LGBTが登場するドラマ17選【日本の名作から海外作品まで】
LGBTのキャラクターが登場する人気ドラマを17作品、紹介します。話題になった日本の最新ドラマから海外の名作まで、幅広く取り上げます。
- アセクシュアル
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
LGBTを公表している有名人まとめ 日本&海外【2022年12月 更新】
芸能界には、LGBTをカミングアウトして活躍する芸能人が多数います。日本・海外それぞれの代表的なスターたちを紹介します。
- Q+
- Xジェンダー
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
LGBTの象徴、レインボーフラッグの秘密【レインボーグッズまとめ10選】
プライドパレードなどでよく見かけるレインボーグッズやレインボーフラッグ。LGBTの象徴としても用いられるレインボーフラッグですが、実は7色じゃないんです。
- カルチャー
- ライフ
バイセクシュアルの有名人まとめ【日本&海外】
壇蜜さんやメイプル超合金のカズレーザーさん、アンジョリーナ・ジョリーやレディ・ガガのように、バイセクシュアルの有名人は国内外に多くいます。この記事では、バイセクシュアルをカミングアウトしている国内外の有名人を紹介します。
- カルチャー
- バイセクシュアル
- ライフ
【差別ではない?】同性婚反対派の議論【解説してみた】
同性婚に関する話題がよく出てくるなかで、同性婚に反対する議論も。本記事では、それらを紹介します。
- Q+
- ゲイ
- ニュース
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
- 結婚
コロナ禍でもつながりたい。オンラインのLGBTの居場所10選
LGBTのためのオンライン交流会やライブ配信、バーのオンライン営業などのネット上の居場所を紹介します。
- コラム
- ライフ
LGBTの支援団体21選まとめ【随時更新】
多くのLGBT当事者にとって、周りのサポートや相談相手は欠かせない大切な存在です。しかし、状況によってはなかなかそのような人たちを探すことが困難なことも多々あります。そんな悩みを解決するため、「周りに味方がいなくても、ここに行けば色々なことが相談できる場所」をJobRainbowで探してみました。
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
ゲイにオススメの出会い方 まとめ【当事者厳選!アプリ・相談所でマッチング】
当事者が実際に使って本当に良いと感じた、「ゲイ・バイセクシュアル男性の方におすすめの出会い方」を厳選!身バレ・個人情報流出・詐欺・嫌がらせを防ぐため、セキュリティ面についても言及しています。
- ゲイ
- ライフ
SOGIハラ・SOGIとは?【読み方から事例、対策まで】
セクシュアリティに関することを他人事にしない。そういった考えから生まれたSOGIという概念と、SOGIにまつわるハラスメント、通称「SOGIハラ」について詳しく解説します!
- コラム
- ライフ
- 用語解説
トランスジェンダーが登場する作品まとめ【映画・ドラマ・本】
かつて、日本のメディアに登場する「LGBTキャラクター」と言えば、「オネエ」でした。そもそも「LGBT」という言葉すら浸透していなかったかもしれません。しかし、多様な性のあり方が認められつつある今、映画や本など様々な作品のなかでもLGBTは題材として・あたりまえのこととして・役者として様々な関わりを見せています。今回はトランスジェンダーが活躍する作品に注目し、まとめてみました。
- カルチャー
- トランスジェンダー
- ライフ
何が違う?LGBTの教育事情【日本と海外を比較】
LGBTは教育現場でどのように扱われているのか?日本と海外とでその実情は大きく異なります。ということで今回は、日本・フランス・アメリカ・フィンランドの4か国でそれぞれLGBTを教育現場でどのように扱われているか、まとめました。
- ニュース
- ライフ
【前編】『息子のままで、女子になる』公開記念!主演 サリー楓 × 星賢人 特別対談【サリー楓のライフヒストリー〜誰もがスイミーの目〜】
映画『息子のままで、女子になる』公開記念!主演サリー楓さんと株式会社JobRainbow代表星賢人の対談イベントレポート。前編では、サリー楓さんのライフヒストリーに迫ります。
- カルチャー
- トランスジェンダー
- ライフ
【後編】『息子のままで、女子になる』公開記念!主演 サリー楓 × 星賢人 特別対談【都市もカルチャーも「ユニバーサルデザイン」に】
映画『息子のままで、女子になる』公開記念!主演サリー楓さんと株式会社JobRainbow代表星賢人の対談イベントレポート。後編では、映画への想いやダイバーシティと企業活動の関係について掘り下げます!
- カルチャー
- トランスジェンダー
- ライフ
プライド月間(Pride Month)とは?【日本・海外の動き、企業の取り組み】
6月は「プライド月間(PrideMonth)」と呼ばれ、日本やアメリカなど世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する活動・イベントが実施されます。今までは当事者団体による活動が多かったのですが、近年では企業も独自の活動・キャンペーンを行っています。
- ライフ
- 用語解説
LGBTに関する相談ができる施設や団体・サイトまとめ【電話・LINEでも相談可!】
世の中では友達や家族など、周囲から受け入れられるだけでは完全に自由な生活が送れない事も多々あります。制度上の壁や、専門知識の不足など、そういった悩みを解決するために今回はLGBTの相談・診断・証明書の作成を行っている施設をご紹介します!
- ライフ
LGBTフレンドリーな美容室9選【東京/栃木/兵庫】
「自分は”女性”だけど、かっこいいヘアスタイルにしたい!」「本当はメンズカタログが読みたいのに”女性”だから女性雑誌を渡されてしまう」「”女子”だから刈り上げを躊躇されてしまった」こんな経験をしたことがある人は多いと思います。筆者である私は昔、両サイドを刈り上げるヘアスタイルを頼んだ際に「女子だけど本当に刈ってしまっていいの?」というように躊躇されてしまったり、メンズヘアを頼んだけど結局”女の子っぽく”切られてしまった、といった経験があります。今回は、LGBTフレンドリーで、「性別」の垣根を超えたジェンダーレスなヘアスタイルを提供してくれる東京都、栃木県、兵庫県にある8つの美容室と、「男装/女装」を得意とする東京都のヘアメイクサロン1つをご紹介します。東京編1.「性別」にとらわれないヘアスタイル提案型HairsalonBREENTokyoホームページ:http://www.hair-breen.com/E-mail:info@hair-breen.com住所:東京都渋谷区神宮前3-25-12FUJIBUILDING2F(原宿駅から徒歩9分)Tel.03-6432-9454営業時間月〜木曜日12:00〜20:00金曜日12:00〜21:00土曜日10:00〜20:00日曜日10:00〜19:00祝日10:00〜20:00定休日:水曜日こちらは私自身よく通っている美容室です。この美容室は、ジェンダーを一切気にせず自分がしたい髪型を実現してくれる、いわゆる「ジェンダーレスな髪型」を得意とするヘアサロンです。また、どんな髪型にしたいかわからない方のために、その人の個性を引き出してくれる「おまかせ」を注文することもできます。最初に丁寧なカウンセリングから始まり、担当の美容師さんと自分の実現したい髪型を確認してから始まるので、「こんなはずではなかった」といったことは起こりづらいです。私は以前、刈り上げヘアをしたかったので、「刈り上げをお願いします。」と伝えると、「お任せください!」と即答してくれ、「さすがジェンダーレスな美容室だ」と思うほど、スタッフの方はどんな髪型にも慣れている様子で安心して任せることができました。ヘアカタログや雑誌が紙ではなくiPadなので、自分が見たいものを見つけることができます。「”女性”だからといって女性雑誌を渡すことはしない」というお店の方針が現れています。この美容院では、LGBTの方も働いているため、お店全体が積極的に多様な社会に向けて進んでいる雰囲気があります。また、「性別」問わず誰でも使いやすいようなトイレを目指して「All-GENDERRESTROOM」も設置されています。当事者のスタッフの方のみならず、この美容室のスタッフ全員が「性別」という概念にとらわれていません。そのため、非常にのびのびとした雰囲気を味わうことができます。スタッフの方は最初から最後まで丁寧に対応してくれ、また髪型に関する悩みも親身になって聞いてくれるのでリラックスして過ごすことができます。今までジェンダーにとらわれて、自分が本当にしたいヘアスタイルに挑戦できなかった方におすすめです。2.隠れ家のような美容室DELIGHTホームページ:https://delight10421.comE-mail:remix_10421_remix@docomo.ne.jp住所:東京都新宿区北新宿1-12-11エトワールビル北新宿102(JR大久保駅から徒歩3分)Tel.03-3371-4437営業時間:12:00〜20:00定休日:月曜日ほか(ホームページに営業カレンダーあり)こちらは、ホームページに”LGBTの方もお気軽にお越しください“と記されている通り、どんなお客様も安心して利用できる隠れ家のような美容室です。「一般的な」美容室では話したくても、なかなか話すことができないことも店長のTOSHIさんにだったら話せるかもしれません。内装は店長自らがリノベーションしており、他にはない独特な雰囲気を楽しむことができるでしょう。自分はどんな髪型にしたいのか、表現しづらくてもニュアンスをくみ取ってくれる信頼できるお店です。[…]
- ライフ
LGBT YouTuberまとめ【日本編】
近年では小学生の将来の夢ランキング6位に輝いたYouTuber。今をときめくクリエイターの中にはもちろんLGBT当事者がたくさんいます。今回はそんな中から日本の人気LGBTクリエイターを10名セレクト。
- カルチャー
- ライフ
「愛」は自由。LGBTの背中を押してくれる楽曲13選【日本&海外】
自分の愛の形や愛のあり方。そもそも自分は人を愛するのか?こういった悩みを持ったことがあるのはLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字をとったセクシュアルマイノリティの総称)の方だけではないはずです。今回は「愛」に悩む方の背中を押す音楽・曲を紹介します!
- Q+
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
LGBTたちが大活躍する映画10選【日本の作品だけじゃない】
『LGBT映画』とネットで検索すれば、賞を獲ったものやネットで話題になっているものなどたくさん出てきます。日本でも、2018年ゲイカップルの弁護士の仕事を追ったドキュメンタリー『愛と法』という映画が東京を中心に公開予定です。
- Q+
- Xジェンダー
- カルチャー
- ゲイ
- ライフ
- レズビアン
ドラァグ・クイーンとは?【当事者が徹底解説!おすすめの有名人もご紹介】
大人気番組「ルポールのドラァグ・レース」や有名雑誌VOGUEでのメイクアップ解説などで世界中で影響力を拡大しているドラァグクイーンはゲイカルチャーが発祥だとご存知でしたか?「ドラァグクイーンはゲイなの?」「心は女性なの?」など皆さんの疑問にお答えし、徹底解説します!
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- ライフ
- 用語解説