェンダーの社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライの活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服無し
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障がい者採用

コミュニティ

  • 障がい者社員がいる/いた
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 多国籍社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国人社員がいる/いた
  • 社内コミュニティ有り
  • 外国人の経営/管理職
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋有り
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員がいる/いた
  • 介護と両立している社員がいる/いた

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

SDGs目標5ジェンダーSDGs目標8経済成長と雇用SDGs目標9インフラ、産業化、イノベーションSDGs目標10不平等SDGs目標12持続可能な消費と生産SDGs目標16平和

求人詳細

職種その他コンサルタント、組織 人事コンサルタント、戦略コンサルタント、マーケティングコンサルタント
雇用形態契約社員
求める人物像【必須条件】 ・JobRainbowのミッション・ビジョンへの共感 ・スタートアップ企業の一員として、10年先を見据えともに会社を成長させていく気概 ・DEIBの知識や経験だけでなく、ビジネス/経営/人材に関する経験やスキルを持っている、あるいは両方への関心があること ・企業のDEIB推進や日本社会のダイバーシティ課題に対し強い当事者意識を持ち、経営課題・DEIB課題の両方の側面からバランスよく訴求する力があること、または、その力の習得に意欲があること ・ダイバーシティ/多様なマイノリティインクルージョンについて学んできた経験 ・高い論理的思考力、成長及び学びへの強い意欲を持って、主体的に物事を推し進められる 【本ポジションに求められる力】 (最重要) ・論理的思考力 ・言語化力 ・傾聴・共感を軸とした高いコミュニケーション力 ・自立独立性 ・業務遂行力 ・他者を説得する力 ・発信力 ・本質を問う力 ・柔軟性 ・やり抜く力、切り替える力 ※全ての力を一人で持つ必要はありません。しかし業務をする上で、各自が得意・不得意を認識し、チームでカバーをし合ったり、仕組みで解決したりすることは必要です。 【あると役立つスキルや経験】 ・プロジェクト等でデータを収集、分析し、それを元に課題解決のための施策を提案した経験 ・英語の記事や論文、書籍を読み、情報を収集する力 ・地道な作業であっても、自分軸で判断し冷静に取り組める力 ・社会学や心理学、統計、ビジネスの知識 ・プロジェクトの進行管理やクオリティコントロールの経験 ・プレゼンテーション資料の作成や発表、研修講師の経験 ※上記の経験が全てなくとも一からPDCAを回し、高い論理思考能力をもって、成長しよう、学ぼうという強い意欲を持っている方は大歓迎です。 【人物像】 JobRainbowには以下3つのバリューがあり、この行動指針にマッチした方と一緒に働きたいと思っています。 ■課題から始める ■人のためになる ■インパクトの最大化
給与年収 300 〜 700 万円 経験・能力・前職給与等により応相談。 入社後6か月間は契約社員、その後基準を満たした場合に正社員登用有り(入社半年後の正社員登用実績90%)。 成果、評価制度に基づいた昇給有り。
勤務時間【勤務時間や場所について】 ・フルリモート/フルフレックスで働くことが可能です。(東京都渋谷区にオフィスもあります。) ・ただし、コンサルティングという業務の性質上、企業様とお打ち合わせを重ねることもあり、都内在住の方が仕事は進めやすい場合があります。 ・出張時の交通費や宿泊費は支給されます。 ・固定残業手当あり
待遇及び福利厚生交通費支給 勉強のための本などは会社で購入 その他、業務に関する学びのためであれば、カンファレンスやセミナー出席など支援いたします 社保完備
勤務地東京都渋谷区神山町5-20
応募について【選考フロー、スケジュール】 (応募される場合) 1) 応募ボタンを押していただいた時点で、応募が完了します。1次選考はJobRainbowに登録されている応募情報をもとにした選考となります。所定のフォームに十分に情報を記載し、応募をしてください。1次選考通過者のみに返信をいたします。 2) 1次選考通過後、マネージャー面接・役員面接・人事顧問面接が複数回(約4〜5回)ございます。