

有楽町マルイ「GENDER FREE HOUSE」押さえておくべき3つのポイント【体験レポート】

「男女の垣根を越えて」ファッションや化粧を楽しむことができるGENDER FREE HOUSE。
先日の記事ではこちらの各ブース・イベントの内容について紹介しましたが、今回は実際に足を運んで気づいたおすすめポイントを3つ紹介します。
1. 充実したストア
「ファッションは性別に関係なく、自分らしく・自由に楽しむもの。」
丸井グループの考えるファッション観が示されたボードの奥には、カジュアルファッションが所狭しと並んでいます。

こちらのブースに展示されているアイテムはメンズ/レディースといった区分がありません。デザインやサイズだけで選ぶことができ、いつもなら手に取る勇気が起きないようなアイテムだってここでは存分に吟味できます。

コーディネート例がいたるところに展示されており、選ぶ際にはもってこい。気になったものを気楽に手にとれる環境が整っています。カラフルでスポーティなアイテムが多く、展示されているもの自体がまるでインテリアのように映えていました。
「インスタ映え」を狙う方にもこのGENDER FREE HOUSEはうってつけかもしれません。

撮った写真を思わずSNSにアップしたくなるようなフォトスペースも多く、来場者を楽しませる工夫がちりばめられています(画像はタレントの西原さつきさん。GENDER FREE HOUSEで金曜日の夕方から開催されるイベントにも登場します)。

また、カジュアルなアイテムだけでなく、スーツやシューズといったフォーマルな場面を想定したアイテムも展示されています。なんと19.5cmから30.0cmまで、幅広いサイズのそろったパンプスやビジネスシューズが壁一面に並ぶさまは、まさに圧巻。これはこれで、「インスタ映え」かもしれません。
好きな靴のサイズが合わず、不本意なデザインの靴を履いて生活する。そんな暮らしを強いられている方はぜひ、このブースに行ってみてください。

シューズだけでなく、スーツもフィッティングしながら好きなデザイン・サイズのものを選べます。
よく売られているメンズのスーツとレディースのスーツは、仮に同じ大きさのものであっても、シルエットや細部の加工は大きく異なります。
そこでこのブースの担当者は「スーツは生地の段階でメンズ/レディースと分かれているわけではない。だったら、分ける必要もない」と考え、そうした区分をなくしてサイズとデザインだけで選べるようにしたそうです。
2. プライバシーの守られるスキンケア&メイクレッスンスペース

資生堂のブースでは、男性/女性関係なく、一人一人に合ったジェンダーフリーなスキンケアやメイクのレッスンが受けられて、さらに商品の購入もできます。今回私も体験しようとしたのですが、人気がありすぎて泣く泣くあきらめる結果となりました。
プロからスキンケアやメイクを学べることなんてそうそうありません。この貴重な機会を皆さんは絶対に逃さないでください。

しかしこのブースのすごいところは、プロがスキンケアとメイク方法を伝授してくれるだけではありません。
一人ひとりの話をしっかり聞いたのち、画像の奥に見える個人ブースに一人ずつ案内されます。つまり、肌測定やスキンケアとメイクのレッスンを受けている間、誰かにじろじろ見られるという恐れもありません。

また、このフィッティングルームもスゴい。右奥にあるフィッティングルームはかなりゆとりがあるので、いろんなアイテムを確保しておくことができます。気になったものはとりあえず全部手に取るのもいいでしょう。
しかしこのフィッティングルーム、まだまだ秘密があり……

左側の黄色いカーテンを閉めれば、この一角全体が大きなフィッティングルームになるのです。
まさに家の部屋。生活空間でそのアイテムを実際に身に着けたらどうなるのかがイメージできますし、何よりパートナーをはじめ、服を誰かと一緒に選ぶことが簡単にできます。
すべての人が自分の家のように心地よく、つくろわず、そして自由にいられる場所。
そんなGENDER FREE HOUSEのコンセプトがよく表されています。
3. 豪華なイベント

忘れてはならないのが、期間中に開催される豪華なイベントです。
2/21に開催されるRainbow Career Night!!では、100万人近いLGBTQ+のキャリアデザインをしてきたJobRainbowが完全予約制で就職活動をコーディネート。資生堂やマルイとともに、メイクやファッションといったビジュアル面も徹底的にアドバイス(イベントの詳細はこちら)。
JobRainbowの星賢人は、「LGBTだけでなく、すべての人が自分らしく働けるよう、私たちは『就職』の面からアプローチしていきたい」と意気込みを語ります。
JobRainbowはこの一日限定イベントだけでなく、常にLGBTQ+に向けた就職活動の支援を行っています。

また、2月22日(金)、3月1日(金)の17:00~21:00に開催される西原さつきFRIDAY by乙女塾では、「女性らしい」所作を学ぶことができるレッスンスクール「乙女塾」の西原さつきさんが、実際に「簡単!透明感UPレクチャー」や 「フォトジェニック診断」をしてくれます。
タレントとしても活躍する西原さつきさんのレクチャーは安定感が素晴らしく、来場者の声を聞きながらトークを進めてくれます。
この場にも「女性らしさ」に悩むトランスジェンダーの方が数多く足を運んでおり、同じ悩みを共有する仲間に出会えることもこのイベントの魅力です。

多くの方々の夢、切実な思いが込められたこのイベント。
初めてこのイベントに訪れたはずなのに、どこか懐かしさと胸が熱くなる想いがしました。

イベントは大盛況。同じ悩みを抱える方に出会えたり、その悩みを解消できるイベントに参加できたり、活用の仕方はそれぞれです。
でも、開催は3月3日まで。期間限定だからこそ、このチャンスを絶対に逃してはいけません。
■GENDER FREE HOUSE 概要
開催期間:2019年2月16日(土)~3月3日(日)
開催場所:有楽町マルイ8F イベントスペース
入場料:無料
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1
URL:公式ページ
■GENDER FREE HOUSE イベント概要
・Rainbow Career Night!!
開催日時:2月21日(木) 18:00~20:30
・西原さつきFRIDAY by 乙女塾
開催日時:2月22日(金)、3月1日(金)17:00~21:00

