people

求人を探す

所在地
職種
業種
ダイバーシティスコア
雇用形態
こだわり条件

株式会社ネヲハル

people求人情報

(更新日:2023年2月26日)

訪問看護ケアを行う看護スタッフ募集!“自分らしく”働いて、利用者様の”自分らしく”を実現しよう【訪問看護ステーション/埼玉】

医療・福祉・介護サービス
正社員(中途)
room 埼玉県room その他介護・看護系
プライベートでも仲良し飲み会少なめ転勤なし資格取得バックアップありブランクOK


こんな仕事をします

経験豊富でベテランな先輩スタッフとともに「チーム全員で利用者様を看る!」残業はほぼ無し・働きやすさ抜群です!

主治医からの訪問看護指示書をもとに、利用者様のお宅に訪問してケアを行う看護スタッフを募集しています!   主治医・ケアマネージャー・介護スタッフとお互いに連携を取りながら、利用者様のその日の状態や希望に合わせて出来るだけ「自宅で過ごせる」よう、医学的根拠に基づいた生活アドバイスやリハビリを行なっていただきます。一人の負担にならないよう、スタッフ全員で利用者情報を共有し、お互いにアドバイスしながら、「チーム全員で利用者様を看る」ことを心がけていますよ!   一日に訪問するお宅は約5~6件。ケアの提供時間は、一人の利用者様につき30分~1時間程度です! ケアの内容によって所要時間が異なるため、一日の訪問件数は多少前後することもあります。スタッフ自身の負担を軽減できるよう、ゆとりあるスケジュールを組んでいますよ!   ご利用者様から指名される人もいるくらい経験豊富でベテランな先輩スタッフと一緒に、利用者様がご自宅で生活していただけるように、ケアを行いませんか? あなたを含めたチーム全員が“自分らしく”働き、お互いに“自分らしさ”を尊重してチームワークを発揮し、利用者様の”自分らしく”を実現する。 そんな職場を一緒に作り上げていきませんか?   【具体的な訪問看護サービス】 ・全身状態の管理(バイタルサインチェックなど) ・服薬管理 ・入浴、食事、排泄などの日常生活援助 ・緩和ケア ・褥瘡処置、創処置 ・ストマ管理、胃ろう管理、人工呼吸器管理 ・リハビリテーション   【年収例】 410万円/初年度   【教育制度とキャリアパスについて】  訪問看護スタッフが初めての方には、県看護協会や訪問看護ステーション協会主催の訪問看護師育成プログラム研修への参加をお願いしています。 病院勤務などでは関わることがないような介護保険制度などの内容を学んでいただくことで、不安を取り除いた状態で利用者様に関わっていただけます! はじめは先輩スタッフの訪問に同行し、徐々に慣れてきたら、まずは単純なケア内容の利用者様から担当していただきます。  医療の世界は日進月歩。訪問看護経験者にも可能な限り研修に参加していただき、知識・技術をアップデートしていただいています。もちろん、研修費用は全て会社負担です。 新しいことを学ぶことに積極的な方こそ、これからの訪問看護職で活躍いただけます!  訪問看護のプロフェッショナルとして、地域の在宅医療を支える人材に成長できるよう、全力でサポートしますよ!   【部署の雰囲気】  現在、管理者を含めて5名の看護スタッフが在籍しています! 全員年齢は30~40代で、小学生や中学生の子どもを子育て中のスタッフもいるので急な休みにも理解がある職場です。仕事の他にも子育てやプライベートの相談をしたりとスタッフ同士の仲も良く、和気あいあいとしていますよ!  どのスタッフもケアの技術が高く、利用者様から「この看護師さんがいい!」と指名されることもあるほど! 外部研修への参加も積極的に行なっているので、常に学びながら成長できる環境です! 働きやすさもどのステーションにも負けません!   【他職種との連携が取りやすい環境】 利用者様により良いサービスが提供できるよう、部署を超えて利用者様の情報を共有し合う風土があります。また、毎月1回は全体ミーティングを設け、業績などの数字を共有するようにしていますよ!


ダイバーシティスコア

25
25
(更新日:2023年3月1日)

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 行動指針
  • 性別役割の排除推進

教育/理解促進

  • 管理職向け研修
  • 女性リーダー育成
  • キャリア形成支援
  • 戦略部門への積極的配置

人事制度

  • 生理休暇の周知
  • 婦人科系疾患のサポート
  • 産休からの復職支援
  • 機会均等

コミュニティ

  • 女性役員
  • 女性管理職30%以上
  • 育児経験のある女性社員
  • ロールモデルとの交流

働き方

  • ハイヒール強制なし
  • メイク強制なし
  • 女性専用制服なし
  • 旧姓使用OK

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 研修受講済み(経営/管理職)
  • 研修受講済み(人事)
  • 研修受講済み(全社員)
  • 社内啓発

人事制度

  • 同性パートナーシップ制度
  • 性別適合サポート
  • 相談窓口
  • LGBTQ+採用

コミュニティ

  • カミングアウトしている社員
  • トランスジェンダーの社員
  • 社内コミュニティあり
  • 社内のアライ活動あり

働き方

  • 服装・髪型の自由度が高い
  • 男女別の制服なし
  • 通称名使用OK
  • 性自認に合わせた配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 専任の指導担当
  • 管理職の理解促進
  • 有資格者在籍

人事制度

  • 合理的配慮の提供
  • 相談窓口
  • 支援団体との連携
  • 障害者採用

コミュニティ

  • 障害のある社員
  • 社内コミュニティあり
  • 有志の社内活動あり
  • 一般部署での就労

働き方

  • 施設のバリアフリー
  • 補助器具
  • マニュアル配慮
  • 勤務時間の配慮

行動宣言

  • 差別禁止の明文化
  • 経営トップメッセージ
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 社内啓発
  • 社内教育
  • 管理職の理解促進
  • 外国にルーツのある社員向け研修

人事制度

  • 就労サポート
  • 多言語コミュニケーション
  • 相談窓口
  • グローバル採用

コミュニティ

  • 外国籍社員
  • 社内コミュニティあり
  • 外国籍の経営/管理職あり
  • 有志の社内活動あり

働き方

  • 多宗教への配慮
  • お祈り部屋あり
  • 食事への配慮
  • 多文化の尊重

行動宣言

  • 経営トップメッセージ
  • 行動計画
  • 社会貢献
  • 行動指針

教育/理解促進

  • 管理職の理解促進
  • 職場全体の理解促進
  • 男性の育休推進
  • 社内啓発

人事制度

  • 多様なキャリアパス
  • 育休からの復職支援
  • 育児支援
  • 介護支援

コミュニティ

  • 役員が育休取得
  • 管理職が育休取得
  • 育児と両立している社員
  • 介護と両立している社員

働き方

  • 時短勤務
  • リモートOK
  • フレックス制
  • 始業終業の繰上げ繰下げ

SDGs / 指標

求人詳細

職種その他介護・看護系
雇用形態正社員(中途)
求める人物像■正看護師免許を取得し、臨床経験3年以上の方 ■オンコール対応必須(交代制:月10日前後) 必須資格:正看護師
給与月給300,000円以上 ・基本給 250,000円 ・資格手当 50,000円 ・オンコール手当 1,500~2,000円/日   給与例 基本給250,000円 資格手当50,000円     年収410万円
勤務時間8:30〜17:30 (水曜日のみ8:15~17:15) ※実働8時間 ※残業ほぼ無し
待遇及び福利厚生【休日・休暇】 <年間休日123日> ■週休2日制(土・日・祝) ※オンコール対応あり ■年末年始休暇(12月30日〜1月3日) ■夏季休暇(8月14日・15日) ■有給休暇(1時間単位で取得可能、半休可) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり)   【福利厚生・待遇】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績2ヶ月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ■家族手当(配偶者/5,000円、子1人/6,000円、子2人〜/3,000円) ■オンコール手当 ■定年70歳 ■退職金あり ■事業所内保育所併設(7:30〜18:30、保育士2名以上常駐、0-2歳22,000円/月、3歳以上無料) ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■資格取得支援制度 ■セミナー・研修参加費補助 ■社内研修制度 ■制服貸与 ■スマホ貸与 ■社用車、自転車あり
勤務地埼玉県さいたま市桜区田島4-9-8
応募について