インターセックスとは?DSD(性分化疾患)との違い【日本の現状から有名人まで総まとめ】
LGBTQIのIでもあるインターセックス(DSD)は、本来LGBTに関する問題とは一線を引くべきものかもしれません。インターセックス(DSD)は「性的マイノリティ」ではないからです。是非LGBTなど「性の多様性」について発信する際には、同時にDSDの「体の多様性」についても正しい情報を伝え、支援を広げていきましょう。
- LGBT用語解説
トランスジェンダーとは?【性同一性障害との違いも詳しく解説(当事者監修/2021年最新版)】
トランスジェンダーという言葉と同じくらい、性同一性障害(GID)という言葉も近年頻繁に使われるようになりました。この2つ、「英語表記と日本語表記の違いでしょ?」と勘違いされることが多いのですが、じつはそもそも、表すものがちがうことを知っていますか?
- LGBT用語解説
- トランスジェンダー
アセクシュアル(エイセクシュアル)とは?【恋愛はしない?】
アセクシュアルとは、他者に対して性的欲求(や恋愛感情)を抱かないセクシュアリティですが、当事者間でもその解釈は少し異なります。
- LGBT用語解説
- Q+
- アセクシュアル
カミングアウトとは?【LGBT カミングアウトストーリーまとめ】
「カミングアウト」はLGBTじゃない人には関係ない?実はそんなに単純ではありません。大事な人を守るためにも持っておきたい、カミングアウトについての知識です。
- LGBT用語解説
LGBTQ+のQとは?【実はよく知らないクエスチョニング・クィア】
「LGBTって最近よく聞くなぁ」と思ったそこのあなた。「LGBTQ+」って聞いたことありますか?
- LGBT用語解説
- Q+
LGBTを公表している有名人まとめ 日本&海外【2022年2月 更新】
芸能界には、LGBTをカミングアウトして活躍する芸能人が多数います。日本・海外それぞれの代表的なスターたちを紹介します。
- Q+
- Xジェンダー
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
レジデンストーキョー野坂社長に聞いた!LGBTフレンドリーな「ダイバーシティホテル」に込めた想い
ビジネスマン・外国人向けの家具付きマンスリーマンションの経営などで知られるレジデンストーキョーは、日本初のダイバーシティホテル「CENDIVERSITYHOTEL&CAFE」の営業を開始します。そこで今回は、レジデンストーキョーの野坂代表にお話を伺いました。
- インタビュー
- キャリア
- コラム
レズビアンとは?【当事者が徹底解説】
レズビアンとは自身が自分を女性だと認識し、愛する人が女性だけの人のことを指します。今回はそんなレズビアンについて有名人や歴史について触れながら紹介していきます。
- LGBT用語解説
- レズビアン
マイクロアグレッションとは?【職場での対処・解決法】
悪意がないからこそ当事者にとって対処の難しいマイクロアグレッション。特定の属性に対する無意識の偏見や無理解で、職場の誰かを傷つけていませんか?
- LGBT用語解説
【当事者監修】LGBTとは?【2021年度最新版】
LGBTとは、レズビアン(Lesbian)・ゲイ(Gay)・バイセクシュアル(Bisexual)・トランスジェンダー(Transgender)の頭文字をとった単語です。「異性にのみ惹かれる」「”出生時のからだの性”と”こころの性”が一致している」とは異なる性のあり方を指します。
- LGBT用語解説
- Q+
- Xジェンダー
- アセクシュアル
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- レズビアン
コロナ禍でもつながりたい。オンラインのLGBTの居場所10選
LGBTのためのオンライン交流会やライブ配信、バーのオンライン営業などのネット上の居場所を紹介します。
- コラム
- ライフ
LGBTの支援団体21選まとめ【随時更新】
多くのLGBT当事者にとって、周りのサポートや相談相手は欠かせない大切な存在です。しかし、状況によってはなかなかそのような人たちを探すことが困難なことも多々あります。そんな悩みを解決するため、「周りに味方がいなくても、ここに行けば色々なことが相談できる場所」をJobRainbowで探してみました。
- カルチャー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- ライフ
- レズビアン
SOGIハラ・SOGIとは?【読み方から事例、対策まで】
セクシュアリティに関することを他人事にしない。そういった考えから生まれたSOGIという概念と、SOGIにまつわるハラスメント、通称「SOGIハラ」について詳しく解説します!
- LGBT用語解説
- コラム
- ライフ
LGBTの象徴、レインボーフラッグの秘密【レインボーグッズまとめ10選】
プライドパレードなどでよく見かけるレインボーグッズやレインボーフラッグ。LGBTの象徴としても用いられるレインボーフラッグですが、実は7色じゃないんです。
- カルチャー
- ライフ
LGBTフレンドリーな企業を知ろう【先輩社員のメッセージまとめ】
LGBTフレンドリーな企業を知りたいと思った時、最も大事なのは「目に見えないもの」。多様性の実現に向けた熱い思いが伝わってくるメッセージを、各企業の取り組みとともに紹介します!
- インタビュー
- コラム
- 企業
- 就活
LGBTについて面接官が全く知らないときの対処法
「LGBTなんて聞いたことない!」という人は最近になって非常に数が少なくなってきた。テレビや雑誌で当事者の悩みが知られるようになっただけでなく、カミングアウトして活躍する有名人が増えてきたことも、こ…
- キャリア
- 人事・採用
- 就活
LGBTに関する問題発言をした議員・カミングアウトしている議員
その議員が、LGBTをはじめ、マイノリティの直面している問題とどう向き合っていくのか。これに注目することで、その人の政治に対するスタンスもわかってくる。カミングアウトしている議員だけでなく、LGBTに関する問題発言をした議員まで網羅した記事となっている。
- ニュース
【LGBT就活のススメ】LGBTに関する活動を自己PRでどう説明する?
就活生にとって最大の敵ともいえる「自己PR」。そこに「LGBTに関する活動をしました」って書いていいの?ていうかそもそも自己PRってどうやってすればいいの?そんな皆さんの疑問にお答えします!読んで損はありません!
- コラム
- 就活
ヘテロセクシュアルとは?【「あたりまえ」なんかじゃないよ、異性愛】
「LGBT」って言葉は聞いたことあるけど、「ヘテロセクシュアル」って言葉は聞いたことない……そんな方こそ必見です!これを読めば、私たちの社会が少しだけ違って見えるかも?
- LGBT用語解説
性自認とは?「男性/女性」だけじゃないってどういうこと?【「わからない」でもいいじゃない】
LGBTを知るうえで、知っておかなければならないのが、「性自認」です。男性/女性だけではない性自認ですが、これは揺らぐ・変化することがあるのです。
- LGBT用語解説
- Q+
- Xジェンダー
- ゲイ
- トランスジェンダー
- バイセクシュアル
- レズビアン