

10月1日、エクスコムグローバル様にて「虹色の内定式」開催
当社の当事者4人が、内定者に扮して潜入。ダイバーシティについて考えました
10月1日、「イモトのWi-Fi」で知られるエクスコムグローバル株式会社様で「虹色の内定式」が開催されました。

こちらのイベントは、多様性を学ぶ研修と内定式を兼ねた内容で、LGBTなどの性的少数者・国籍・障がいに関する無意識の偏見やイメージについて、内定者が8グループに分かれて話し合いました。
当社からは4人を当事者講師として派遣。講師陣は学生に扮して参加しました。ディスカッション終了後に「LGBTの講師たちがグループにまざっている」と明かされると、多くの内定者が驚き、会場は静かに。「全く気づかなかった」と自身の発言を省みる内定者も見られました。
今後も、私たちJobRainbowは「全てのLGBTが自分らしくはたらける社会」を実現するべく、取り組みを進めていきます。
本記事でご紹介する情報は、一般的な情報提供を目的として作成されたものです。
各記事の日付はシステム上の更新日付であり、執筆時の日付と異なる場合があります。
各記事は、執筆当時の情報に基づいて作成されています。そのため、最新の情報とは異なる内容や、現在の価値観と相違する表現が含まれている場合がございます。ご了承ください。
また、当社は、読者様が本記事の情報を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。本記事の内容の正確性や個別の状況に関するご判断は、読者様ご自身の責任において行っていただき、必要に応じて専門家にご相談ください。

