インターセックスとは?DSD(性分化疾患)との違い【日本の現状から有名人まで総まとめ】
LGBTQIのIでもあるインターセックス(DSD)は、本来LGBTに関する問題とは一線を引くべきものかもしれません。インターセックス(DSD)は「性的マイノリティ」ではないからです。是非LGBTなど「性の多様性」について発信する際には、同時にDSDの「体の多様性」についても正しい情報を伝え、支援を広げていきましょう。
- LGBT用語解説
トランスジェンダーとは?【「広義」「狭義」ってなに?性同一性障害との違いとは】
トランスジェンダーという言葉と同じくらい、性同一性障害(GID)という言葉も近年頻繁に使われるようになりました。この2つ、「英語表記と日本語表記の違いでしょ?」と勘違いされることが多いのですが、じつはそもそも、表すものがちがうことを知っていますか?
- LGBT用語解説
- トランスジェンダー
身体的性とは?【身体的「性別」って言わない方がいい?】
セクシュアリティと密接にかかわっている身体的性という概念は、LGBTについて考えるうえで欠かせません。身体は「男性」か「女性」しかないのでしょうか?そして、そこにある「性差」は絶対なのでしょうか?
- LGBT用語解説
- トランスジェンダー