グッドフェローズ株式会社は、福祉サービス事業所を運営を通じ、障がい者支援・高齢者支援・児童支援を行っている会社です。現在はこれに加え、チョコレートやガトーショコラなどのスイーツを製造する「スイーツ事業」にも力を入れ取り組んでいます。 今回はそんなグッドフェローズ株式会社で、ご利用者様の新規獲得やスイーツの販売先を開拓する営業スタッフを募集することとなりました。 ■グッドフェローズの営業って? 本ポジションは、会社全体の幅広い事業に関して営業活動を行っていただきます。 具体的には、 ・就労継続支援事業における、利用者様が行う仕事の業務請負先や、他企業様の施設内で行う「施設外就労」のお取引先の開拓 ・高齢者デイサービス事業の新規ご利用者様獲得のため、居宅介護支援事業所様などへの訪問営業 ・放課後等デイサービス事業所での新規ご利用者様獲得のため、相談支援事業所様などへ訪問営業 ・弊社が製造するチョコレートブランド「Glück135(グリュックイチサンゴ)」のお取り扱い先新規開拓 ・イベントの出店に関する業務 などを担っていただきます。 デイサービスやその他の福祉事業については、既存の連携先を回っての営業活動が中心となるため、ルート営業に近いスタイルです。 逆にスイーツ事業やイベント出店に関する業務においては、新規開拓の要素も強く、主体的に活動することが多いイメージになります。 また、こうした営業活動に加え、他部署の人手が足りない時などは送迎のヘルプに入っていただく可能性もあります。 ■主体的・積極的に行動できる方におすすめ!裁量もって働けます。 現在、各事業の営業は事業所の職員がそれぞれ行っています。そのため、今回募集する営業スタッフは新設のポジション。ご自身でアイデアを考え、自ら実行に移せる行動力のある方をお待ちしています! とはいえ、今回の募集は営業未経験の方も応募可能。 グッドフェローズが大切にしているのは「守破離」の考え方です。まずは会社としての営業のやり方や注意点(型)をしっかりと学び、それを守って実践した上で、経験を積みながら自分なりの工夫や改善(応用)を加えて欲しいです。そのため、周囲からの意見やフィードバックを素直に受け止め、前向きに努力出来る方であれば経験の有無は問いません。 入社後はまず、基本研修で朝礼やツールの設定といった、グッドフェローズの社員に必要な知識・考え方を学んでいただきます。 その後、各事業所で実際に行って業務を経験し、それぞれの事業内容や利用者さんの特性、現場の雰囲気を肌で感じて学んでください。 グッドフェローズでは現在、児童発達支援、障害者就労支援、高齢者敬護支援の3つの事業を柱にしていますが、それぞれの事業で内容は大きく異なります。もちろん、知識の上で理解することも重要ですが、実際にスタッフの一人として従事することで、より深くその違いが理解できると考えています。 事業所でのOJTや自己学習、実践を通じてスキルアップしていきながら、「グッドフェローズの営業」という新しいポジションを確立していってください。
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
行動宣言
教育/理解促進
人事制度
コミュニティ
働き方
職種 | 営業 (法人 個人)、ルート営業 代理店営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
求める人物像 | 高校卒以上 未経験可 |
給与 | 年収 270 〜 300 万円 月給 231,268円 ~ |
勤務時間 | 勤務時間:8:15〜17:15(実働8時間)休憩60分 時間外労働:あり(月平均20時間) GW休暇、夏季休暇、誕生日休暇、年末年始休暇あり |
待遇及び福利厚生 | 【休暇・休日】 日・祝日 年間休日120日 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇の制度あり 【福利厚生】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など各種保険完備、 望年会・社員研修旅行 退職金制度 弔慰金規定 社員向け優待制度 健康支援制度 【教育制度】 内定者研修 新入社員研修 中堅社員研修 幹部研修 その他社内 社外各種研修有 |
勤務地 | 兵庫県明石市小久保6丁目4-4 |
応募について |