■岡野さんはどんなきっかけで入社されたんですか? 最初はコールセンターのアルバイトとして採用されました。 前職は歯科衛生士をしていたのですが、ADHDと診断されて正直つらい思いをたくさんしました。もう次行ったところが合わなかったら立ち直れる気がしないな、もう私働けないんじゃないかなって不安を持ちながら、入った会社だったんです。 でも、働いてみたらこれまでの自分のことじゃなくて、今の自分、今の業務についてしっかり評価をしてくれた。それがとてもうれしくて、契約満了の時にもっと続けたい!とお願いして社員になったんです。 ■そんな経緯が!どんなところが魅力に感じたんですか? この会社に来ると、みなさんが「この会社ってあったかいよね」って言ってくださるんですが、本当にそういう会社で……そこが魅力ですね。 月に1回程度面談があって、そこで「これからどうしていきたいのか」「困っていることはないか」を聞きだして、伝えたことはどんどん取り入れてくれる。 コールセンターのスタッフや、派遣社員の一人ひとりのことを本社スタッフのみんなが知っていてくれて「最近頑張っているみたいだね」と声をかけてくれる。 そういう、人のあったかいところ・大切にしてくれるところが好きです。 コールセンターや派遣会社の中にはスタッフを大切にしない、会社の駒のように扱う会社も多いのですが、当社は一人ひとりの良さを肯定して伸ばしてくれる、居場所を用意してくれる、そういう会社です。 ■素敵な会社ですね!ほかにはどのような方が働かれているのですか? LGBTQの方や、外国籍の方も多数活躍されていますよ。いろいろなバックグラウンドの人がいますが、私同様に前職では辛い思いをしてきた方も多いのではないかと思います。 私自身、当事者としてそういう思いをしてきて、この会社の良さを実感しているからこそ、今つらい思いをしている人に、ぜひ当社で働いて自信をつけていただきたい!と思っています。
■コールセンター事業 水天宮前にコールセンター専門の事業拠点があり、コールセンタースタッフはそこでの勤務となります。まだできたばかりの綺麗なオフィスで、1人に1つ広いデスクも用意されていますよ!ちょっとお高いオフィスチェアも用意されていて、ずっと座りっぱなしのコールセンタースタッフにはうれしい環境です。 朝は9:30~のゆったり出勤なのも魅力。 座学やロールプレイングの研修が3日ほどあり、そこからは実戦形式で学んでいきます。 リーダーがすぐそばにいて見守っていてくれるので、未経験でも安心。 いろいろな電話対応を請け負っていますので、どんな電話対応をするかの詳細は求人ページでご確認下さい。 ■派遣事業 派遣される会社によって勤務内容・場所は異なりますが、大手企業がほとんどで働く環境も高水準です。なかにはクライアント企業の正社員になったり、派遣チームを管理するSVのような役職にステップアップするメンバーもいますよ。 派遣でもしっかりとキャリアが築ける環境ですので、安心してくださいね。 ■活躍している社員 1 対 1 の面談などで、意見や考えていることをどんどん聞いてくれる会社です。 ですので、主体性をもって自らの意見を発信できる人の方が働きやすいのではないかなと思います。また、派遣スタッフの場合、クライアントの社員として働くことになるので、勤怠が安定している方が評価されやすいかもしれません。
今回募集するのは派遣社員スタートの携帯電話のショップスタッフ。 「携帯電話って覚えることがたくさんあって大変でしょ?未経験だし難しそう…」「派遣社員よりできれば正社員で働きたいな…」そんなことを思われた方も多いのでは? そんな方もご安心ください!こちらの職種は派遣・契約社員からのスタートになりますが、未経験OK!キャリアもばっちり築いていける掘り出し物な求人なんです!! 今回はJobRainbow取材班が実際に、エムジー社の山崎さんに詳しくお話を伺ってきました!! ■エムジーだからこそ実現できるキャリアが魅力! ―早速なのですが、山崎さんはなぜエムジー社で派遣のお仕事に就こうと思われたんですか? 実はもともと、ほかの派遣会社で通信に携わる仕事していたんです。 でも、フォロー体制や待遇面で不満を抱いていました。 例えば、離職が多くてサポート担当の営業さんや相談窓口がころころ変わったり、引き継がれていないことが多かったり…。 また、現場で経験を積んだら本社にステップアップできるという触れ込みでしたが、実際には現場からのステップアップをした人間が1人もいなかったということも正直「だまされた」と思いました。 そんな中、同僚から「良い派遣会社がある!」とエムジーに誘われたことがきっかけです。 ー実際に入ってみられていかがでしたか? まず、担当がころころ変わらないというのを実感しました。変わる場合はこちらにも連絡が来るし、しっかり引継ぎをしてくれるというのも実感しています。 また、キャリアについても2019年上旬にエムジーに登録して、21年中旬には正社員雇用に。今は本社で営業部署に配属されています。 周りの同僚も派遣社員から正社員になったメンバーが非常に多く、現場で実績を積むことで正社員になれるというしっかりとしたキャリアプランがありますね。 ー派遣社員からのキャリアはどんなところが魅力ですか? なんといってもお給料が高いところと、自分に最適な仕事をじっくりと見極めてから就職できるところではないでしょうか。こちらの求人も時給1,400円~で残業した分もしっかりと反映されます。エムジーの場合、日払いシステムや週払いシステムも選べるのでお金がすぐに必要!事情がありすぐにでも転職したい!という方もチャレンジがしやすいですよ。 また、こちらの求人ではエムジーの正社員というキャリアのほか、各大手携帯会社さんの正社員として店長や本社営業職になれる可能性もあります。それに、携帯電話の知識が身に着いている方限定の事務のお仕事も結構あるんです。なかには完全在宅で時給は2000円くらいという好条件のものもあるので、1~2年程度携帯電話ショップスタッフの経験を積むことでキャリアがとても広がりますよ。 ■実際にはどんなお仕事なの? ー魅力的なことはわかったのですが…でも、携帯電話のショップスタッフって覚えることがたくさんあって大変そうなイメージがあります。。。 そう思うでしょう?実はそんなこともないんですよ。 1週間~2週間程度座学で研修を受けて頂き、その後は現場でOJTを受けながら働いていただきます。 新しい機種やプランなど大変そうに思われるかもしれませんが、実はパターンで決まっているので慣れていたら覚えることはそんなに苦ではありません。 最初の1,2か月は少し大変かもしれませんが、そこを乗り越えたら大丈夫ですよ!! ーそうなんですね!具体的にはどのようにお仕事していくのですか? 携帯ショップのスタッフのお仕事は接客メイン。具体的には、お客様の現在の使用状況を詳細にヒアリングし、それにあったご提案を行います。気に入っていただけたらご契約いただくという流れです。 店舗によりますが、1日の接客件数は平日7~8組、土日ですと14,5組くらいですね。 1組につき30分~1時間くらいの時間を使いしっかりと対応していきます。 ー1時間も!そんなにお話しできるものですか? 携帯電話は毎日、何年間も使うもので、決して安い買い物ではありません。買ったことを後悔してほしくないので、お客様に喜んでもらえるような接客を気にかけています。例えば、売りたいものをただ売り込むのではなく、まずはお客様にライフスタイルやニーズをヒアリングしていく。安く買いたいのか、最新のものが買いたいのか、求めているものを聞いていくだけでも意外に1時間はあっという間なんですよ。 自分が話すのではなく、話をお伺いするイメージが強いかもしれないですね。 ーお仕事をされていて今まで一番うれしかったことって何ですか? 携帯電話ショップでは、買い物がてら、ひとりでふらっとお越しのお客様もいらっしゃいます。そんな方にも「なにかお困りですか?」と臆せず丁寧に声掛けをしていくと購入につながることもあります。 あるお客様では、そんな流れから自分の接客を気に入ってくださり、翌日には家族を連れてお越しくださり、家族全員で機種変更をしてくださいました。そのご家族様はずっと私の”お得意様”として何年もご愛顧くださりました。 このように自分のファンになってくださるお客様が増えるのは何ものにも替えがたい喜びですね。 いかがですか?興味がわいた!もっと詳しく聞いてみたい! という方はぜひ一度お気軽にご応募ください♪
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | 販売スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
求める人物像 | ■どんな人でも働けるお仕事なの? ー最後に、働きやすさの面ではいかがですか? 働きやすいと思いますよ。従業員設備や福利厚生など家電量販店やキャリアショップのものを使えるので 待遇面でも充実しています。 服装については指定があるショップや家電量販店も多いのですが、基本的にはパーカーとチノパンというようなスタイル。どなたでも抵抗なく着用いただけるデザインで事前に制服に着替えてからの出勤もOKという店舗も多いです。 更衣室を使いたくないという方も、そういったパーソナルな条件を踏まえたうえで配属店舗を提案いたしますのでご安心ください。 お手洗いも量販店などであれば、誰でもトイレがあるところが多いですし、通称名OKの店舗がほとんどです。 最近は個人情報保護の兼ね合いで名前入りの名札そのものが無くなっている店舗も多いですよ。 自分らしいスタイルで働ける環境ですので、興味がある方はぜひチャレンジいただきたいです。 【募集対象】 ・学歴不問 ・職種・業種未経験OK 【こんな方にオススメです!】 ◆人と話をするのが好きな方 ◆接客に興味のある方 ◆スマホを使うのが好きな方 ◆プライベートも充実させたい方 ◆オン・オフのメリハリをつけたい方 ◆ワークライフバランスを意識している方 |
給与 | 時給 1400 〜 1500 円 交通費:全額支給 ◆お給料は日払いOKです! ◆昇給あり! |
勤務時間 | 09:00~21:00の中で実働8時間のシフト制 ※就業先店舗による <一日の流れ例> 9:45 開店/お客様対応 ▼ 12:30 昼食 ▼ 13:30 店舗内のポスター張り ▼ 14:00 お客様対応 ▼ 15:30 新商品の勉強 ▼ 16:30 お客様対応 ▼ 18:45 閉店/退勤 ◆土日祝日含む 週5日シフト制 ※月に2~3日は希望休あり |
待遇及び福利厚生 | 【休日休暇】 ・完全週2休 ・家庭都合の休み調整可 ・交代制 【待遇・福利厚生】 ■昇給あり ■日払い&週払いOK ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■社員登用あり ※屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務地 | 東京都中央区日本橋 埼玉県行田市桜町 東京都豊島区東池袋 東京都武蔵野市吉祥寺 東京都八王子市別所 東京都世田谷区三軒茶屋 千葉県柏市柏 埼玉県入間市豊岡 千葉県船橋市本町 |
応募について |