

【ユーザー視点で比較】求人サイト、何を使うのがいい? 14種類を徹底比較【随時更新】

情報があふれる現代。就職・転職活動をするにあたって、参考にできる求人サイトはたくさんあります。
しかし、「どのサイトにどういう特徴があるのかわからなくて選べない!」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、特定のサービス・業界に特化した求人サイトをご紹介します。
サイト名から求人サイトにアクセスできるようになっていますので、ぜひあなたにぴったりの求人サイトを見つけてみてください。
「○○な企業」を探したい方向け求人サイト7選
1. JobRainbow:「LGBTフレンドリーな企業」を探したい方はこちら
JobRainbowは、LGBTフレンドリーな企業を探せる今までにない求人サイト。
「LGBTフレンドリーっていっても結局何がどうフレンドリーなの?」といった声にお応えして、「行動宣言」「研修」「人事制度」「当事者コミュニティ」「働き方」「Diversity!」といった大項目それぞれがどのようになっているか、24項目評価。

「同性パートナーは家族手当の対象となるの?」
「性別適合手術の際、休暇はとれる?」
「カミングアウトして働いている社員はいるの?」
「LGBT研修は誰が受講済みなの?」
など、気になる情報も満載。
実際にはたらいている人の声や、ダイバーシティへの考え方まで見ることができて、利用料は無料。スカウト機能もあり、企業をフォロー・「いいね!」するとスカウトされる可能性も高くなるとのこと。
もちろん本名やセクシュアリティなどは非公開に設定できますし、応募やスカウト承認をするまで、個人が特定される情報も完全非公開。予期せぬカミングアウトの心配はありません。ぜひご利用ください。
2. UZUZ:「20代での転職を積極的に受け入れる企業」を探したい方はこちら

こちらは第二新卒・既卒だけでなく、フリーターやニートだった方への積極的なサポートがウリのサイトです。
初回2時間のキャリアカウンセリングや完全オーダーメイドの面接対策をしており、サポートは平均20時間。他社サービスの10倍時間をかけたサポート体制が整っているため、前職を1年以内に辞めてしまい書類選考などに不安を抱えている方や、資格の取得を目指していたものの不合格が続いてしまい民間の就活をしたことがない、といった方も安心してご利用いただけます。
3. GLOW:「特定の地域に根ざした企業」を探したい方はこちら

こちらは、「地方の優良企業」「出身県の優良企業」を厳選した就職・転職サイトです。地元に戻って仕事がしたい、といった方だけでなく、規模が小さくても今より最良の大きな仕事がしたい、影響力のある中小企業で仕事がしたい、といった方にもオススメのサイトとなっています。
4. Startup:「成長中のベンチャー企業」を探したい方はこちら

働き始めてからすぐに裁量の大きい業務に携われるため、注目を集めているベンチャー企業。
Startupでは企業情報以外にも、創業期や成長期における組織の変化やカルチャーの醸成方法など、企業を知るには十分すぎるほどの情報が掲載されています。
5. キャリアクロス:「英語のスキルを活かせる企業」を探したい方はこちら

こちらは英語求人情報のまとまったサイトです。外資系の企業をはじめ、語学力を持った人材を求める企業の情報が満載です。
また、いわゆる「定番」がわからず困る人の多い「英文履歴書の書き方」や「英語面接で押さえておきたいポイント」なども徹底解説。特化しているからこその強みがあります。
6. LiBzCAREER(リブズキャリア):「女性の働きやすさを重視した企業」を探したい方はこちら

こちらはキャリア女性の転職をサポートするサイトです。従業員や管理職の女性比率、育休取得率、女性視点での「お仕事の魅力」「職場におけるロールモデル」などがまとまっています。
また、「自宅や保育園の最寄駅に帰りたい時間」から検索できる「帰れる検索」など、独自の検索項目も充実しています。
7. アスリートプランニング:「アスリート歓迎の企業」を探したい方はこちら

アスリートプランニングは、「アスリートが、会社を変える、社会を変える。」というポリシーのもと、体育会学生・体育会OBOGの最適なキャリアを実現するために、就職支援を行っています。
体育会学生限定就職ナビの運営や体育会限定就職イベントの開催など、体育会関係者のトータルサポートを実現しています。
業界別の求人に特化した求人サイト7選
1. レバテック:IT/Web業界に就職・転職したい方はこちら

レバテックは、ITエンジニア・クリエイター専門の求人情報が集まっています。
フリーランス・派遣・転職などどのような形にも対応できる、熟練アドバイザーがいるため、業界や企業・技術トレンドなど自分では情報収拾が難しいような部分のサポートも行き届いています。
また、未経験からエンジニアを目指せるような技術習得・就職支援サービス「レバテック ビギナー」や無料勉強会「ヒカラボ」も利用できます。
2. iACTOR!:医療・介護業界に就職・転職したい方はこちら
医師・看護師・薬剤師・PT・OT・STなど、医療・介護に携わる医療従事者の為の求人・病院情報サイトです。
全国各地の求人情報がリアルタイムに更新されており、全国の病院・クリニック・歯科およそ16万件の中から病院情報を検索する事も可能。追加料金が一切かからないところもポイントです。
3. READY TO FASHION:ファッション業界に就職・転職したい方はこちら

ファッション・アパレル企業の新卒・中途採用だけでなく、インターン・副業・業務委託などにも対応したプラットフォーム。
ファッション特化のプロフィールには、「好きなブランド」「SNSアカウント」「学生時代の活動」などが登録可能。企業からのスカウトを受け取ることも可能です。
4. マスメディアン:広告・マスコミ業界に転職したい方はこちら

こちらはクリエイティブ・マーケティング関連の専門誌を発行する宣伝会議のグループ会社が運営しているため、広告・マスコミ業界における人脈や情報ネットワークが強固。
また、直接エージェントに相談したい!となった時、東京だけでなく大阪・名古屋・福岡・金沢にも拠点があるため安心です。
5. リーガルブライト:法律業界に就職・転職したい方はこちら

法律事務所経験者やロースクール修了生を対象にした正社員の求人から、短期の求人まで幅広く扱っている求人サイト「リーガルブライト」。相談に乗ってくれるのは社名通り、法律事務所出身者や法務の業界に明るいアドバイザー。
法律事務所向けの応募書類の書き方や、面接のテクニックなど、他では得られない法律業界の詳細な情報をゲットするにはこちらをぜひご利用ください。
6. 出版.COM:出版・印刷業界に就職・転職したい方はこちら

こちらは求人サイトだと埋もれてしまいがちとも言われている出版・印刷業界に特化したサイト。
出版・印刷業界に特化しているがゆえに、サイト内に「出版物の制作過程」や「業界用語辞典」「編集企画に関して」など、業界についての知識がコンパクトにまとまっているのも特徴です。
7. やまとごころキャリア:旅行・観光業界に就職・転職したい方はこちら

やまとごころキャリアはインバウンド専門の求人サイト。旅行会社や宿泊施設だけでなく、インバウンドビジネスに参入する企業の求人情報も掲載されています。会員登録をすれば、業界の最新ニュースも届きます。
「観光・旅行に携わりたいけど、どうやって関わればいいんだろう……」「業界についてもっと知りたい」と思っている方にオススメです。
おわりに
「求人サイト」といってもその特色やメリットは千差万別。だからこそ、目的に応じて使い分けることでメリットを最大化できます。
LGBTフレンドリーな職場で自分らしく働きたい方は、ぜひJobRainbowをご利用ください!

