当社営業マネージャーが東京パラリンピック2020の聖火ランナーに内定しました

8月19日に埼玉県で行われる東京パラリンピック聖火リレーのランナーに、トランスジェンダー男性の当社営業マネージャー 大嶋悠生(以下、大嶋)が内定しました。

今回行われるパラリンピック聖火リレーのコンセプトは、「Share Your Light あなたは、きっと、誰かの光だ。」です。

ふだん、自分らしく働ける職場を探すユーザーの道を照らすべく走る彼が、聖火をつなぐランナーとして故郷の埼玉を走ります。

1人でも多くのJobRainbow利用者が自分らしく輝ける職場を見つけられるよう、当社も大嶋に負けず、業界のトップランナーとして走り続けます。

今後とも株式会社JobRainbowをよろしくお願いいたします。

 

 

【大嶋悠生 プロフィール】

1987年8月4日生まれ。小学1年生からサッカーを始め、大学卒業後「なでしこリーグ」の女子サッカー選手に。27歳でサッカー選手を引退後、治療の開始とともに就職活動も開始。29歳の5月に性別適合手術を受け、30歳で戸籍変更が完了。

自身も就職活動中にトランスジェンダーであることを理由に内定を取り消された経験から、現在はJobRainbowの営業マネージャーを務める。

    本記事でご紹介する情報は、一般的な情報提供を目的として作成されたものです。

    各記事の日付はシステム上の更新日付であり、執筆時の日付と異なる場合があります。

    各記事は、執筆当時の情報に基づいて作成されています。そのため、最新の情報とは異なる内容や、現在の価値観と相違する表現が含まれている場合がございます。ご了承ください。

    また、当社は、読者様が本記事の情報を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。本記事の内容の正確性や個別の状況に関するご判断は、読者様ご自身の責任において行っていただき、必要に応じて専門家にご相談ください。

    検索

    • セクシャリティ診断ツール
    • 企業担当者の方向けLGBTフレンドリー企業マニュアル無料配布中
    • LGBT研修
    • ダイバーシティ研修
    • LGBTQ+社外相談窓口
    JobRainbow