

「私とあなたの違いを尊重する」 #レインボーコミュニケーション宣言を紹介!

2023年4月22日より実施していた「レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2023」プロジェクトは、2023年5月21日をもって着用推奨期間を終了いたしました。RCBを着用している方を見かけることはできたでしょうか?
今回、賛同企業から追加でメッセージをいただいたので、紹介します。
日本郵船株式会社
当社グループは様々なバックグラウンドを持つ社員がグローバルなフィールドで自分らしく活躍できる職場環境の充実に取り組んでいます。
RCBプロジェクトへの賛同は今回が初めてですが、このプロジェクトがセクシュアルマイノリティやD&Iについて学ぶ良いきっかけとなり、社員や取引先の皆様が持つ多様な価値観を認め、尊重し合える企業風土を創っていけるよう、今後も取組みを続けてまいります。

また、賛同いただいた企業からの、#レインボーコミュニケーション宣言をご紹介します。
#レインボーコミュニケーション宣言とは、「違い」を認め合い、尊重するコミュニケーションをとることに対する宣言です。
社会福祉法人英和会

株式会社ゲットイット


村田機械株式会社


パタゴニア・インターナショナルインク日本支社

株式会社物語コーポレーション

株式会社ティーガイア

RCBを着用していることが会話のきっかけとなり、社会がより安全なものと感じられたり、「違い」を尊重したコミュニケーションの輪がさらに広がったりすることが、本プロジェクトの目的でした。
着用してくださった皆様、着用している人を見かけた皆様の、「違い」を尊重するコミュニケーションについて考えるきっかけとなりましたら幸いです。
着用推奨期間は終了しましたが、継続して「違い」を尊重し、より全ての人が安心して生活ができる社会を目指していきましょう!

