クエスチョニングとは【男性、女性、ゲイ、レズビアン……と決めなくていい】

ライター: JobRainbow編集部
この記事のアイキャッチ画像

クエスチョニングとは、自身の性自認(自分の性を何と考えるか)や性的指向(どんな性を好きになるか)が定まっていない、もしくは意図的に定めていないセクシュアリティです。ちなみにLGBTQのQは、クエスチョニングもしくはクィアを指します。

最近、LGBTという単語をよく目にするようになりました。

それをきっかけにして、「自分は男性として生きてきたけれど、そこにどこか違和感がある」「異性を好きでいたけれど、もしかしたら、同性も好きかもしれない」など、思った人もいるかもしれません。

そのなかで、「私は身体の性別と同じ男性のままかもしれないし、女性かもしれないし、その間かもしれない」と自分の性が分からなかったり、「同性も好きかもしれないし、異性も好きかも、でもそうでない性も好きかもしれない」と考える方もいらっしゃると思います。

今回は、クエスチョニングというセクシュアリティをご紹介します。

クエスチョニングとは?

たくさんの虹色の傘が開かれて、並んで吊るされている様子

クエスチョニング(Questioning)とは、「自身の性自認(自分の抱く性)・性指向(好きになる性)が決まっていないセクシュアリティ」を意味します。

「自分は男性なのか、または女性なのか、さらにはそのいずれでもないのか中間地点か……」

と、性自認が決まっていなかったり、

「自分が好きな性は男性なのか、女性なのか、そのいずれなのか、すべての性なのか、どの性でもないのか、そもそもその感情を抱かないか……」

という、性的指向が決まっていない人もいます。

そういった人のことを、クエスチョニングといいます。

人によっては、性自認・性指向のいずれかが決まっていないこともありますし、または、その両方で性が決まっていない人もいるでしょう。

1. 性自認とは

性自認イラスト

性自認とは、「自身の性をどのように認識しているか」です。

たとえば、自分は男性だと思っていたら性自認は男性で、自分は女性だと思っていたら性自認は女性ということになります。

2. 性的指向とは

性的指向のイラスト

性的指向とは、どんな性を好きになるかを指します。

たとえば、このように表すことができます。

「自身を女性だと認識している人のことが好き」=「性的指向が女性に向いている」

「自身を男性だと認識している人のことが好き」=「性的指向が男性に向いている」

性は決まらなくてもいい?

さらに、「性が決まっていない」人の中でも、「今はまだ決まっていない」人と、「自分の性は決まらないと感じている」人とに分かれます。

それは、クエスチョニングの考え方は、「性が決まっていない」「性がわからない」ことも、「性を決めない」ことも自然なものだ、と受け止めるからです。

たとえば、これまで自分の性を男性だと感じていた人が、あるタイミングで性自認に違和感を抱き、女性や中性(男性と女性のどちらでもある性)、無性(男性でも女性でもない性)などの別の性を見出す途中で、「自分のセクシュアリティはなんなんだろう……?」と思っている状態もクエスチョニングと言えるでしょう。

また、気分や時期などによって性指向が変わる場合は、クエスチョニングだけでなく、Xジェンダーの中でも自分自身の性自認が流動的な「不定性」や、セクシュアル・フルイドに該当することもあります。

つねに性が変わることも、あるタイミングで性ががらりと変わり、また異なるタイミングで性が変わることも、その人の性のあり方になるのが、クエスチョニングの立場です。

おわりに

今回は、クエスチョニングというセクシュアリティをご紹介しました。性はひとりひとりによって異なり、決まらないこともひとつの性になります。自分が生きやすい性を探すポイントのひとつに、クエスチョニングというセクシュアリティがあるかもしれません。

また、JobRainbowではセクシュアリティ診断サービスも提供しています。

セクシュアリティや恋愛、性に関することについて悩んでいたり、モヤモヤする部分がある方はぜひ受けてみてください。

セクシュアリティ診断 β版

参考文献

検索

  • セクシャリティ診断ツール
  • 企業担当者の方向けLGBTフレンドリー企業マニュアル無料配布中
  • HOME
  • マガジンHOME
  • Q+
  • クエスチョニングとは【男性、女性、ゲイ、レズビアン……と決めなくていい】
JobRainbow