国内最大級のLGBT+コミュニティ!EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングが伝えたいこと──個の多様性を活かしたより良い社会の構築【ジョブレインボーLGBT仕事博2020】

ライター: JobRainbow編集部
この記事のアイキャッチ画像
9月26日(土)、27日(日)にオンライン開催いたしました、「ジョブレインボーLGBT仕事博2020」は大盛況のうちに終えることができました。来場してくださったのべ1103名の皆様、ありがとうございました!
本イベントの反省もふまえて、私たちJobRainbowはこれからもあなたの「自分らしく働ける職場」を探すために情報を発信していきます。
今後ともJobRainbowをよろしくお願いいたします。

2020年9月26日(土)・27日(日)、オンラインにて「ジョブレインボーLGBT仕事博2020」が開催されます。今回は、本イベントに出展するEYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社のD&Iリードパートナー 佐々木さん、LGBT+コミュニティ「Unity」代表 中田さん、人事部 中山さんにお話を伺いました。

企業がD&Iを推進する際に、各方面からの協力を得たり、「制度」だけでなく「文化」の変革が必要だったりと、さまざまなバランスを取りながら効果のある取り組みを進めることはチャレンジングであると言われています。

EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんにおいては、「それぞれ個性や価値観を力に変え、個人の能力を最大化する」ことを目指して、まさに会社一体となって本質的な取り組みを進めています。

経営層・人事・コミュニティが三位一体となって、制度とカルチャーの双方向からD&Iに取り組んでいるのです。ダイバーシティを立体的に捉えているからこそなせる技でしょう。

そんなEYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんが仕事博に参加するみなさまに送ったメッセージは、「企業のLGBT+に対する取り組みにも着目しつつも、それだけにとらわれ過ぎず、自分が本当にやりたいと思える仕事を見つけてほしい」ということ。この言葉の真意は一体どういうことなのでしょうか?

仕事博参加の経緯

── 仕事博への参加を決めた理由を教えてください。

佐々木:弊社のパーパスであるBuilding a better working world(より良い社会の構築を目指して)」に共感していただける方とお話したいと思い、出展を決めました。

私たちは、クライアントに充実したサービスを展開することにおいて、“多様な人材が自分らしく、安心して働くこと”ができる環境が必須要素であると位置づけています。社会全体にこのカルチャーが行き渡っているべきと考えていますが、まだ課題があるのが現実です。
ただ、コンサルティングの領域ではダイバーシティはとても重要だと考えているんです。

佐々木:私たちの仕事はクライアントの悩みや課題を解決することですが、ここ数年、クライアントの要望が多様化していると感じています。多様な要望に応えていくためには多様な人材を登用し、従来の枠にとらわれない発想を取り入れ、対応していくことになると想定しています。
多様な人材が心地よく働ける場で安心して最大のパフォーマンスを発揮すれば、イノベーションが生まれて、企業の成長にもつながる。という考えのもと、個を輝かせる会社づくりに励んでいます。「自分の能力を最大限発揮できる場所で、人と社会の役に立ちたい」。そんな熱意のある方は、ぜひ弊社の門戸を叩いてみてください。

D&Iへの取り組み

談笑する2人

── EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんのLGBT活躍推進の取り組みを教えてください。

中山:社内では、偏見や差別をなくすための全社員向けのLGBT+ E-Learningを導入し、採用面接官向けの研修も行っていますまた、経営層からのLGBT+に対してサポーティブなメッセージ発信をしたり、社内ニュースレターでLGBT+メンバーの対談も発行したりして、意識やカルチャーの成熟度向上を目指した取り組みを行っています。

具体的な制度面では、性自認や性指向に係る差別禁止規程の整備や、同性のパートナーに関して配偶者とほぼ同等の福利厚生の提供、性別適合手術への私傷病休暇の適用など、現状の公的な制度ではカバーできていない部分も、社内の制度でサポートできるよう整備しています。必要な制度は整備しつつも、個々人の異なるニーズは異なるケースも多いため、状況や相談に応じて柔軟に対応するための体制を作っています

中山:また、EYメンバー有志のLGBT+とアライのネットワークである「Unity」が非常に精力的に活動しているのも特徴的ですね。社内イベント開催や、東京レインボープライドなどの外部イベントへの参加など、社内外で幅広く取り組んでいます。

D&Iの推進チームだけでなく、アライメンバーやトップマネジメントまで巻き込んで社内外・グローバルとのつながりを強く持ち、多角的に進めている点が特徴かと思います。

中山: D&Iの促進と定着を支援するwork with Prideが策定した「PRIDE指標」においても、三年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞しています。今後さらにインクルーシブな職場になっていけるよう、一体となって取組みを加速させていければと思っています。

── それほど順調にD&Iの取り組みを進められている理由はなんですか?

佐々木:弊社は、「ジェンダー」、「LGBT+」、「マルチカルチャー」、「障がい者」、「ワークライフマネジメント」「多様な職歴」の六つの柱を立ててD&Iに取り組んでいます。多様なバックグラウンドを持ったメンバーが、縄張り意識などを持たず、みんなで協力していける――そんなフェアで自由な環境を突きつめるために、トップダウンとボトムアップの両輪で取り組んでいるのがポイントですね。経営陣が率先してスタートを切り、人事が仕組みを整えるサポートをして、「Unity」がメンバーのニーズを吸い上げたり、認知を広めたりする。その繰り返しで、フレキシブルに進めています。

佐々木:一方で、個に寄り添うD&Iの取り組みに終わりはありません。平等な制度を用意して終わり、ではなく、継続してどこまでも前に進んでいく必要があると考えています。だからこそ、「Unity」で横のつながりを広げたり、ニュースレターでD&Iについて発信したりと草の根運動にも力を入れて、当事者も非当事者も巻き込んでいます。“制度”と“文化”、どちらか一方だけでは駄目で、両輪を同時に充実させていくことが大切だと思っています

── 社員の意識という面で取り組みの効果は感じられていますか?

佐々木:弊社では、長期的な視野をもって会社のカルチャー・環境の整備に取り組もうと考え、毎年サーベイを行っています。質問項目にはD&Iの理解や職場環境の満足度などが含まれます。会社は今、どんどん拡大していっているので、ビジネスの側面だけでなく、メンバー一人ひとりが何を感じているのかもきちんと把握し、サポートしていくことが重要と考えています。

佐々木:ちなみに、そのサーベイを通して年々D&Iについての理解が広まっていると感じています。私たちが掲げるBuilding a better working worldというパーパスに向かって進んでいると実感しています。

EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングの魅力

PCに向き合いインタビューに答えてくださる中田さん

── 「Unity」ほど大きなLGBTコミュニティがある会社は、日本にはなかなかありませんよね。

中田:そうですね。「Unity」は、2013年に当時EYに在籍していた当事者のメンバーが立ち上げたLGBT+とアライのコミュニティで、徐々に拡大して現在は社内外のD&Iを形作る重要な要素になっています。「Unity」の活動内容は多岐に渡りますが、大きく3つの活動に分けられます。

1つ目に、社内に向けた啓発活動では、Unity Lunchといったランチ会を開き、LGBTに関する情報を発信しながら、社内のコミュニケーションを促進しています。他にも勉強会やMovie Nightのようなイベントも今後企画したいと思っています。

2つ目としては、制度に関する働きかけも行っています。Unityとしてのニーズを伝えたり、既存の制度に対するフィードバックをしたりしながら、より良い制度になるよう、人事と連携しています。

また、3つ目に社外に向けた活動としては、他社とのコラボイベントを企画したり、「東京レインボープライド」、「work with pride」、そして今回の仕事博といった対外的なイベントに参加したりと、より多くの社員がLGBTに関する接点を持てるような機会を設けるとともに、対外的にも私たちの活動を発信しています。

中田:Unityのメンバーだけでなく、社内でも横のつながりが持ちやすいというのは弊社の大きな強みだと感じます。フリーアドレス(固定の座席が決まっていない)であるため、気づいたら隣に経営層の方が座っていたり、役職や年次・年代を問わず、フラットな関係性を気づきやすい環境だと感じます。また、グローバルレベルでもその傾向は強いです。グローバルで開催されたLGBTのイベントを通じて、海外のUnityメンバーと交流したり、ナレッジをシェアし合ったり。各国に拠点を持つEYならではの強みだと思います。

Unityのイベントにも、経営層のメンバーが積極的に参加している姿が見られます。トップダウンからのメッセージ発信とともに、組織のリーダー達がボトムアップの活動にもカジュアルに参加してくれることは、Unityのメンバーとしても、とても心強く感じます。

── EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんで働く魅力を教えてください。

中山:まずは、コンサルティングという仕事の面白さがあります。コンサルティングはクライアントの課題に基づいて案件ごとに仕事をしていく形態で、機動的にチームが組成されてメンバーがアサインされていくため、スピード感があるんです。カバーする分野も幅広く、経営戦略やテクノロジー、会計、人事など非常に幅広い分野でご活躍いただけると思います。変化の大きい領域なので、中々見通しが難しい局面もあるのですが、弊社ではより長期的な価値の創造を大事にしています。クライアントやメンバー、社会との関係においても、常に先を見据え、強固なリレーションのなかで長期にわたるバリューを提供しつづけていくための努力を惜しみません。これも我々のパーパスであるBuilding a better working worldにつながるところですね。

佐々木:また、今のDXの時代についていきながらキャリアアップできるところも魅力の一つです。テクノロジーが急速に発展を遂げる中で、さらにテクノロジー分野に力を入れていこうと考えています。テクノロジーに強いメンバーを集めた専門組織を設置し、新技術を用いて様々なソリューションをクライアントに提供していますが、テクノロジーに興味がある人はその中で研鑽を積むことができます。

今、まさに皆さんコロナ禍でリモートワークを始めて、戸惑っている方や混乱した企業も多いと聞きますが。弊社はグローバルとのやりとりも多いので、もともとオンラインコミュニケーションが活発でした。なので、リモートワークにスムーズに移行できて、在宅ワークも混乱なく進めています。今後もwithコロナの中で、さまざまな働き方を受け入れていこうとしています。

採用メッセージ

インタビューの総括をする3名

── 仕事博ではどんな参加者の方とお会いしてみたいですか?

中山「自分はこれをやりたい」「人や社会に貢献したい」というパッションを持っている人ですね。そして、自分を俯瞰的に見て、EYで自身の個性や強みをどう生かせるのか、社会にどんなインパクトを与えられるかなどを考えられる人だとなお活躍できると思います。これまで申し上げてきた通り、弊社の仕事は長期的な視野を必要としますが、変化が激しくもあるため、時には臨機応変に対応できなくてはなりません。難しいバランス感覚が要求されるなかで肝になるのが、自分の価値観を大事にできること。個性は誰しもが持っているので、仕事で結果を残すには、それに自覚的になり、活かしていくことが必要です。自分の理想の実現を目指して周りとのチームワークを大切に進んでいける人には、能力を思う存分発揮できる環境だと思っています。

── ジョブレインボーLGBT仕事博2020の参加者へメッセージをお願いします。

中田:LGBT+にフォーカスしたジョブイベントなので、求職者側も企業側も、「LGBT+」というテーマに重点を置いていると思いますし、もちろんそれは非常に重要な軸だと思っています。ただ、もう一歩踏み込んで、その上で「自分はどんな仕事をしたいのか?」ということにもぜひ向き合っていただけると嬉しいなと思います。色んな企業を見る中で、「この会社はどれほどLGBT+フレンドリーなのか」という点に目が行きがちになるかもしれません。もちろん、そうしたカルチャーや制度の部分も大切にしつつも、同時に「仕事を通して自分がどんなことを実現したいのか?」という視点も一緒に持ちながら、参加していただけると嬉しいです。

中山:企業として、LGBT+の方が活躍しやすい環境作りに励んでいるのは、 “LGBT+独特のセンス”といったものを期待してのことではありません。多様性を重んじて一緒に働くメンバーのことをケアすることはEYのコアとなる価値観ですし、自分の働く場所がインクルーシブであることで、元々個人が持っている能力やパフォーマンスを最大限に発揮していけると信じているからです。

LGBT+というのは、その人がたくさん持っている属性や個性のうちの一つなんですよね。Intersectionalityと呼ばれるような個人が持つ他の属性との交差もありますし、突き詰めればそれぞれ素晴らしい多様性を持った人間です。もちろん、特有の困りごとやニーズについては企業としては最大限サポートをしつつも、LGBT+コミュニティ内の多様性については常に念頭に置くようにしています。D&Iの取り組みの目的は、それぞれ違う人間であるメンバーたちが100%の力を発揮できるようサポートすることですし、だからこそ果てがないと考えています。

中山:日本ではまだ理解が100%進んでいるとは言えない中、求職活動において困難に直面することもあるかもしれません。けれど、ありのままの自分を受け入れて個性を伸ばしてくれるような人と会社との出会いは必ず存在すると思います。ですから、是非あきらめずに、自分の好きなこと・やりたいことをとことんまで追求していってほしいです。そして、どのように社会貢献したいか明確に考えていたり、弊社の仕事に興味があったりする方は、ぜひ我々のブースを覗いてみてください。EYの魅力的なカルチャーを、余すところなくお伝えします!

JobRainbow編集部から

EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんの魅力は、家族のようなあたたかさとプロフェッショナルファームとしての頼もしさだと感じました。

個々人に向き合い、個性を見出して、その人のやる気と未来に投資する。みんなが好きなことを追求できるのを心から願って、全身全霊で実現をサポートする。その上で、決して上から目線にはならず、常に対等であろうとする。

このように愛のある有機的なつながりは、メンバーがそれぞれのプロジェクトに散らばっても途切れません。基盤が強いからこそ、Building a better working worldという大きな目標に向かって、メンバー一人ひとりが自走できるのでしょう。社会を変えたいという熱い思いをお持ちの方は、ぜひEYアドバイザリー・アンド・コンサルティングさんのブースに訪れてみてください。

仕事博で募集する職種

  • 募集対象:新卒・中途
  • 職種:コンサルタント
  • 採用ページ:https://www.eyadvisory.co.jp/recruit/
  • JobRainbow独自の企業情報ページはこちら
法人名EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社
設立2017年1月
従業員数約1800名
業務内容Consulting(コンサルティング)
企業HPhttps://www.eyadvisory.co.jp/
本社東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー

>>EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社の最新情報を受け取るには、「JobRainbow」に登録

検索

  • セクシャリティ診断ツール
  • 企業担当者の方向けLGBTフレンドリー企業マニュアル無料配布中
  • LGBT研修
  • ダイバーシティ研修
  • HOME
  • マガジンHOME
  • インタビュー
  • 国内最大級のLGBT+コミュニティ!EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングが伝えたいこと──個の多様性を活かしたより良い社会の構築【ジョブレインボーLGBT仕事博2020】
JobRainbow