【LGBT対象】オンライン講座・セミナーまとめ7選
LGBTを対象にした、英会話やライフデザインなどのオンライン講座やセミナーを紹介します。
- コラム
- ライフ
LGBTに関するニュース2019まとめ
2019年にあった国内外のLGBT関連ニュースを紹介します。
- ニュース
LGBTとは?【5分で読める基礎知識】
LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字をとった単語です。「異性にのみ惹かれる」「”生まれたときのからだの性”と”こころの性”が一致している」といった性のあり方と異なる人々を指します。
- LGBT用語解説
【「偏見」とは違う?】レズビアンの特徴とは【共通するものなんてある?】
「レズビアン=男性嫌い」、「レズビアン=ボーイッシュ」……「世の中」のイメージするレズビアン像は、果たして本当に正しいのでしょうか?考えてみました。
- ライフ
LGBTに関する問題発言をした議員・カミングアウトしている議員
その議員が、LGBTをはじめ、マイノリティの直面している問題とどう向き合っていくのか。これに注目することで、その人の政治に対するスタンスもわかってくる。カミングアウトしている議員だけでなく、LGBTに関する問題発言をした議員まで網羅した記事となっている。
- ニュース
日本で同性婚の実現は可能?【なぜ必要?パートナーシップ制度との違い・社会への影響も解説】
ますます議論が熱を帯びている同性婚。渋谷区などのパートナーシップや養子縁組制度ではなぜ不十分なのか、何がどのように不平等なのか、もし日本で同性婚が認められたらどうなるのか。同性婚に関するあれこれを徹底解説!
- ニュース
- ライフ
- 結婚
性的指向とは?変わることもあるって本当?【「性的嗜好」じゃない!】
性的「指向」と性的「嗜好」、何が違うの?性的指向って生まれてからずっと変わらないの?今回のコラムでは、LGBTの話において欠かせない、「性的指向」について解説します!
- LGBT用語解説
- コラム
TOKYO RAINBOW PRIDE2018に行こう!~そもそもTRPって何?~
今回の記事では、名前だけでは何をやっているかわかりにくい、①プライドウィーク、②プライドフェスティバル、そして日本ではあまりなじみ深くない③パレードについて、少し掘り下げたいと思います!
- LGBT用語解説
- コラム
- ニュース