「レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2023プロジェクト」が開始
JobRainbowはTOKYORAINBOWPRIDE2023に合わせ「レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2023」プロジェクトを実施します。
- ニュース
「私とあなたの違いを尊重する」 #レインボーコミュニケーション宣言を紹介!
「レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2023」プロジェクトが無事終了しました。賛同企業からの#レインボーコミュニケーション宣言をご紹介します。
- ニュース
東京レインボープライド 2016 の協賛企業まとめ【 22社 】
LGBT関係のイベントで、協賛をしている企業、そこにはLGBTとのどの様な関わりがあるのでしょうか?今回は東京レインボープライドについて、協賛企業がLGBTに関連するサービスを展開しているのか、採用に関して[…]
- キャリア
- コラム
- 就活
- 人事・採用
TOKYO RAINBOW PRIDE2018に行こう!~そもそもTRPって何?~
今回の記事では、名前だけでは何をやっているかわかりにくい、①プライドウィーク、②プライドフェスティバル、そして日本ではあまりなじみ深くない③パレードについて、少し掘り下げたいと思います!
- コラム
- ニュース
- 用語解説
【東京レインボープライド】LGBTQ+サークル新歓ブース出展【参加団体募集】
【TokyoRainbowPride2018】全国のLGBTサークル、LGBT学生が大集合!≪新歓・交流会≫に参加する学生や、LGBTサークルを募集中!今すぐ申し込む!東京レインボープライドの今年のテーマは「らしく、たのしく、ほこらしく」
- キャリア
- コラム
- 就活
- 企業
世界のLGBT社会運動の流れまとめ【アメリカ・中国・台湾・日本】
LGBTに関する権利回復のための運動を、アメリカ・中国・台湾・日本ごとにまとめてみました。
- カルチャー
- ライフ