みずほFG 信託新商品 同性パートナーも受け取り可能へ
みずほフィナンシャルグループでは、元本保証型の信託商品や、住宅ローンを同性パートナーとともに利用できるようにした。また、みずほ信託銀行は8月25日に高齢富裕層向け新商品「選べる安心信託」を提供することを発表した。従来の商品は資産の受取人は親族に限られていたが、同性パートナーも指定可能になった。
- ニュース
- ライフ
- 金融
LGBTQ+フレンドリーな金融会社まとめ10選【保険やローンについて考え始めたあなたへ】
セクシュアルマイノリティにとっての使い勝手を良くしようと、ローンや保険において同性パートナーを配偶者と同様の扱いとしたり、取り扱い基準を見直すなどして対応する金融会社が現れました。
- キャリア
- 金融
- 企業
【終了しました】LGBTフレンドリーな金融セミナー!?野村證券のコラボイベントが8/26開催
野村證券による、LGBTフレンドリーな投資に関するセミナー情報です。開催場所がクィア隠れ家Bar「アマラスラウンジ」なのも見どころのひとつとなっています。(尚、このセミナーは2018年8月26日に開催されたものです。)
- キャリア
- コラム
- ライフ
- 金融
- 企業
【LGBTQ+とカードってなんの関係があるの?】同性パートナー対象のサービスがあるクレジットカード 4選
最近、急激にキャッシュレス化が進み、もはや必携と言っても過言ではないクレジットカード。1枚は持っておくと安心です。ただ、クレジットカードといっても、最近は種類がありすぎて、どれがいいのかよくわかりませんよね。また、同[…]
- ライフ
- 金融
LGBTQ+の方に保険商品を提供したい。保険代理店R&C 足立社長の想いに迫る
2020年4月下旬からLGBTの人がアクセスしやすい生命共済「パートナー共済」の提供を始めた、LGBTフレンドリーな保険代理店R&C。R&Cの企業活動の背景にはどのような想いがあるのか、代表取締役の足立哲真さんにお話を伺いました。
- インタビュー
- キャリア
- コラム
- ライフ
- 金融