people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

日本財団ボランティアセンター

people求人情報

(更新日:2023年1月30日)

【PCスキル中級者歓迎!】公益財団法人で"グローバルを舞台に"社会課題解決に挑戦するボランティアの企画立案、現場統括、セミナーの企画や配信をお任せ!

団体・連合会・官公庁・独立行政法人
契約社員
room 東京都room その他企画 管理系
語学力が活かせる仕事資格取得バックアップあり誰でもトイレがあるフレックス勤務未経験者OK転勤なし


こんな仕事をします

スタッフ一人ひとりの成長を応援する組織で、ボランティアをサポートするプラットフォームを運営!ボランティアやセミナーの企画から実行まで携われる!

ボランティア活動とのマッチングやセミナー・イベントの開催などを行っている日本財団ボランティアセンターで、ボランティアライフをサポートするプラットフォーム「ぼ活!」の運営に携わるスタッフを募集します! ■「ぼ活!」の運営を通じて、自分のやりたいことをカタチに! 「ぼ活!」とは、ボランティア活動とのマッチングやセミナーやイベント、そして仲間とのつながりを通じてより充実したボランティアライフをサポートするプラットフォームです。そんな「ぼ活!」に関連した業務をしていただきます。 具体的には、ボランティアの企画を立案したり、現場に出向いたボランティアのコーディネート、さらにはセミナーの企画・配信など、「ぼ活!」に関わる業務全般をお任せします。 ボランティアの企画は、他団体から依頼を受けることもありますが、多くの企画は自分たちで発案することができます。「こんなボランティアをやってみたい!」というあなたの想いを実現してください! ■スタッフの成長を促す組織文化で、スキルアップ!ボランティアをさらに促進していく! 入社後は、先輩社員と一緒にボランティアを企画し、運営していきます。 また、組織全体として、スタッフの成長を応援する文化があります。仕事をやる上で必要な資格や研修への参加は背中を押しています。例えば、入社1年目のスタッフがブラジルにあるイベントへ行くことを提案して、了解を得て、実際に現場に向かったこともありました。 ボランティアは直接的に困っている人をサポートしていくため、直接、感謝されることがやりがいになっています。そのためにも、ボランティアに参加してくださる方々や連携する団体、さらにはスタッフ同士の関係性もコミュニケーションを通じて大切にして、活動しています。 ボランティアを生み出すプラットフォーム運営業務に携わり、あなたが実現したい企画を実現し、日本に新しいボランティアカルチャーをつくりませんか?


ダイバーシティスコア

24
25
(更新日:2022年12月2日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

SDGs目標5ジェンダーSDGs目標10不平等SDGs目標11持続可能な都市SDGs目標14海洋資源SDGs目標15陸上資源SDGs目標16平和

求人詳細

職種その他企画 管理系
雇用形態契約社員
求める人物像【必須条件】 社会人経験必須 最低限のPCスキル 【歓迎する経験】 外国語の能力 【求める人物像】 コミュニケーションを苦に思わない方
給与年収 400 〜 600 万円 給与:年俸制 ※ このほか、通勤手当、食事手当がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ※ 年俸は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※ 休日出勤・出張等があります。
勤務時間勤務時間:9:00~17:00(うち休憩1時間) ※前日までに上長から許可を得ることで、時差勤務、在宅勤務が可能です。
待遇及び福利厚生休日休暇:週休 2 日制(土日)、祝祭日、年末年始 12/29~1/3、有給休暇、特別休暇 福利厚生:社員食堂あり、各種社会保険など
勤務地東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル4階
応募について