ぺー・ジェー・セー・デー・ジャパンでは、DE&Iを、日々変化していく時代の流れを柔軟に受け入れ、成長し続けるための重要経営戦略の一つとして捉えています。 ジェンダー、国籍・カルチャー、LGBT、障害等の個人の多様性を歓迎して受け入れ、互いに尊重し、従業員ひとりひとりが成長を実感して活躍できる環境をゆるぎないものとするために、日々DE&Iを推進しています。 ■ブランドとしてSDGsに取り組み、性別・年齢を問わないスキンケアを大切にする! ぺー・ジェー・セー・デー・ジャパンでは、『社会的責任目標』として「人も地球も美しく」を掲げ、SDGsに取り組んでいます。 石鹸にこだわって開発をしているのは、石鹼が他のスキンケア用品と比較して、肌にも環境にもやさしいと言われているから。また、紙資源を削減するため、石鹸のパッケージには簡易包装を採用しています。 さらに、トリプルエッセンス美容液「ロシオン エクラ」と育毛美容液「カンテサンス 」の容器は、レフィルだけを詰め替え、ボトルや本体のカバーは何度でも使える詰替え方式を採用しています。 「P.G.C.D.(ペー・ジェー・セー・デー)」が大切にしている「洗う」「潤う」のみのシンプルなスキンケアは、性別や年齢を問わず大切なものだと考えています。そのため、性別を年齢に関係なく、従業員全員が自社商品を愛用しています。 ■女性管理職38.5%(2022年度現在)。成果を上げれば昇進が、挑戦を望む人には機会がある! ぺー・ジェー・セー・デー・ジャパンの男女比率は3:7(2022年度現在)、女性管理職の割合は38.5%(2022年度現在)、平均年齢は38歳です。年齢や性別を問わず、定量的・定性的に成果を測るため、成果を上げれば平等に昇進のチャンスがあります。 私たちは、管理職の従業員を役職名で呼ぶことはせず、会社全体で苗字に「さん」付けで読んでいます。会社全体がフラットで、仲間をリスペクトし合っています。 社内全体で様々な業務にチャレンジできる雰囲気があり、新卒・中途問わず、挑戦を望む人には機会が与えられます。いくつかの部署を経験した従業員も多く、部署の垣根を超えて困ったときは助け合っています。
■美しくなる習慣をデザインする、シンプルなスキンケア商品を提供! 株式会社ぺー・ジェー・セー・デー・ジャパンは、化粧品ブランド「P.G.C.D.(ペー・ジェー・セー・デー)」を展開し、スキンケア・スカルプケア・ベースメイク・ボディケア商品を提供しています。 世界の人々に製品を通じて日本の美的価値観を伝え、日本の未来につながる新しい価値を創造するため、『Japan Beauty Innovation』というビジョンを掲げています。 「P.G.C.D.(ペー・ジェー・セー・デー)」の商品を用いたスキンケアは、「洗う」「潤う」という2ステップのシンプルなものです。大切にしているのは、ただ商品を売るのではなく、「美しくなる習慣をデザインする」こと。 美を装う作業工程を最小化し、美しく生きる時間を最大化する「Beauty Management」という新しい習慣を提案しています。 ■販売は自社ウェブサイトのみ。だからこそ、全員がお客様と向き合う機会を持つ! ブランド「P.G.C.D.(ペー・ジェー・セー・デー)」の販売ルートは、自社のウェブサイトのみですが、近年は近年は口コミで徐々にお客様へ広がり、毎年成長を続けています。 店舗で接客をするようにお客様とコミュニケーションを取れないからこそ、お客様にインタビューをしたり、実際にお会いする機会を作ったりしています。 ■「3つの愛」(商品への愛、お客様への愛、仲間への愛)を大切にする! 私たちの行動規範は「3つの愛」で、「商品への愛」、「お客様への愛」、「仲間への愛」で構成されています。 「P.G.C.D.(ペー・ジェー・セー・デー)」では、ファンデ不要の素肌を活かす美しさを提唱しています。その「商品への愛」を持つ従業員は全員、ノーファンデーションを実践しています。 商品の使い方や効果を社員自ら実感し、自信を持ってお客様へ商品を提供しているため、「お客様への愛」を持って声を聞き、共感して寄り添っています。 「仲間への愛」を持っている従業員たちは、ペー・ジェー・セー・デーの価値観に共感し、自律をしながらも、社員同士やパートナー企業の仲間へのリスペクトや配慮を忘れません。
【エントリー 受付中!】 会社説明会日時:検討中 会社説明会内容:企業説明・仕事紹介・先輩社員スピーチ・泡立て実演・先輩社員との座談会 ====================================================== 化粧品を通じて、「美しくなる習慣」を、多様なすべてのお客様へ提供する株式会社ぺー・ジェー・セー・デー・ジャパンで、23卒の総合職を募集します! ■まずはお客様対応から!ブランドについて知りながら次のキャリアへと着実に進む! 新卒社員は、まずお客様対応を行うCS(コミュニケーションサービス)部門への配属になります。CS部門は、お電話やメールを通じてお客様対応を行う「会社の顔」となる部門であり、ブランドストアの運営、お客様との様々な交流イベントの運営を担うなど、ブランドとお客様とを繋ぐ大変重要な部門となっています。 その後、社内研修や面談を通じ、本人の適性を考慮した上で他部署への配属等、新たなキャリアパスへ進む事となります。 新たなキャリアとしては ・お客様向けメール / ダイレクトメール 企画執筆担当 ・Webデザイン / コーディング担当 ・人事 / 採用担当 ・品質管理担当 といったものがあります。後からキャリアを変えることもできますよ。 ■全てはお客様のために、妥協なきブランドの追求からうまれる豊かさ! 私たちがやっていることは、ブランドをつくることです。 いつもお客様に支えられている私たちは、お客様というところで身をもって働き、ブランドを追求することを大切にしています。 特に最初に配属されるCS(コミュニケーションサービス)部門では、お客様の反応が見えるというのが大きな業務の魅力です。 お客様はとても穏やかな方が多く、私たちも気持ちよく接することができます。 愛着や愛を持って接していただき、感謝の言葉をかけていただくことも多く、こちらも背筋がピンとする気分になります。 あなたならではの視点を、よりお客様に愛されるブランドの追求に活かしてくださいね。 ■手広く、早く、助け合いながら。いつでも挑戦ができる無限のキャリアパス! 企業が成長しているからこそ、どんどん新しい挑戦が出てくるので、大きなやり甲斐があります。もちろん、大変な時には社員同士でサポートをする土台もあります。 マルチタスクが得意な方には、存分にそのスキルを発揮していただくことができますよ。 最初は、どんな仕事でも、誰もが未経験です。 「未経験だから...」といって何かを諦めるのではなく、チャレンジしたいと前向きに望んでいれば、様々な業務内容で働く機会を得られます。 興味のある業務に挑戦して、あなたの得意が一番活きる場所を見つけましょう! あなたならではの視点とスキルを活かし、お客様に至高のブランドをお届けする一員として活躍しませんか?
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | 総合職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(新卒) |
求める人物像 | 【歓迎像】 ・弊社のビジョン、ミッション、バリューに共感いただける方 ・ノーファンデーション勤務に同意いただける方(日焼け止め、ポイントメイク可。詳細は面接で説明) ・社内禁煙に同意いただける方(就業時間中禁煙) |
給与 | 年収 298 〜 350 万円 月額247,980円( 固定残業10時間分 17,980円含む) ※月10時間を超えた時間外勤務に対しては別途残業代が支払われます。 ※試用期間:入社日より3カ月間(待遇は試用期間中も変更なし) 賞与:なし 昇給/年1回 ※目標設定制度、360度評価等、平等で明確な評価制度を設けております。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 (実働:8時間) |
待遇及び福利厚生 | 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇(入社半年後10日付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・特別休暇制度(慶弔休暇等) 【待遇・福利厚生】 ・交通費支給(月額上限50,000円まで) ・資格手当(当社規定による) ・配偶者手当・育児手当支給(支給条件あり) ・お祝い金 ・その他(表彰金等) ・各種社会保険完備 ・産前産後休暇制度 / 育児休暇制度 ※取得実績あり ・永年勤続表彰 |
勤務地 | 東京都港区南青山7-4-2 アトリウム青山1F |
応募について | 【1】会社説明会 又は面談 ↓ 【2】書類選考 (エントリーシート提出) ↓ 【3】選考試験 (一次・個別面接) ↓ 【4】選考試験 (二次・個別面接) ↓ 【5】選考試験 (当社代表との個別面接) ↓ 内 定 |