

ロールモデルの探し方【LGBT就活・転職ガイド 1-8】

LGBTであることをオープンにして生活している人は、日本でも徐々に増えてきたものの、多いとはいえません。とくに一般企業に就職して働きながらカミングアウトをしている人を見かける機会は、メディアの中でもほとんどありません。
しかし、結婚して、子どもをつくって、マイホームがあって……といったキャリアプランとライフプランを描きにくいLGBTにとって、人生のロールモデルを探すことは、自分の将来像をより具体的に描くうえで、重要なことです。
ライフプランのロールモデルを探す
人生のロールモデルを探 すなら、LGBTインタビューメディア サイト「LGBTER」がおすすめです。LGBT4つのセクシュアルマイノリティだけでなく、XジェンダーやAセクシュアル、パンセクシュアルなど、さまざまな当事者のライフヒストリーを知ることができます。
大学生ならLGBTサークルに参加するのも手です。「大学名 LGBT」で検索すると自分の大学のサークルや、近くの他大学のLGBTサークルに参加することもできます。
大きいものだと数百名が所属しており、卒業生の社会人とつながることもできます。社会人でも「社会人 LGBTサークル」で検索すると地元のNPOを探せたり、イベントなどに参加することができます。
キャリアプランのロールモデルを探す
私たちのJobRainbowや認定NPO法人ReBitが運営する「LGBT就活」では、セクシュアリティをオープンにして働くLGBTの先輩社員インタビューが多数掲載されているので、自分にあった働き方を見つける参考になると思います。
- 「LGBTのための就活・転職ガイド」をイラスト入りでわかりやすくまとめた書籍版『自分らしく働くLGBTの就活・転職の不安が解消する本』も発売中!
- LGBTフレンドリーな企業や求人を探したい方は、JobRainbowに会員登録!

