TOKYO RAINBOW PRIDE2022に合わせ、「レインボーコミュニケーションバッジ」プロジェクトを実施

JobRainbowは、3年ぶりのリアル開催となるアジア最大級の“性”と“生”の多様性を祝福する祭典TOKYO RAINBOW PRIDE 2022に合わせ、従業員同士やお客様に対して差別・偏見なく、違いを大切にしてコミュニケーションすることを改めて表明する「レインボーコミュニケーションバッジ」プロジェクトを実施します。

4月22日から5月8日にかけて、賛同企業と一緒に作り上げるプロジェクトに賛同してくれたのは、

  • 株式会社物語コーポレーション
  • 合同会社Bifree
  • バリエナン
  • 三井住友信託銀行 渋谷支店
  • 中央大学学生団体ALLY

の5団体です。

賛同企業の募集は終了しましたが、JobRainbowはTOKYO RAINBOW PRIDE 2022のRED-4ブースにて、「レインボーコミュニケーションバッジ」を販売します。

従業員同士やお客様に対し、差別・偏見なく、違いを大切にしてコミュニケーションすることを改めて表明できるバッジを手に入れられる、またとない機会です。

会場では販売、賛同メッセージも集めていますので、ぜひご来場ください。

    本記事でご紹介する情報は、一般的な情報提供を目的として作成されたものです。

    各記事の日付はシステム上の更新日付であり、執筆時の日付と異なる場合があります。

    各記事は、執筆当時の情報に基づいて作成されています。そのため、最新の情報とは異なる内容や、現在の価値観と相違する表現が含まれている場合がございます。ご了承ください。

    また、当社は、読者様が本記事の情報を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。本記事の内容の正確性や個別の状況に関するご判断は、読者様ご自身の責任において行っていただき、必要に応じて専門家にご相談ください。

    検索

    • セクシャリティ診断ツール
    • 企業担当者の方向けLGBTフレンドリー企業マニュアル無料配布中
    • LGBT研修
    • ダイバーシティ研修
    • LGBTQ+社外相談窓口
    JobRainbow